神聖王 アーサー

神聖王 アーサー
【図鑑176】

神聖王 アーサー(しんせいおう あーさー)
KR KR-Max SKR[覚醒]
心優しき賢王 「」 ソウル・オブ・アヴァロン
浮遊大陸アヴァロンを統べる聖王。心優しく聡明な賢王として讃えられる。残された人類を守るため、アヴァロンの騎士たちを率いて闇の勢力と戦っている。 浮遊大陸アヴァロンを統べる聖王。心優しく聡明な賢王として讃えられる。残された人類を守るため、アヴァロンの騎士たちを率いて闇の勢力と戦っている。
コスト28成長型晩成
Lv1⇒120
攻撃7090⇒29778防御7090⇒29778
特攻15200⇒63840特防12680⇒53256
前衛[智]グロリアスソード
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][増加][味方全員][複数奥義効果]
[智の構え:サポスキ発動率増加]
[水の構え:複数奥義効果・対象気絶人数分身代わり破壊]
[劣勢時:特攻マイナスパラメータ加算][2回]
後衛[智]ブレッシング・ウェイブ
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][増加][自身][複数奥義効果]
[智の構え:サポスキ発動率増加]
[水の構え:複数奥義効果・回数消費なし]
[劣勢時:自身か敵後衛パラメータ][2回]
サポート[智]エンブレム・オブ・アヴァロン
単体使用回数 制限なし

[確率発動][手札P軽減][手札P回復][味方1-5人]
[発動中奥義属性威力・効果増加]
・敵全員に絶大ダメージを与え、更に気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップする。
・火の構え・水の構え・風神の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・水の構え発動時は海王の構えの効果も受け、気絶させた相手の数だけ、敵チームの身代わり効果を破壊する。
・味方チーム劣勢時、自身の特攻パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップし、更に自身の全パラメータが超極大アップする。
・火の構え・水の構え・風神の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・水の構え発動時は海王の構えの効果も受けるが残り有効回数を消費しない。
・味方チーム劣勢時、自身と敵の中で最も戦闘力が高い後衛のパラメータを使って応援する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で手札P消費が大ダウンする。
・更に味方1-5人の手札Pが大回復する。
・火の構え・水の構え・風神の構え・智の構え発動時は発動中の奥義と同属性スキルの威力と効果が大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[智]【役強化】セイント・スカバード
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][増加][味方全員][複数奥義効果]
[智の構え:サポスキ発動率増加]
[水の構え:複数奥義効果・対象気絶人数分身代わり破壊]
[劣勢時:特攻マイナスパラメータ加算]
[役強化:ロイヤルストレートフラッシュ威力1.5倍][2回]
後衛[智]【役完成】神聖王の啓示
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][増加][自身][複数奥義効果]
[智の構え:サポスキ発動率増加]
[水の構え:複数奥義効果・回数消費なし]
[劣勢時:自身か敵後衛パラメータ]
[役完成:ロイヤルストレートフラッシュ][2回]
サポート[智]ガード・オブ・ペンドラゴン
単体使用回数 制限なし

[確率発動][手札P軽減][手札P回復][味方1-5人]
[発動中奥義属性威力・効果増加]
【ロイヤルストレートフラッシュ威力1.5倍】
・敵全員に絶大ダメージを与え、更に気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップする。
・火の構え・水の構え・風神の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・水の構え発動時は海王の構えの効果も受け、気絶させた相手の数だけ、敵チームの身代わり効果を破壊する。
・味方チーム劣勢時、自身の特攻パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後ロイヤルストレートフラッシュ完成】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップし、更に自身の全パラメータが超極大アップする。
・火の構え・水の構え・風神の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・水の構え発動時は海王の構えの効果も受けるが残り有効回数を消費しない。
・味方チーム劣勢時、自身と敵の中で最も戦闘力が高い後衛のパラメータを使って応援する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で手札P消費が特大ダウンする。
・更に味方1-5人の手札Pが大回復する。
・火の構え・水の構え・風神の構え・智の構え発動時は発動中の奥義と同属性スキルの威力と効果が大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月23日 18:20