柊 ノア | 【叩】柊 ノア | 【蒼】柊 ノア | 【夢】柊 ノア | 【泡】柊 ノア | 【熱】柊 ノア |
【図鑑93】 | 【図鑑103】 | 【図鑑132】 | 【図鑑145】 | 【図鑑173】 | 【図鑑223】 |
【熱】柊 ノア(ひいらぎ のあ) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「次の曲は……あれ、もうバテちゃったの?」 | 「」 | 「これがあたしの音。あたしだけの音。絶えず流れる水みたいに。弾けて消える泡みたいに。」 |
さあ、みんなついてきなさい!何時間でも、何十時間でも叩き続けてあげるわ! | 例え言葉にしなくても、あなたに伝わってることをあたしは知ってる。この一瞬のために、あたしは積み上げ続けるの | |
コスト30成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃7870⇒33054防御7870⇒33054 特攻18480⇒77616特防11360⇒47712 | ||
前衛[風]釘付けオーディエンス 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][減少][敵全員] [状態異常:威力3倍・敵気絶:焔帝の構え増加・嵐皇の構え増加] [嵐皇の構え:ダメージ軽減効果無効] [残り5分:反射・受け流し無効化・反射・受け流し発動確率固定] [2回] |
後衛[火]序奏・ノアズアーク 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][増加][自身][パラメータ吸収] [強制交代無効化][自身][複数奥義効果] [海王の構え:水属性サポスキ発動・全サポスキ無効化] [特定スキル使用数増加][1回] |
サポート[水]魅惑の7/8 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][特攻ダメージ増加][手札P回復] [自身・味方後衛3人][手札Pダウン効果無効] [サポートスキル封じ無効化] [抗争時間経過に応じて発動率増加] |
・敵全員に絶大ダメージを与える。 ・更に直撃した相手の全パラメータが超極大ダウンする。 ・対象が状態異常の場合は威力が3倍になり、対象を1人でも気絶させた場合、焔帝・嵐皇の構えの残り有効回数が0回でも3回増える。 ・嵐皇の構え発動時、スキルによるすべてのダメージ軽減効果を受けずに攻撃する。 ・抗争時間が残り5分を切ると、相手がサポートスキルによる反射、受け流しを発動させた場合、無効化し、無効化したサポートスキルの発動確率を抗争中必ず10%にする。 ・この効果はより強い効果を優先して上書きし、相手のサポートスキルを必ず発動させる効果や発動確率をアップさせる効果を無視する。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む敵全員の全パラメータが絶大ダウンし、自身の全パラメータが絶大アップする。 ・更にダウンさせたパラメータ分、自身のパラメータに上乗せされる。 ・自身が次に敵から強制的に後衛に下げる効果を受けた場合、強制的に後衛に下げる効果を無効化する効果を3回分与える。 ・また、自身が次に敵から強制的に前衛に引きずり出す効果を受けた場合、強制的に引きずり出す効果を無効化を3回分与える。 ・海王の構えの効果も受ける。 ・海王の構え発動時、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・更に相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・[釘付けオーディエンス]のスキル使用回数が残り0回の時、[釘付けオーディエンス]のスキル使用回数が1回増える。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果と特攻ダメージが特大アップし、自身と味方後衛3人の手札Pが特大回復する。 ・更に次に自身が受ける手札Pダウン効果を2回まで無効化する効果を与える。 ・このスキルによる無効化回数は最大15回分まで重ねがけできる。 ・敵の前衛と後衛スキルによるサポートスキル封じの効果を受けた場合に効果を無効化する。 ・抗争時間が経過するほど、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]【役強化】熱情ドラミング 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][減少][敵全員] [状態異常:威力3倍・敵気絶:焔帝の構え増加・海王の構え増加・嵐皇の構え増加・智の構え・暴の構え増加] [嵐皇の構え:ダメージ軽減効果無効] [残り5分:反射・受け流し無効化・反射・受け流し発動確率固定] [役強化:フォーカード威力2倍][2回] |
後衛[火]【役完成】終奏・ノアズリズム 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][増加][自身][パラメータ吸収] [強制交代無効化][自身][複数奥義効果] [海王の構え:水属性サポスキ発動・全サポスキ無効化・応援効果2倍] [嵐皇の構え・海王の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [特定スキル使用数増加][役完成:フォーカード][1回] |
サポート[水]二拍三連の申し子 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][攻撃ダメージ増加] [特攻ダメージ増加][手札P回復][自身・味方後衛5人] [手札Pダウン効果無効][サポートスキル封じ無効化] [抗争時間経過に応じて発動率増加][鳳:効果増加] |
【フォーカード威力2倍】 ・敵全員に絶大ダメージを与える。 ・更に直撃した相手の全パラメータが超極大ダウンする。 ・対象が状態異常の場合は威力が3倍になり、対象を1人でも気絶させた場合、焔帝・海王・嵐皇・智・暴の構えの残り有効回数が0回でも3回増える。 ・嵐皇の構え発動時、スキルによるすべてのダメージ軽減効果を受けずに攻撃する。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・抗争時間が残り5分を切ると、相手がサポートスキルによる反射、受け流しを発動させた場合、無効化し、無効化したサポートスキルの発動確率を抗争中必ず10%にする。 ・この効果はより強い効果を優先して上書きし、相手のサポートスキルを必ず発動させる効果や発動確率をアップさせる効果を無視する。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが絶大ダウンし、自身の全パラメータが絶大アップする。 ・更にダウンさせたパラメータ分、自身のパラメータに上乗せされる。 ・自身が次に敵から強制的に後衛に下げる効果を受けた場合、強制的に後衛に下げる効果を無効化する効果を3回分与える。 ・また、自身が次に敵から強制的に前衛に引きずり出す効果を受けた場合、強制的に引きずり出す効果を無効化を3回分与える。 ・海王の構えの効果も受ける。 ・海王の構え発動時、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・更に相手の発動したサポートスキルをすべて無効化し、効応援果が2倍になる。 ・嵐皇の構えと海王の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・[【役強化】熱情ドラミング]のスキル使用回数が残り0回の時、[【役強化】熱情ドラミング]のスキル使用回数が1回増える。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果と攻撃ダメージと特攻ダメージが特大アップし、自身と味方後衛5人の手札Pが特大回復する。 ・更に次に自身が受ける手札Pダウン効果を2回まで無効化する効果を与える。 ・このスキルによる無効化回数は最大15回分まで重ねがけできる。 ・敵の前衛と後衛スキルによるサポートスキル封じの効果を受けた場合に効果を無効化する。 ・抗争時間が経過するほど、発動確率が更にアップする。 ・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど効果が特大アップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |