百目鬼 悠吾

百目鬼 悠吾
【煌】百目鬼 悠吾
【図鑑251】 【図鑑268】

百目鬼 悠吾(どうめき ゆうご)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「へぇ、なかなか良い景色だ。」 「ひとりでも逃したら、テメーらを代わりに殺してやるよ。」 「ボスが部下より先に逃げて…情けねぇな。」
裏切り者はこうして磔にしねぇと俺に示しがつかねーよな?…おい、さっさと残りのザコ共も見つけてこい…俺が飽きないうちにな…。 逃げるより先に俺らに言うことあんだろ…口が聞けねーなら仕方ねえか、俺が代わりに罰を与えてやるよ…小物はすぐに潰れるから遊び甲斐はねぇが…この背中に俺への謝罪をしっかりと刻んでやるよ!
コスト20成長型早熟
Lv1⇒100
攻撃3000⇒11400防御3000⇒11400
特攻7300⇒27740特防6040⇒22952
前衛[暴]社会の闇に潜む
消費手札P 20
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][敵生存者:威力増加][劣勢時:生存者威力2倍]
[暴の構え:回数消費なし・敵気絶:確率で使用回数消費なし]
[2回]
後衛[暴]殺戮へのカウント
消費手札P 20
単体使用回数 2回

[減少][敵全員][HP回復・増加][味方全員][強制気絶][強制復活]
[暴の構え:回数消費なし・暴の構え+1][2回]
サポート[暴]紅色の瞳
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴威力・効果増加][敵生存者数に応じて効果増加]
[敵気絶:手札P回復・自身]
・敵全員に特大ダメージを与える。
・敵生存者が多いほど威力が大アップする。
・味方チームが劣勢時、生存者への威力が2倍になる。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵を5人気絶させた場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンし、気絶者含む味方全員のHPを中回復し、全パラメータを特大アップする。
・敵生存者を強制的に気絶させ、その後敵気絶者全員を強制復活させる。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、暴の構えの残り有効回数が0回でも暴の構えの残り有効回数が1回増える。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルの威力・効果が中アップする。
・敵生存者が多いほど効果が増加する。
・相手を気絶させた場合、自身の手札Pが回復する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[暴]【役強化】狂乱の遊戯
消費手札P 20
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][敵生存者:威力増加][劣勢時:生存者威力2倍]
[暴の構え:回数消費なし・敵気絶:確率で使用回数消費なし]
[【諸刃】暴の構え・敵気絶:暴の構え+1]
[役強化:ツーペア威力2倍][2回]
後衛[暴]【役完成】蒼氾せし悪夢
消費手札P 20
単体使用回数 3回

[減少][敵全員][HP回復・増加][味方全員][強制気絶]
[強制復活][暴の構え:回数消費なし・暴の構え+1]
[役完成:ツーペア][3回]
サポート[暴]混沌を宿す瞳
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴威力・効果増加][敵生存者数に応じて効果増加]
[敵気絶:手札P回復・自身][暴の構え:発動率2倍]
【ツーペア威力2倍】
・敵全員に極大ダメージを与える。
・敵生存者が多いほど威力が大アップする。
・味方チームが劣勢時、生存者への威力が2倍になる。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵を5人気絶させた場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・【諸刃】暴の構え発動時、相手を気絶させた場合、暴の構えの残り有効回数が0回でも暴の構えの残り有効回数が1回増える。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後ツーペア完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンし、気絶者含む味方全員のHPを大回復し、全パラメータを特大アップする。
・敵生存者を強制的に気絶させ、その後敵気絶者全員を強制復活させる。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、暴の構えの残り有効回数が0回でも暴の構えの残り有効回数が1回増える。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルの威力・効果が大アップする。
・敵生存者が多いほど効果が増加する。
・相手を気絶させた場合、自身の手札Pが中回復する。
・暴の構え発動時、発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日2023/08/21
取得方法摩天楼攻略戦 報酬

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月17日 14:38