薄羽 ベルンシュタイン | 【蝠】薄羽 ベルンシュタイン | 【堕】薄羽 ベルンシュタイン | ![]() |
【骸】薄羽 ベルンシュタイン |
【図鑑153】 | 【図鑑161】 | 【図鑑177】 | 【図鑑209】 | 【図鑑239】 |
【骸】薄羽 ベルンシュタイン(うすば べるんしゅたいん) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「まるで死体に広がる血溜まりのよう…」 | 「血を吸い上げ赤く色づきながら今も尚、成長を続けているようだ…」 | 「…ククク、実に趣深い余興だ。」 |
樹海には被験者を求め、足を踏み入れることは多々あるが…骸に咲く彼岸花ほど美しいものはない。 | 休憩にと樹海の奥深くにあった旅館に立ち寄ってみたが、どうやら客人は私ひとりではなかったようだ。襖の向こう側、天井から怨めしく泣く声が聞こえてくる | |
コスト20成長型早熟 | ||
Lv1⇒100 攻撃3410⇒12958防御3410⇒12958 特攻6890⇒26182特防5630⇒21394 | ||
前衛[暴]嘆きを肴に 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][敵生存:威力増加] [骨折:威力2倍][暴の構え:回数消費なし・特防貫通] [複数奥義効果] [智の構え時敵気絶:対象人数分暴の構え増加][1回] |
後衛[智]骸に咲く彼岸花 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [飛び道具][敵全員][減少][敵全員][強制HP1][急所] [複数奥義効果][暴の構え:回数消費なし・防御・特防半減] [2回] |
サポート[暴]死を誘う香り 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][気絶回数で威力増加] |
【骨折特効】 ・生存者気絶者問わず敵全員に特大ダメージを与え、直撃した相手の防御と特防が特大ダウンする。 ・敵生存者が多いほど威力がアップする。 ・直撃対象が骨折状態の場合、威力が2倍になる。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃を行う。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、暴の構えの残り有効回数が0回でも敵を気絶させた数だけ暴の構えの残り有効回数が増える。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【状態異常:骨折】 ・気絶者含む敵全員に特大ダメージを与え、全パラメータが特大ダウンする。 ・更に気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。 ・急所に当たりやすい。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、対象が次に受けるダメージで防御・特防アップ値の影響を半減する効果を与える。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージが大アップする。敵の気絶した回数に応じて、威力がアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]【役強化】鬼哭の酒宴 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][敵生存:威力増加] [骨折:威力2倍][【諸刃】暴の構え:生存者威力2倍] [暴の構え:回数消費なし・特防貫通][複数奥義効果] [智の構え時敵気絶:対象人数分暴の構え増加] [役強化:フラッシュ威力2倍][1回] |
後衛[智]【役完成】血色に咲く 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [飛び道具][敵全員][減少][敵全員][強制HP1][急所] [智の構え:サポスキ発動率増加・威力2倍][複数奥義効果] [暴の構え:回数消費なし・防御・特防半減] [役完成:フラッシュ][2回] |
サポート[暴]死気を纏う紫煙 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][気絶回数で威力増加] [智の構え・暴の構え:効果・発動率2倍] |
【フラッシュ威力2倍】 【骨折特効】 ・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、直撃した相手の防御と特防が特大ダウンする。 ・敵生存者が多いほど威力がアップする。 ・直撃対象が骨折状態の場合、威力が2倍になる。 ・【諸刃】暴の構え発動時、生存者への威力が2倍になる。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃を行う。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、暴の構えの残り有効回数が0回でも敵を気絶させた数だけ暴の構えの残り有効回数が増える。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後フラッシュ完成】 【状態異常:骨折】 ・気絶者含む敵全員に特大ダメージを与え、全パラメータが特大ダウンする。 ・更に気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。 ・急所に当たりやすい。 ・智の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加し、威力が2倍になる。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、対象が次に受けるダメージで防御・特防アップ値の影響を半減する効果を与える。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージが大アップする。 ・敵の気絶した回数に応じて、威力がアップする。 ・智の構えか暴の構え発動時、効果と発動確率が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |