荒瀬 令 | 【祈】荒瀬 令 | 【沫】荒瀬 令 | 【作】荒瀬 令 |
【図鑑178】 | 【図鑑214】 | 【図鑑230】 | 【図鑑246】 |
荒瀬 令(あらせ れい) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「ふっふっふ…私に任せれば馬力が倍になりますよ!」 | 「」 | 「あとは~…うん、あの人と再会することかな」 |
『梟』の四代目ヘッド・荒瀬駆道の姪っ子。バイクへの想いは誰よりも強いが、売り物のバイクだろうと容赦なく魔改造する悪癖の持ち主。 | バイクを好きになったきっかけ…?…いいえ、物心ついたときにはすでに好きでした!一目惚れならぬ零目惚れです!それでそれで、目下の夢は叔父のクーさんを超えること! | |
コスト23成長型晩成 | ||
Lv1⇒100 攻撃8080⇒33936防御6720⇒28224 特攻3710⇒15582特防3710⇒15582 | ||
前衛[水]ライドオーバーステア 消費手札P 25 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][増加][自身] [水の構え・覚醒の構え:追加ダメージ] [敵2人気絶:追加ダメージ] [敵3人気絶:確率で使用回数消費なし] [海王の構え:残り回数消費なし・敵気絶者1人強制復活][2回] |
後衛[水]爽快のエレメント 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][増加][自身] [水の構え・覚醒の構え:パラメータ譲渡] [海王の構え:残り回数消費なし][1回] |
サポート[水]令の熱情 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ軽減][攻撃ダメージ増加] [特殊条件:効果増加・手札P回復] |
・最も防御が低い敵1人に極大ダメージを与え、自身の攻撃が特大アップする。 ・水の構えか覚醒の構え発動時、与えたダメージと同じダメージを敵生存者1人に与え、敵を2体とも気絶させた場合はさらにもう1人にダメージを与える。 ・この攻撃で相手を3人気絶させた場合、50%の確率でスキルの使用回数を消費しない。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、最も戦闘力が低い敵気絶者1人を強制復活させる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む味方全員の全パラメータを特大アップし、自身の全パラメータを特大アップする。 ・水の構えか覚醒の構え発動時、自身の攻撃に自身の特攻のアップ値の50%を分け与える。 ・パラメータがマイナス値の場合、この効果は発動しない。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・攻撃ダメージを受けた時に一定確率でダメージを軽減する。 ・また、一定確率で攻撃ダメージが大アップする。 ・自身のパラメータのうち特攻が最も低い場合、アップ効果が更にアップし、自身の手札Pが回復する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[水]【役強化】ドライブオーバーステア 消費手札P 25 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][増加][自身] [水の構え・覚醒の構え:追加ダメージ] [敵2人気絶:追加ダメージ] [敵3人気絶:スリーカード・確率で使用回数消費なし] [海王の構え:残り回数消費なし・敵気絶者1人強制復活] [役強化:スリーカード威力2倍][2回] |
後衛[水]【役完成】晴天のフラグメント 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][増加][自身] [水の構え・覚醒の構え:パラメータ譲渡] [海王の構え:残り回数消費なし] [相手覚醒の構え:サポスキ発動率増加] [役完成:スリーカード][1回] |
サポート[水]これが私のバイク道! 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ軽減][攻撃ダメージ増加] [特殊条件:効果増加・手札P回復] [敵チーム覚醒の構え:発動率増加] |
【スリーカード威力2倍】 ・最も防御が低い敵1人に極大ダメージを与え、自身の攻撃が極大アップする。 ・水の構えか覚醒の構え発動時、与えたダメージと同じダメージを敵生存者1人に与え、敵を2体とも気絶させた場合はさらにもう1人にダメージを与える。 ・この攻撃で相手を3人気絶させた場合、手札にスリーカードが揃い、50%の確率でスキルの使用回数を消費しない。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、最も戦闘力が低い敵気絶者1人を強制復活させる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータを特大アップし、自身の全パラメータを特大アップする。 ・水の構えか覚醒の構え発動時、自身の攻撃に自身の特攻のアップ値の70%を分け与える。 ・パラメータがマイナス値の場合、この効果は発動しない。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・敵チームが覚醒の構え発動時は、サポートスキルの発動確率が増加する。 ・味方チームの覚醒の構え発動時、サポートスキルの発動率増加効果の重ねがけはできない。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・攻撃ダメージを受けた時に一定確率でダメージを大きく軽減する。 ・また、一定確率で攻撃ダメージが大アップする。 ・自身のパラメータのうち特攻が最も低い場合、アップ効果が更にアップし、自身の手札Pが中回復する。 ・敵チームが覚醒の構え発動時は、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |