我東 歴

我東 歴
【図鑑178】

我東 歴(がとう れき)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「さて…派手に暴れてやろーじゃねーか!」 「」 「…ん?何見てんだアンタ」
圧倒的な凶暴さを誇る女性。「力こそ正義」と信じ、思うままに生きてきた。彼女の放つ独特の魅力に気づいてしまったら、離れることは不可能だという。 つまんねー場所だな。ヘタレばかりじゃねーか…あ?鬼怒川マミ?いや、テメーの名前なんて聞いてねーよ。要はアタシとやるってことだろ?かかってこいよ。少しは楽しませてくれそーだな!
コスト24成長型普通
Lv1⇒100
攻撃4770⇒__防御4770⇒__
特攻7770⇒__特防5870⇒__
前衛[水]殲滅作戦
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][増加][味方全員][水の構え・敵生存:威力増加]
[海王の構え・敵気絶:前衛スキル使用回数消費]
[開始10分以内:威力3倍][特殊条件:スキル回数+1][1回]
後衛[水]厳命ハードライン
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[増加][自身・味方全員][手札P回復][自身]
[次の後衛スキル:複数奥義効果・水属性サポスキ発動・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加]
[水の構え・味方気絶:効果増加]
[海王の構え:回数消費なし・確率で使用回数消費なし][1回]
サポート[水]力による支配
単体使用回数 制限なし

[確率発動][水威力・効果増加]
[水の構え:被水の構え・水共鳴効果2倍]
[海王の構え:効果増加]
[殲滅作戦・厳命ハードライン:100%発動]
・敵全員に極大ダメージを与え、更に味方全員の全パラメータが特大アップする。
・水の構え発動時、敵生存者が多いほど威力がアップする。
・海王の構え発動時、相手を気絶させた場合、対象の使用可能な前衛スキル1つの使用回数が1回減る。
・抗争開始10分以内に使うと対象への威力が3倍になり、抗争開始10分経過後にこのスキル使用回数が1回復する。
・回数の回復効果は自身が使用したときのみ対象となる。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・味方全員と自身の全パラメータが特大アップし、自身の手札Pが大回復する。
・このスキルの次に使用する後衛スキルは1回だけ、水の構えと海王の構えの効果を受け、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する上に、覚醒の構え発動中以外に使用するとサポートスキルの発動率が増加する。
・水の構え発動時、味方気絶者が多いほど効果がアップする。
・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・味方全滅時には使用不可。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で水属性スキルの威力・効果が大アップする。
・水の構え発動時、自身が受ける水の構え・水の共鳴の奥義の効果が2倍になる。
・海王の構え発動時、効果が更にアップする。
・[殲滅作戦][厳命ハードライン]使用時は必ず発動する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛に継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月05日 20:31