陣内 暁 | 【疾】陣内 暁 |
【図鑑199】 | 【図鑑250】 |
【疾】陣内 暁(じんない あきら) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「全国回って絶景巡り」 | 「」 | 「相変わらずトラブルだけは続くみてーだな」 |
今はそれでよかったと思ってる。昔を思い出しながらルートを辿る旅、こうしてバイクを走らせながらあの日々を懐かしむことが出来るんだからな。 | 悪いがお前らに付き合ってやれるほど俺らは暇じゃねーんだ。遊び相手が欲しかったら他を当たってくれ。 | |
コスト25成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3550⇒14200防御3550⇒14200 特攻10280⇒41120特防6760⇒27040 | ||
前衛[風]風切りのエッジ 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][攻撃:自身加算][増加][味方全員][HP回復] [味方全員][最低HP1] [対象HPが自身より低い:生存者威力2倍] [嵐皇の構え多いほど威力アップ] [嵐皇の構え:回数消費なし・確率で使用回数消費しない] [残り5分:敵味方前衛パラメータ加算:威力最大2倍][2回] |
後衛[火]ヒート・ビート 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][特殊条件:ダウン効果2倍] [火の構え・焔帝の構え:気絶者対象・パラメータ固定] [複数奥義効果][風神の構え:減少・サポートスキル封じ] [敵後衛2人][スキル効果軽減なし][2回] |
サポート[火]残熱と空き缶 単体使用回数 制限なし [確率発動][火・風威力・効果増加] [敵気絶:割合パラメータ吸収][特殊条件:効果増加] [火の構え・風神の構え:発動率増加] |
・自身の攻撃を加算して敵全員に超極大ダメージを与え、更に味方全員の全パラメータが極大アップし、HPが大回復する。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・攻撃対象のHPが自身より低かった場合、生存者への威力が2倍になる。 ・嵐皇の構えの残り有効回数が多いほど威力がアップする。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、高確率でスキル使用回数を消費しない。 ・抗争時間が残り5分を切ってから使用すると、敵と味方の中で最も戦闘力が高い前衛の特攻パラメータを加算して攻撃し、味方生存者の数に応じて威力が最大で2倍になる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・敵全員の全パラメータが極大ダウンする。 ・対象のパラメータが自身よりも高かった場合、ダウン効果が2倍になる。 ・火の構えか焔帝の構え発動時、敵気絶者もダウン対象となり、ダウン対象の最も低いパラメータ値の増減を10秒間固定する。 ・パラメータ固定の効果は重ねがけできない。 ・風神の構えの効果も受ける。 ・風神の構え発動時、参戦者優先で敵後衛2人の全パラメータが極大ダウンし、後衛ダウン対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。 ・このスキルのダウン効果はサポートスキルと身代わりによるパラメータダウン効果の軽減を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で火属性スキルと風属性スキルの威力・効果が特大アップする。 ・敵を気絶させると高確率で気絶させた敵の全パラメータプラス値を5%カットする。 ・カットしたパラメータは自身に上乗せする。 ・嵐皇の構えの残り有効回数が多いほど、効果が更にアップする。 ・火の構えか風神の構え発動時、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]【役強化】爆風のジャックナイフ 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][攻撃:自身加算][増加][味方全員][HP回復] [味方全員][最低HP1] [対象HPが自身より低い:生存者威力2倍・減少] [嵐皇の構え多いほど威力アップ] [嵐皇の構え:回数消費なし・確率で使用回数消費しない] [残り10分:敵味方前衛パラメータ加算:威力最大3倍] [【諸刃】風の構え・風神の構え:ストレート完成・嵐皇の構え1回吸収] [役強化:ストレート威力1.5倍][2回] |
後衛[火]【役完成】アクセルチキンレース 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][特殊条件:ダウン効果2倍] [火の構え・焔帝の構え:気絶者対象・パラメータ固定] [複数奥義効果] [風神の構え・嵐皇の構え:減少・サポートスキル封じ] [敵後衛2-4人][対象4人:嵐皇の構え増加] [スキル効果軽減なし][役完成:ストレート][2回] |
サポート[火]旻天の誓い 単体使用回数 制限なし [確率発動][火・風威力・効果増加] [敵気絶:割合パラメータ吸収][特殊条件:効果増加] [火の構え・風神の構え:発動率2倍] |
【ストレート威力1.5倍】 ・自身の攻撃を加算して敵全員に超極大ダメージを与え、更に味方全員の全パラメータが極大アップし、HPが全回復する。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・攻撃対象のHPが自身より低かった場合、生存者への威力が2倍になり、防御と特防が極大ダウンする。 ・嵐皇の構えの残り有効回数が多いほど威力がアップする。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・【諸刃】風の構えか風神の構え発動時、ストレートが手札に揃い、攻撃対象の嵐皇の構えの残り有効回数を1回分奪い、自身に加算する。 ・抗争時間が残り10分を切ってから使用すると、敵と味方の中で最も戦闘力が高い前衛の特攻パラメータを加算して攻撃し、味方生存者の数に応じて威力が最大で3倍になる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後ストレート完成】 ・敵全員の全パラメータが極大ダウンする。 ・対象のパラメータが自身よりも高かった場合、ダウン効果が2倍になる。 ・火の構えか焔帝の構え発動時、敵気絶者もダウン対象となり、ダウン対象の最も低いパラメータ値の増減を20秒間固定する。 ・パラメータ固定の効果は重ねがけできない。 ・風神の構えと嵐皇の構えの効果も受ける。 ・風神の構えか嵐皇の構え発動時、参戦者優先で敵後衛2ー4人の全パラメータが極大ダウンし、後衛ダウン対象のサポートスキルをランダムで1-2つ抗争中封じる。 ・後衛ダウン対象が4人の場合、嵐皇の構えの残り有効回数が0回でも3回増える。 ・このスキルのダウン効果はサポートスキルと身代わりによるパラメータダウン効果の軽減を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で火属性スキルと風属性スキルの威力・効果が特大アップする。 ・敵を気絶させると高確率で気絶させた敵の全パラメータプラス値を10%カットする。 ・カットしたパラメータは自身に上乗せする。 ・嵐皇の構えの残り有効回数が多いほど、効果が更にアップする。 ・火の構えか風神の構え発動時、発動確率が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
サポートに継承枠有り | ||
出現日2023/08/01 取得方法レインボースクラッチ報酬アイテム |