ユノ カーライル | 【化】ユノ カーライル | 【喰】ユノ・カーライル | 【贈】ユノ・カーライル | 【煌】ユノ・カーライル |
【図鑑137】 | 【図鑑184】 | 【図鑑208】 | 【図鑑235】 | 【図鑑278】 |
【贈】ユノ・カーライル(ゆの かーらいる) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「はぁ……、お腹がすきました。」 | 「」 | 「お仕事終了! これでこの街はしばらく平和ですね。」 |
入った家にクリスマスケーキが置かれてたら、食べてもいいですか? 駄目? なんだ、つまんない……。世の中はギブ&テイク。プレゼントには対価がないと。 | ちょっと一息……。え? すぐ次の街に行け? クリスマス24時間のうちに、世界中の悪人を成敗しろ!? 無理です! そういうのは正義の味方に頼んでくださいませ。じゃあ、いただきまーす。 | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3520⇒14080防御3520⇒14080 特攻8900⇒35600特防7240⇒28960 | ||
前衛[水]雪夜のステッキ 消費手札P 40 単体使用回数 3回 [必殺][敵全員][手札P回復][自身][海王の構え1回吸収] [水・【諸刃】水の構え:最大HPが高いほど威力増加] [海王の構え:連携必殺化・味方必殺連弾+10] [連携:土台必殺化] [敵チーム水の構え:使用毎に攻撃対象特定奥義効果減少] [敵チーム水・【諸刃】水の構え:消費手札P1/2・威力2倍・サポスキ発動率増加] [残り10分:確率で使用回数消費なし][3回] |
後衛[水]ブラックな贈り物 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][自身最大HPに応じて効果増加] [使用毎に海王の構えの威力・効果増加] [水・【諸刃】水の構え:サポスキ発動率増加] [海王の構え:回数消費なし・特攻・攻撃半減] [無効化・反射・受け流し不可] [残り10分:確率で使用回数消費なし][2回] |
サポート[水]つまみぐい 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [敵気絶:割合最大HP吸収][水属性スキル:効果2倍] |
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、敵気絶者の数に応じて自身の手札Pが回復し、更に対象の海王の構えの残り有効回数を1回分奪い、自身に加算する。 ・水・【諸刃】水の構え発動時、自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。 ・海王の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、味方の必殺連弾数を+10した上で攻撃する。 ・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。 ・敵チームが水の構え発動時、使用回数を重ねるごとに対象が受ける水の構えの威力と効果が減少する。 ・敵チームが水・【諸刃】水の構え発動時、自身の消費手札Pが1/2になり威力が2倍になる上にサポートスキルの発動率が増加する。 ・抗争時間が残り10分を切ると50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【状態異常:骨折】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。 ・自身の最大HPが高ければ高いほど効果がアップし、最大で2倍になる。 ・使用回数を重ねるごとに自身が受ける海王の構えの威力と効果が増加する。 ・水・【諸刃】水の構え発動時、サポートスキルの発動確率が増加する。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、ダウン対象に次に使用する必殺・飛び道具スキルの特攻アップ値と、攻撃・乱入攻撃スキルの攻撃アップ値を無視する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・抗争時間が残り10分を切ると50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップする。 ・敵を気絶させると高確率で気絶させた敵の最大HPプラス値を5%カットする。 ・カットした最大HPは自身に上乗せする。 ・水属性スキルの場合、効果が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[水]【役強化】雪夜のドクロステッキ 消費手札P 40 単体使用回数 3回 [必殺][敵全員][手札P回復][自身][海王の構え1回吸収] [水・【諸刃】水の構え:最大HPが高いほど威力増加・最大HP加算攻撃] [海王の構え:連携必殺化・味方必殺連弾+15] [連携:土台必殺化] [敵チーム水の構え:使用毎に攻撃対象特定奥義効果減少] [敵チーム水・【諸刃】水の構え:消費手札P1/2・威力2倍・サポスキ発動率増加] [残り10分:確率で使用回数消費なし] [役強化:スリーカード威力2倍][3回] |
後衛[水]【役完成】ブラック・プレゼント 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][自身最大HPに応じて効果増加] [使用毎に海王の構えの威力・効果増加] [水・【諸刃】水の構え:サポスキ発動率増加] [海王の構え:回数消費なし・特攻・攻撃半減] [敵チーム水・【諸刃】水の構え・敵チーム水・【諸刃】水の構え準備中:効果2倍] [無効化・反射・受け流し不可] [残り10分:確率で使用回数消費なし][役完成:スリーカード] [2回] |
サポート[水]ご褒美パーティ! 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [敵気絶:割合最大HP吸収][自身・味方1人] [水属性スキル:効果2倍] [海王の構え:効果増加・確率で海王の構え+1] |
【スリーカード威力2倍】 ・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、敵気絶者の数に応じて自身の手札Pが回復し、更に対象の海王の構えの残り有効回数を1回分奪い、自身に加算する。 ・水・【諸刃】水の構え発動時、自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップし、更に自身の最大HPの1/10万を特攻パラメータに加算して攻撃する。 ・海王の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、味方の必殺連弾数を+15した上で攻撃する。 ・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。 ・敵チームが水の構え発動時、使用回数を重ねるごとに対象が受ける水の構えの威力と効果が減少する。 ・敵チームが水・【諸刃】水の構え発動時、自身の消費手札Pが1/2になり威力が2倍になる上にサポートスキルの発動率が増加する。 ・抗争時間が残り10分を切ると50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 【状態異常:骨折】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンする。 ・自身の最大HPが高ければ高いほど効果がアップし、最大で2倍になる。 ・使用回数を重ねるごとに自身が受ける海王の構えの威力と効果が増加する。 ・水・【諸刃】水の構え発動時、サポートスキルの発動確率が増加する。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、ダウン対象に次に使用する必殺・飛び道具スキルの特攻アップ値と、攻撃・乱入攻撃スキルの攻撃アップ値を無視する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・敵チームが水・【諸刃】水の構え準備中か発動時に使用すると、ダウン効果が2倍になる。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・抗争時間が残り10分を切ると50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップする。 ・敵を気絶させると高確率で気絶させた敵の最大HPプラス値を10%カットする。 ・カットした最大HPは自身と味方1人に上乗せする。 ・水属性スキルの場合、効果が2倍になる。 ・海王の構え発動時は効果が更にアップし、高確率で海王の構えの残り有効回数が1回増える。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛に継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |