久慈 十時

久慈 十時(くじ ととき)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「時間を裏切る人間を俺は信頼しないが…」 「」 「……そろそろ行こう。刻むほどでもない命を刻みに、な。」
かつて『断罪者』と呼ばれる裏組織の一員だった男。現在はフリーの探偵をしつつ、組織時代の宿敵『7th』の残党を追っている。 時間とは『基準』の事だ。この宇宙に刻まれる、変容することのない傷跡。人の力ではそれを戻すことも、促すこともできない。ただ観測するだけ。ゆえに信頼できる。
コスト23成長型普通
Lv1⇒100
攻撃8370⇒33480防御6090⇒24360
特攻3880⇒15520特防3880⇒15520
前衛[風]十時の弾丸
消費手札P 10
単体使用回数 4回

[攻撃][敵1-5人][最大HP加算攻撃][反射・受け流し不可]
[敵生存:威力増加][9・10特効:枚数で威力増加][4回]
後衛[風]飛び立つ鴉
消費手札P 10
単体使用回数 4回

[乱入攻撃][敵後衛1-3人][HP回復][味方全員]
[反射・受け流し不可][味方生存:威力増加]
[9・10特効:枚数で威力増加][4回]
サポート[風]くすぶる因縁の戦い
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃ダメージ増加]
[自身最大HPに応じて効果増加]
[風スキル:敵生存者:効果増加・サポートスキル無効化]
【9・10特効】
・自身の最大HPの1/10万を攻撃に加算して敵1-5人に極大ダメージを与える。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・敵生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・手札に9または10がある状態でこのスキルを使用すると、手札の9または10の枚数に応じて威力が大きくアップする。
・レベルが上がると威力が増加する。
【9・10特効】
・参戦者優先で敵後衛1-3人に極大ダメージを与え、気絶者含む味方全員のHPが回復する。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・敵後衛は気絶しない。
・手札に9または10がある状態でこのスキルを使用すると、手札の9または10の枚数に応じて威力が大きくアップする。
・レベルが上がると威力が増加する。
・一定確率で攻撃ダメージが大アップする。
・自身の最大HPが高ければ高いほど効果が更にアップする。
・風属性スキル使用時は敵生存者が多いほど効果が増加し、相手の発動したサポートスキルを1つ無効化する。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
前衛[風]【役完成】定刻の弾丸
消費手札P 10
単体使用回数 4回

[攻撃][敵1-5人][最大HP加算攻撃][反射・受け流し不可]
[敵生存:威力増加][9・10特効:枚数で威力増加]
[役完成:フルハウス][4回]
後衛[風]【役完成】黒羽根と金時計
消費手札P 10
単体使用回数 4回

[乱入攻撃][敵後衛1-3人][HP回復][味方全員]
[反射・受け流し不可][味方生存:威力増加]
[9・10特効:枚数で威力増加][役完成:フルハウス][4回]
サポート[風]【役発動】時を観る者
単体使用回数 制限なし

[フルハウス100%発動][確率発動][攻撃ダメージ増加]
[自身最大HPに応じて効果増加]
[風スキル:敵生存者:効果増加・サポートスキル無効化]
【使用後フルハウス完成】
【9・10特効】
・自身の最大HPの1/5万を攻撃に加算して敵1-5人に極大ダメージを与える。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・敵生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・手札に9または10がある状態でこのスキルを使用すると、手札の9または10の枚数に応じて威力が大きくアップする。
・スキル使用後、手札に9と10のフルハウスが揃う。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後フルハウス完成】
【9・10特効】
・参戦者優先で敵後衛1-3人に極大ダメージを与え、気絶者含む味方全員のHPが回復する。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・敵後衛は気絶しない。
・手札に9または10がある状態でこのスキルを使用すると、手札の9または10の枚数に応じて威力が大きくアップする。
・スキル使用後、手札に9と10のフルハウスが揃う。
・レベルが上がると威力が増加する。
【フルハウス100%発動】
・一定確率で攻撃ダメージが大アップする。
・自身の最大HPが高ければ高いほど効果が更にアップする。
・風属性スキル使用時は敵生存者が多いほど効果が増加し、相手の発動したサポートスキルを1つ無効化する。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
前衛に継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月19日 21:34