田崎 也雅 |
【図鑑196】 |
田崎 也雅(たざき なりまさ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「ボクはね、自分の手を出来る限り血で汚したくはないんだよ。だって汚れるのは嫌だし…暴力ふるってるとボクは歯止めがきかなくなるからでもあるんだよ。」 | 「よい子のみんなはボクの真似しちゃ駄目だよ絶対、なんてね」 | 「蘭堂制覇なんてボクにかかれば簡単さ」 |
不良の巣窟・蘭堂高校の男子生徒。もとは三大勢力のひとつ『城島一派』のナンバー2だった。 | 不良の巣窟・蘭堂高校の男子生徒。もとは三大勢力のひとつ『城島一派』のナンバー2だった。 | ナンバー2の座は自身の力を隠すための策略。城島を裏切り、遂に本性を現した。 |
コスト20成長型早熟 | ||
Lv1⇒100 攻撃8190⇒31122防御4800⇒18240 特攻3250⇒12350特防3100⇒11780 | ||
前衛[火]嗜虐の右手 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][増加][自身][攻撃マイナスパラメータ加算] [焔帝の構え:サポスキ発動率増加][複数奥義効果][2回] |
後衛[水]暴力への衝動 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][敵生存:追加攻撃] [攻撃マイナスパラメータ加算] [海王の構え・敵気絶:追加攻撃][特殊条件:コンボ数増加] [複数奥義効果][2回] |
サポート[水]隠れた実力者 単体使用回数 制限なし [確率発動][水・火威力・効果増加][海王の構え:効果増加] |
・最も防御が低い敵1人に5回分の特大ダメージを集約して与え、自身の攻撃が極大アップする。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・焔帝の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・海王の構えの効果も受ける。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・敵1人に特大ダメージを与える。 ・相手を気絶させられなかった場合、相手を気絶させるまで最大5回攻撃を続ける。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・海王の構え発動時、敵を気絶させた場合はさらにもう1人にダメージを与え、相手を気絶させるまで最大5回攻撃を続ける。 ・コンボ数は攻撃回数と同じだけ増加する。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・一定確率で水属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・海王の構え発動時、効果が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役強化】悪の右手 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][増加][自身][攻撃マイナスパラメータ加算] [焔帝の構え:サポスキ発動率増加][複数奥義効果] [海王の構え・残り1回:確率で使用回数消費なし] [役強化:ツーペア威力2倍][2回] |
後衛[水]【役完成】バイオレンスハイ 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][敵生存:追加攻撃] [攻撃マイナスパラメータ加算] [海王の構え・敵気絶:追加攻撃][特殊条件:コンボ数増加] [複数奥義効果] [焔帝の構え・残り1回:確率で使用回数消費なし] [役完成:ツーペア][2回] |
サポート[水]暴走する嗜虐 単体使用回数 制限なし [確率発動][水・火威力・効果増加][海王の構え:効果増加] [海王・焔帝の構え発動時:確率で水・火属性スキルの使用回数消費なし] |
【ツーペア威力2倍】 ・最も防御が低い敵1人に5回分の特大ダメージを集約して与え、自身の攻撃が極大アップする。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・焔帝の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・海王の構えの効果も受ける。 ・海王の構え発動時、スキル使用回数が残り1回の時に使用すると、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後ツーペア完成】 ・敵1人に特大ダメージを与える。 ・相手を気絶させられなかった場合、相手を気絶させるまで最大5回攻撃を続ける。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・海王の構え発動時、敵を気絶させた場合はさらにもう1人にダメージを与え、相手を気絶させるまで最大5回攻撃を続ける。 ・コンボ数は攻撃回数と同じだけ増加する。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、スキル使用回数が残り1回の時に使用すると、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・一定確率で水属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・海王の構え発動時、効果が更にアップする。 ・海王の構えと焔帝の構え発動時、低確率で水属性と火属性スキルの使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
スキル覚醒開放+5 | ||
サポート[水]嗜虐のカリスマ 単体使用回数 制限なし [確率発動][水・火威力・効果増加][海王の構え:効果増加][海王・焔帝の構え発動時:確率で水・火属性スキルの使用回数消費なし][敵攻撃ダメージ軽減サポスキ:効果反転] | ||
・一定確率で水属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・海王の構え発動時、効果が更にアップする。 ・海王の構えと焔帝の構え発動時、低確率で水属性と火属性スキルの使用回数を消費しない。 ・敵の攻撃ダメージ軽減効果のサポートスキルが発動した場合、効果を反転させてダメージを増幅して与える。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |