【憧】ドラゴン

ドラゴン
【戯】ドラゴン
【燃】ドラゴン
【憧】ドラゴン
【図鑑169】 【図鑑181】 【図鑑216】 【図鑑225】

【憧】ドラゴン(どらごん)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「誇りとか、信念とか、そんな大層なもんじゃねぇよ。」 「ただ…信じるって決めたんだ。そこだけは曲げられねぇ。」 「オレの目が黒いうちは仲間を傷つけさせやしねぇ!」
拳を交わしたやつの言葉を信じられねぇなら、いつか自分のことも信じられなくなる 仲間が一人きりで戦ってんなら助けに行く。追い込まれてんならこの拳でひっくり返してやる。
コスト20成長型早熟
Lv1⇒100
攻撃8020⇒30476防御5300⇒20140
特攻3010⇒11438特防3010⇒11438
前衛[火]憧れ極めた截拳道
消費手札P 20
単体使用回数 2回

[攻撃][敵1人]
[焔帝の構え:次の前衛スキル:複数奥義効果・火属性サポスキ発動・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加]
[火の構え・次の前衛スキル:威力3倍・サポスキ発動率増加]
[2回]
後衛[火]ドラゴンフィロソフィ
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][強制気絶][味方全員][敵生存:効果増加]
[敵チームの次のダウン系スキル:自身1人のみ対象・ダウン効果吸収]
[焔帝の構え:奥義使用封じ][複数奥義効果]
[智の構え:回数消費なし][1回]
サポート[火]筑後連合の英雄
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃ダメージ増加][応援効果増加]
[暴属性攻撃スキル:防御貫通・最低HP1]
・敵1人に特大ダメージを与える。
・焔帝の構え発動時、このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、火の構えの効果を受け、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する上に、覚醒の構え発動中以外に使用するとサポートスキルの発動率が増加する。
・火の構え発動時、火の構え発動中にこのスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、威力が3倍になる。
・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。
・火の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。
・更に味方生存者を強制的に気絶させる。
・敵生存者が多いほど効果がアップし、最大で極大ダウンまで効果がアップする。
・次に味方前衛が受けるダウン系応援スキルの効果を大きく軽減し自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・この効果は自身気絶時は発揮しない。
・焔帝の構え発動時、敵後衛からの奥義の使用を10秒間封じる。
・この効果は重ねがけはできない。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・このスキルはスキル使用回数増加と消費しないスキル効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で攻撃ダメージと応援効果が大アップする。
・暴属性の攻撃スキル使用時は相手の防御アップ値の影響を無視して攻撃を行い、気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役完成】拳を振るう理由
消費手札P 20
単体使用回数 2回

[攻撃][敵2人][マイナス転換]
[焔帝の構え:次の前衛スキル:複数奥義効果・火属性サポスキ発動・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加]
[火の構え・次の前衛スキル:威力5倍・サポスキ発動率増加]
[役完成:フォーカード][2回]
後衛[火]【役完成】筑後連合の哲学
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][強制気絶][味方全員][敵生存:効果増加]
[敵チームの次のダウン系スキル:自身1人のみ対象・ダウン効果吸収]
[焔帝の構え:奥義使用封じ][複数奥義効果]
[智の構え:回数消費なし][役完成:フォーカード][1回]
サポート[火]仲間だからだ!
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃ダメージ増加][応援効果増加]
[暴属性攻撃スキル:防御貫通・最低HP1]
[応援スキル:確率でパラメータ分配]
[憧れ極めた截拳道・ドラゴンフィロソフィ・【役完成】拳を振るう理由・【役完成】筑後連合の哲学・【役完成】ドラゴンの信念使用時:100%発動]
【使用後フォーカード完成】
・敵2人に特大ダメージを与える。
・自身にマイナス状態のパラメータがある場合、マイナス値をリセットし、リセットした値の50%を自身に上乗せする。
・焔帝の構え発動時、このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、火の構えの効果を受け、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する上に、覚醒の構え発動中以外に使用するとサポートスキルの発動率が増加する。
・火の構え発動時、火の構え発動中にこのスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、威力が5倍になる。
・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。
・火の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後フォーカード完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンする。
・更に味方生存者を強制的に気絶させる。
・敵生存者が多いほど効果がアップし、最大で超極大ダウンまで効果がアップする。
・次に味方前衛が受けるダウン系応援スキルの効果を大きく軽減し自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・この効果は自身気絶時は発揮しない。
・焔帝の構え発動時、敵後衛からの奥義の使用を10秒間封じる。
・この効果は重ねがけはできない。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・このスキルはスキル使用回数増加と消費しないスキル効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で攻撃ダメージと応援効果が大アップする。
・暴属性の攻撃スキル使用時は相手の防御アップ値の影響を無視して攻撃を行い、気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。
・応援スキル使用時、高確率でダウンさせた攻撃と特攻パラメータの1/20が気絶者含む味方全員のパラメータに分配される。
・[憧れ極めた截拳道][ドラゴンフィロソフィ][【役完成】拳を振るう理由][【役完成】筑後連合の哲学][【役完成】ドラゴンの信念]使用時は必ず発動する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
スキル覚醒開放+10
後衛[火]【役完成】ドラゴンの信念
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][強制気絶][味方全員][敵生存:効果増加][敵チームの次のダウン系スキル:自身1人のみ対象・ダウン効果吸収][焔帝の構え:奥義使用封じ・ダウン対象5人・奥義封じ]
[複数奥義効果][智の構え:回数消費なし][反射・受け流し不可][役完成:フォーカード][1回]
【使用後フォーカード完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが超極大ダウンする。
・更に味方生存者を強制的に気絶させる。
・敵生存者が多いほど効果がアップし、最大で絶大ダウンまで効果がアップする。
・次に味方前衛が受けるダウン系応援スキルの効果を大きく軽減し自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・この効果は自身気絶時は発揮しない。
・焔帝の構え発動時、敵後衛からの奥義の使用を10秒間封じる。
・この効果は重ねがけはできない。
・更に敵後衛5人もダウン対象になり、後衛ダウン対象の奥義をランダムで1つ抗争中封じる。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・このスキルはスキル使用回数増加と消費しないスキル効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月05日 19:11