万魔アグラト |
【図鑑245】 |
万魔アグラト(ばんま あぐらと) | ||
SR | SR-Max | SSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「あ、あの……力をお貸しください」 | 「ふふっ、手をとってくださる?」 | 「それでは一緒に参りましょう……、永遠の痛苦と虚無に満ちた地へ」 |
裏路地の影より美しき細腕が手招いている。月明かりが照らす姿はあまりにも魅力的で、誰もが伸ばした手を取り、言葉を紡ぐであろう。 | 裏路地の影より美しき細腕が手招いている。月明かりが照らす姿はあまりにも魅力的で、誰もが伸ばした手を取り、言葉を紡ぐであろう。 | それだけが唯一の報酬にして最後の欺瞞――、永劫に魂は囚われ、決して逃れられない。 |
コスト17成長型早熟 | ||
Lv1⇒80⇒90 攻撃4520⇒17176⇒19323防御3580⇒13604⇒15304 特攻2820⇒10716⇒12055特防2820⇒10716⇒12055 | ||
前衛[水]屋根の上で踊る悪魔 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][増加][自身][コンボ+3][確率:威力増加] [最低HP1][海王の構え:サポスキ発動率増加][2回] |
後衛[水]神聖なる誘惑 消費手札P 20 単体使用回数 3回 [増加][味方全員][マイナスリセット] [ジョーカー:確率で使用回数消費しない][3回] |
サポート[水]ささやかな切札 単体使用回数 制限なし [確率発動][水威力・効果増加][発動後ジョーカー1枚] [海王の構え:発動率増加] |
・敵1人に特大ダメージを与え、更に自身の全パラメータが特大アップする。 ・更に攻撃コンボ数が+3される。 ・稀に相手に極大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・海王の構え発動時、サポートスキル発動率が増加する。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップする。 ・マイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセットする。 ・手札に1枚以上ジョーカーがある場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で水属性スキルの威力・効果が大アップし、手札にジョーカーが1枚来る。 ・海王の構え発動時、発動確率が増加する。 ・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。 |
前衛[水]【役強化】妖術師たちの舞踏曲 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1人][増加][自身][コンボ+5][確率:威力増加] [最低HP1][海王の構え:サポスキ発動率増加] [役強化:スリーカード威力1.5倍][2回] |
後衛[水]【役完成】死海の幻角灯 消費手札P 20 単体使用回数 3回 [増加][味方全員][マイナスリセット] [ジョーカー:確率で使用回数消費しない] [海王の構え:回数消費なし・サポートスキル封じ解除] [役完成:ツーペア][3回] |
サポート[水]魔女王の囁き 単体使用回数 制限なし [確率発動][水威力・効果増加][発動後ジョーカー1枚] [海王の構え:発動率増加][役効果増加] |
【スリーカード威力1.5倍】 ・敵1人に特大ダメージを与え、更に自身の全パラメータが特大アップする。 ・更に攻撃コンボ数が+5される。 ・稀に相手に極大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・海王の構え発動時、サポートスキル発動率が増加する。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後ツーペア完成】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップする。 ・マイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセットする。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、自身と味方全員の封じられたサポートスキルを1つ使用可能にする。 ・手札に1枚以上ジョーカーがある場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で水属性スキルの威力・効果が大アップし、手札にジョーカーが1枚来る。 ・海王の構え発動時、発動確率が増加し、手札に役が揃っている場合、役効果が大アップする。 ・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。 |
刻のイシュタリア | ||
出現日2023/05/16 取得方法審判者すごろくガチャ 報酬 |