霧島 騒太 | 【七】霧島 騒太 | 【雷】霧島 騒太 |
【図鑑164】 | 【図鑑179】 | 【図鑑243】 |
【七】霧島 騒太(きりしま そうた) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「てめェら、ちゃんとついてこいよオラァアアアアア!!」 | 「」 | 「あ?背中がでっかく見えるだって?」 |
霧島騒太の成り上がり伝説…ついに最終章か。…つっても俺の伝説は終わらねェけどな!次回作は…ぶっちぎり爆速伝説だぜ! | …ヘっ、当たりめェだろ。兄貴たちが作り上げて、最高の六代目から引き継いだ看板だ。梟の頭は、生半可な気持ちじゃ務まんねェんだよ。 | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃4810⇒19240防御4810⇒19240 特攻7900⇒31600特防5660⇒22640 | ||
前衛[火]成り上がり伝説最終章 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][敵チーム砕波:奥義時間短縮] [奥義時間短縮:威力増加] [焔帝の構え:回数消費なし・威力2倍][1回] |
後衛[火]暴走エキゾースト 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員] [敵チーム砕波準備中:準備時間延長・効果増加] [焔帝の構え:回数消費なし・効果2倍][2回] |
サポート[火]貫禄の片鱗 単体使用回数 制限なし [確率発動][火威力・効果増加][手札P軽減] [砕波&火属性スキル:確率で身代わり破壊] |
・敵全員に極大ダメージを与え、更に気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。 ・敵チームが砕波発動中に使用すると、奥義時間を10秒短縮する。 ・同奥義の奥義時間の短縮は3回までしか効果がない。 ・時間を短縮した場合、威力が更にアップする。 ・焔帝の構え発動時、効果は受けるが残り有効回数を消費せず、威力が2倍になる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。 ・敵チームが砕波準備中に使用すると、準備時間を10秒延長する。 ・準備時間を延長した場合、効果が更にアップする。 ・焔帝の構え発動時、効果は受けるが残り有効回数を消費せず、効果が2倍になる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で火属性スキルの威力・効果が大アップし、手札P消費が中ダウンする。 ・砕波発動中、火属性スキルを使用した場合は低確率で相手チームの身代わり効果を1回分破壊する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役強化】ぶっちぎり爆速伝説 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][敵気絶:減少][敵後衛3人] [敵チーム砕波:奥義時間短縮][奥義時間短縮:威力増加] [焔帝の構え:回数消費なし・威力2倍] [役強化:ツーペア威力1.5倍][1回] |
後衛[火]【役完成】直走フルエキゾースト 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員] [敵チーム砕波準備中:準備時間延長・効果増加・焔帝の構え+1] [焔帝の構え:回数消費なし・効果2倍][役完成:ツーペア][2回] |
サポート[火]七代目を背負う男 単体使用回数 制限なし [確率発動][火威力・効果増加][手札P軽減] [砕波&火属性スキル:確率で身代わり破壊] |
【ツーペア威力1.5倍】 ・敵全員に極大ダメージを与え、更に気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。 ・相手を気絶させた場合、戦闘力が高い順に敵後衛3人の全パラメータが特大ダウンする。 ・敵チームが砕波発動中に使用すると、奥義時間を10秒短縮する。 ・同奥義の奥義時間の短縮は3回までしか効果がない。 ・時間を短縮した場合、威力が更にアップする。 ・焔帝の構え発動時、効果は受けるが残り有効回数を消費せず、威力が2倍になる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後ツーペア完成】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。 ・敵チームが砕波準備中に使用すると、準備時間を10秒延長する。 ・準備時間を延長した場合、効果が更にアップし、焔帝の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えの残り有効回数が1回増える。 ・焔帝の構え発動時、効果は受けるが残り有効回数を消費せず、効果が2倍になる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で火属性スキルの威力・効果が大アップし、手札P消費が中ダウンする。 ・砕波発動中、火属性スキルを使用した場合は高確率で相手チームの身代わり効果を1回分破壊する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |