新城 曝也

新城 曝也
【図鑑233】

新城 曝也(しんじょう ばくや)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「……馬鹿野郎が」 「」 「さぁ、思いっきりやりあおうぜ!」
私立安鞍高校二年。東京制覇を噂されるほどの実力を秘めるが、親友の故障をきっかけに野球の世界へ舞い戻る。 やれやれ……。我ながら、思わぬとこまで来ちまったもんだ。でも、やることは変わらねぇよな。てめぇの全力で、相手を倒す。誰だってそうしなきゃ生きていけねぇんだ
コスト24成長型普通
Lv1⇒100
攻撃3580⇒14320防御3580⇒14320
特攻8870⇒35480特防7150⇒28600
前衛[水]鋼鉄の右肩
消費手札P 40
単体使用回数 3回

[必殺][敵全員][最大HP増加][自身][3回目:威力2倍]
[使用毎に焔帝の構え威力・効果増加を解除][敵全員]
[水の構え・【諸刃】水の構え:ダウン効果吸収]
[海王の構え:回数消費なし・最大HPが高いほど威力増加]
[2回]
後衛[水]ノビる直球
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[飛び道具][敵全員][HP増加][自身][強制HP1][急所]
[3回目:威力2倍]
[水の構え・【諸刃】水の構え:サポスキ発動率増加・防御・特防半減]
[海王の構え:攻撃・防御:自身加算・追加ダメージ]
[特殊条件:攻撃対象増加][3回]
サポート[水]めげないタテジマ
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][最大HP増加]
[自身最大HPに応じて特攻ダメージ増加]
[水属性スキル:効果2倍]
[海王の構え:効果増加・確率で海王の構え+1]
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、自身の最大HPが特大アップする。
・3回目発動時、威力が2倍になる。
・攻撃対象の「使用回数を重ねるごとに自身が受ける焔帝の構えの威力と効果が増加する」効果をすべて解除する。
・水の構えか【諸刃】水の構え発動時、自身が受ける応援スキルのダウン効果を2回までかなり大きく軽減し、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【状態異常:骨折】
・気絶者含む敵全員に極大ダメージを与え、自身の最大HPが特大アップする。
・更に気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。
・急所に当たりやすい。
・3回目発動時、威力が2倍になる。
・水の構えか【諸刃】水の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加し、対象が次に受けるダメージで防御・特防アップ値の影響を半減する効果を与える。
・海王の構え発動時、自身の攻撃・防御を加算して最も特防が低い敵後衛1人に追加で極大ダメージを与える。
・追加攻撃は自身の海王の構えの残り有効回数に応じて攻撃対象が増え、最大で3人となる。
・敵後衛は気絶しない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージが大アップする。
・更に自身の最大HPがアップする。
・自身の最大HPが高ければ高いほど特攻ダメージが更にアップする。
・水属性スキルの場合、効果が2倍になる。
・海王の構え発動時は効果が更にアップし、高確率で海王の構えの残り有効回数が1回増える。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[水]【役完成】金髪の大エース
消費手札P 40
単体使用回数 3回

[必殺][敵全員][最大HP増加][自身][3回目:威力3倍]
[使用毎に焔帝の構え威力・効果増加を解除][敵全員]
[水の構え・【諸刃】水の構え:ダウン効果吸収]
[海王の構え:回数消費なし・最大HPが高いほど威力増加・最大HP加算攻撃]
[役完成:ストレート][2回]
後衛[水]【役強化】バニシングストレート
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[飛び道具][敵全員][HP増加][自身][強制HP1][急所]
[3回目:威力3倍]
[水の構え・【諸刃】水の構え:サポスキ発動率増加・防御・特防半減]
[海王の構え:攻撃・防御:自身加算・追加ダメージ]
[特殊条件:攻撃対象増加][役強化:ストレート威力1.5倍][3回]
サポート[水]【役発動】ひるまず真っ向勝負
単体使用回数 制限なし

[ストレート100%発動][確率発動][特攻ダメージ増加]
[最大HP増加][自身最大HPに応じて特攻ダメージ増加]
[水属性スキル:効果2倍]
[海王の構え:効果増加・確率で海王の構え+1]
[飛び道具スキル:100%発動][確率で特防貫通]
【使用後ストレート完成】
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、自身の最大HPが特大アップする。
・3回目発動時、威力が3倍になる。
・攻撃対象の「使用回数を重ねるごとに自身が受ける焔帝の構えの威力と効果が増加する」効果をすべて解除する。
・水の構えか【諸刃】水の構え発動時、自身が受ける応援スキルのダウン効果を2回までかなり大きく軽減し、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップし、更に自身の最大HPの1/10万を特攻パラメータに加算して攻撃する。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【ストレート威力1.5倍】
【状態異常:骨折】
・気絶者含む敵全員に極大ダメージを与え、自身の最大HPが特大アップする。
・更に気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。
・急所に当たりやすい。
・3回目発動時、威力が3倍になる。
・水の構えか【諸刃】水の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加し、対象が次に受けるダメージで防御・特防アップ値の影響を半減する効果を与える。
・海王の構え発動時、自身の攻撃・防御を加算して最も特防が低い敵後衛1人に追加で極大ダメージを与える。
・追加攻撃は自身の海王の構えの残り有効回数に応じて攻撃対象が増え、最大で3人となる。
・敵後衛は気絶しない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【ストレート100%発動】
・一定確率で特攻ダメージが大アップする。
・更に自身の最大HPがアップする。
・自身の最大HPが高ければ高いほど特攻ダメージが更にアップする。
・水属性スキルの場合、効果が2倍になる。
・海王の構え発動時は効果が更にアップし、高確率で海王の構えの残り有効回数が1回増える。
・飛び道具スキル使用時は必ず発動し、高確率で相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
後衛に継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月25日 16:23