紅蓮の騎士 トリスタン

紅蓮の騎士 トリスタン
【図鑑176】

紅蓮の騎士 トリスタン(ぐれんのきし とりすたん)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
円卓の信念 「」 守るための強さ
紅蓮に燃える炎の如き、熱い魂を持った騎士で、円卓の騎士の一人。正義への信念から生まれ出るその力は冷たく過酷な戦場でこそ真価を発揮する。 守ることの強さを知ったことで紅蓮の騎士としての強さを極限まで引き出したトリスタン。自身を護る豪炎はまるで鳳凰の翼の如く熱く激しい。
コスト23成長型普通
Lv1⇒100
攻撃3510⇒14040防御3510⇒14040
特攻9070⇒36280特防6130⇒24520
前衛[火]メガインフェルノ
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][増加][自身][火の構え:サポスキ発動率増加]
[複数奥義効果][智の構え:連携必殺化]
[智の構え:敵3-4人気絶・敵5人気絶:確率で使用回数消費なし]
[1回]
後衛[火]紅蓮の魂
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][増加][自身][火の構え:サポスキ発動率増加]
[複数奥義効果]
[智の構え:敵3-4人生存・敵5人生存:確率で使用回数消費なし]
[1回]
サポート[火]猛炎の絆
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・智威力・効果増加][自身]
[特殊条件:智の構え+1][特殊条件:焔帝の構え+1]
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、自身の特攻が極大アップする。
・火の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、敵を3-4人気絶させた場合は50%、敵5人を気絶させた場合は80%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。
・更に自身の全パラメータが特大アップする。
・火の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、敵生存者の数が3-4人だった場合は、50%の確率でスキル使用回数を消費せず、敵生存者の数が5人だった場合は、80%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で火属性スキルと智属性スキルの威力・効果が大アップする。
・智の構え発動後に智属性スキルを使用した際、智の構えの残り有効回数が0回でも智の構えの残り有効回数が1回増える。
・更に焔帝の構え発動後に火属性スキルを使用した際、焔帝の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えの残り有効回数が1回増える。
・増加した智の構え・焔帝の構えはサポートスキル発動時に消費される。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役完成】メガインフェルノ・ゼロ
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][増加][自身][火の構え:サポスキ発動率増加]
[複数奥義効果][智の構え:連携必殺化]
[智の構え:敵3-4人気絶・敵5人気絶:確率で使用回数消費なし]
[焔帝の構え:2回分消費][焔帝の構え2回:気絶者への威力2倍]
[役完成:スリーカード][1回]
後衛[火]【役完成】不死鳥の羽根
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][増加][自身][火の構え:サポスキ発動率増加]
[複数奥義効果]
[智の構え:敵3-4人生存・敵5人生存:確率で使用回数消費なし]
[焔帝の構え:2回分消費][役完成:スリーカード][1回]
サポート[火]劫火の契
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・智威力・効果増加][自身]
[特殊条件:智の構え+1][特殊条件:焔帝の構え+1]
[メガインフェルノ・【役完成】メガインフェルノ・ゼロ・紅蓮の魂・【役完成】不死鳥の羽根使用時:100%発動]
【使用後スリーカード完成】
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、自身の特攻が極大アップする。
・火の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、敵を3-4人気絶させた場合は50%、敵5人を気絶させた場合は80%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構えの残り有効回数が2回以上の時は気絶者への威力が2倍になり、焔帝の構えを2回分消費し2回分の効果を受け攻撃する。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後スリーカード完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。
・更に自身の全パラメータが特大アップする。
・火の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、敵生存者の数が3-4人だった場合は、50%の確率でスキル使用回数を消費せず、敵生存者の数が5人だった場合は、80%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構えの残り有効回数が2回以上の時は焔帝の構えを2回分消費し2回分の効果を受け応援する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で火属性スキルと智属性スキルの威力・効果が大アップする。
・智の構え発動後に智属性スキルを使用した際、智の構えの残り有効回数が0回でも智の構えの残り有効回数が1回増える。
・更に焔帝の構え発動後に火属性スキルを使用した際、焔帝の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えの残り有効回数が1回増える。
・増加した智の構え・焔帝の構えはサポートスキル発動時に消費される。
・[メガインフェルノ][【役完成】メガインフェルノ・ゼロ][紅蓮の魂][【役完成】不死鳥の羽根]使用時は必ず発動する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
アヴァロンの騎士
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月02日 14:14