塔月 走馬

塔月 走馬
【図鑑228】

塔月 走馬(とげつ そうま)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「なんだぁ、ここは……。川岸の花畑?」 「」 「さっさと元に戻しやがれ。でなきゃ、次に吹っ飛ぶのはあんただぜ。」
練馬の不良チーム『オルファン』のヘッド。喧嘩格闘を主とするチーム内で圧倒的な強さを誇るが、現在は行方不明の状態。 牛頭も馬頭も大したことはねぇな。……さて、閻魔さんよ。これでわかっただろ? 俺は地獄なんかでおとなしくしてるつもりはねぇ。
コスト23成長型普通
Lv1⇒100
攻撃8250⇒33000防御6010⇒24040
特攻3980⇒15920特防3980⇒15920
前衛[火]死の淵からの蘇生
消費手札P 10
単体使用回数 6回

[攻撃][敵1-5人][反射・受け流し不可][敵生存:威力増加]
[使用毎に威力増加][6回]
後衛[火]地獄の沙汰も拳次第
消費手札P 10
単体使用回数 6回

[攻撃][敵後衛1-3人][反射・受け流し不可]
[味方生存:威力増加][使用毎に威力増加][6回]
サポート[火]【役発動】あの世の気配の残滓
単体使用回数 制限なし

[ストレートフラッシュ100%発動][確率発動][手札P軽減]
[手札P回復][自身][味方後衛1-2人][確率で手札P消費なし]
[火属性スキル:火威力・効果増加]
・敵1-5人に極大ダメージを与える。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・敵生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・使用回数を重ねるごとに威力が特大アップする。
・レベルが上がると威力が増加する。
・参戦者優先で敵後衛1-3人に極大ダメージを与える。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・敵後衛は気絶しない。
・使用回数を重ねるごとに威力が特大アップする。
・レベルが上がると威力が増加する。
【ストレートフラッシュ100%発動】
・一定確率で手札P消費が大ダウンし、自身と味方後衛1-2人の手札Pが大回復する。
・更に低確率で手札Pを消費しない。
・火属性スキル使用時、火属性スキルの威力・効果が大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役完成】黄泉帰りの一撃
消費手札P 10
単体使用回数 6回

[攻撃][敵1-5人][反射・受け流し不可][敵生存:威力増加]
[使用毎に威力増加]
[火の構え・【諸刃】火の構え:確率で使用回数消費しない]
[役完成:ストレートフラッシュ][6回]
後衛[火]【役完成】鬼も閻魔もぶっ飛ばせ
消費手札P 10
単体使用回数 6回

[攻撃][敵後衛1-3人][反射・受け流し不可]
[味方生存:威力増加][使用毎に威力増加]
[火の構え・【諸刃】火の構え:確率で使用回数消費しない]
[役完成:ストレートフラッシュ][6回]
サポート[火]【役発動】彼岸に漂う悪寒
単体使用回数 制限なし

[ストレートフラッシュ100%発動][確率発動][手札P軽減]
[手札P回復][自身][味方後衛2-3人][確率で手札P消費なし]
[火属性スキル:火威力・効果増加]
【使用後ストレートフラッシュ完成】
・敵1-5人に極大ダメージを与える。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・敵生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・使用回数を重ねるごとに威力が特大アップする。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、自身が使用した攻撃スキルの回数に応じて最大50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後ストレートフラッシュ完成】
・参戦者優先で敵後衛1-3人に極大ダメージを与える。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・敵後衛は気絶しない。
・使用回数を重ねるごとに威力が特大アップする。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると威力が増加する。
【ストレートフラッシュ100%発動】
・一定確率で手札P消費が大ダウンし、自身と味方後衛2-3人の手札Pが大回復する。
・更に高確率で手札Pを消費しない。
・火属性スキル使用時、火属性スキルの威力・効果が大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
サポートに継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月25日 11:43