悪鬼イバラキ

悪鬼イバラキ
豆喰悪鬼イバラキ
【図鑑238】 【図鑑262】

悪鬼イバラキ(あっきいばらき)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「年始めに暴れるとするか!」 「」 「今年も暴れて、楽しんで、良い年にするぞ~!」
『大晦日の晩の 大江山 茨木童子は 空を仰ぐ京に除夜の鐘 鳴り響き 煩悩は 消え去らん坊主に 屏風に 七福大黒 神社の境内へ賽銭入れては 鐘を鳴らし 合掌合掌 御来光に 鬼も高笑い 餅を喰らって また眠る』──天照大幻琵琶法師 初日の出、ってなんかいいよね!こう、すっごく元気が出る感じがするんだ!あ~、戦いたくてウズウズしてきちゃったよ。
コスト23成長型普通
Lv1⇒100
攻撃3750⇒15000防御3750⇒15000
特攻8540⇒34160特防6180⇒24720
前衛[暴]破邪破風乃鬼陣
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][役威力効果付与]
[覚醒の構え:準備時間10秒短縮]
[覚醒の構え発動中:前衛スキル使用時に智の構え・暴の構え+1]
[2回]
後衛[智]日光悪疫払棒
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][役効果増加付与][覚醒の構え奥義時間延長]
[覚醒の構え・次の前衛スキル:威力2倍]
[覚醒の構え・【諸刃】奥義:使用毎に効果増加・確率で使用回数消費なし]
[2回]
サポート[暴]山響く高笑い
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][連携必殺化]
[智・暴属性スキル時:必殺連弾+5・敵土台必殺解除]
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与える。
・更に自身が次に使用する前衛スキルに【スリーカード威力2倍】の効果を与える。
・【スリーカード威力2倍】の効果は重ねがけできない。
・覚醒の構え準備中に使用すると、準備時間を10秒短縮する。
・覚醒の構え発動時、奥義発動中ずっと自身に、前衛スキルを使用した時に、智の構えと暴の構えの残り有効回数が0回でも智の構えと暴の構えの残り有効回数が1増える効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップする。
・更に自身が次に使用する後衛スキルに【スリーカード効果2倍】の効果を与える。
・【スリーカード効果2倍】の効果は重ねがけできない。
・覚醒の構え発動中に使用すると、奥義時間を5秒延長し、覚醒の構え発動中にこのスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、威力が2倍になる。
・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。
・覚醒の構えか【諸刃】奥義発動時、使用回数を重ねるごとに応援効果が特大アップし、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と[日光悪疫払棒]以外での消費しない効果の影響を受けず、スキル使用回数を消費させる効果の対象にならない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージが大アップし、土台必殺がなくても連携必殺になる。
・智・暴属性スキル使用時、必殺連弾数を+5し、高確率で敵チームの土台必殺をすべて解除する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[暴]【役強化】破風病殺
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][役威力効果付与]
[覚醒の構え:準備時間10秒短縮]
[覚醒の構え発動中:前衛スキル使用時に智の構え・暴の構え+1-2]
[役強化:スリーカード威力1.5倍][2回]
後衛[智]【役完成】来光倒暴
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][役効果増加付与][覚醒の構え奥義時間延長]
[覚醒の構え・次の前衛スキル:威力2倍]
[覚醒の構え・【諸刃】奥義:使用毎に効果増加・確率で使用回数消費なし]
[役完成:スリーカード][2回]
サポート[暴]大凶の強鬼
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][連携必殺化]
[智・暴属性スキル時:必殺連弾+10・敵土台必殺解除]
[覚醒の構え:発動確率・効果2倍]
【スリーカード威力1.5倍】
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与える。
・更に自身が次に使用する前衛スキルに【スリーカード威力3倍】の効果を与える。
・【スリーカード威力3倍】の効果は重ねがけできない。
・覚醒の構え準備中に使用すると、準備時間を10秒短縮する。
・覚醒の構え発動時、奥義発動中ずっと自身に、前衛スキルを使用した時に、智の構えと暴の構えの残り有効回数が0回でも智の構えと暴の構えの残り有効回数が1-2回増える効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後スリーカード完成】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップする。
・更に自身が次に使用する後衛スキルに【スリーカード効果3倍】の効果を与える。
・【スリーカード効果3倍】の効果は重ねがけできない。
・覚醒の構え発動中に使用すると、奥義時間を10秒延長し、覚醒の構え発動中にこのスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、威力が2倍になる。
・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。
・覚醒の構えか【諸刃】奥義発動時、使用回数を重ねるごとに応援効果が特大アップし、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と[【役完成】来光倒暴]以外での消費しない効果の影響を受けず、スキル使用回数を消費させる効果の対象にならない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージが大アップし、土台必殺がなくても連携必殺になる。
・智・暴属性スキル使用時、必殺連弾数を+10し、高確率で敵チームの土台必殺をすべて解除する。
・覚醒の構え発動時、発動確率と効果が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
後衛に継承枠有り
覚醒MAX報酬
サポートスキル継承枠追加
刻のイシュタリア
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月16日 22:16