【虹】国武&瀬能 |
【図鑑181】 |
【虹】国武&瀬能(くにたけ&せのう) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
瀬能「これ!国武さんへの贈り物っス!日頃の感謝の証なんスよ。受けとってください!」 | 瀬能「ティーッス!今日は遠慮しないで下さいよ!」 | 国武「よし瀬能。ヤロウをぶっ倒した後の正しい喫煙ポーズのおさらいだ」 |
国武「バカ。うちの店の商品じゃねえか。金は出した?知るかよ。ヤロウから贈り物なんていらねえよ。はぁ?別に照れてねえし」 | 国武「まず指はOKの形でヤニを持つ。そしたら地面でくたばったヤロウに…」瀬能「歯を見せつけてやるんスよね?じゃ、ご一緒に。ティーッス!」 | |
コスト20成長型早熟 | ||
Lv1⇒100 攻撃7670⇒29146防御4650⇒17670 特攻3510⇒13338特防3510⇒13338 | ||
前衛[水]MONONOHU連弾 消費手札P 6 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1-5人][最低HP1] [対象HPが自身より低い:防御貫通] [複数奥義効果] [智の構え:自身最大HPに応じて威力増加] [1回] |
後衛[水]【役完成】サプライズ・シックス 消費手札P 6 単体使用回数 3回 [減少・最大HP減少][敵後衛1-2人] [自身最大HPに応じてパラメータダウン効果増加] [水の構え:強制復活][海王の構え:回数消費なし] [複数奥義効果][智の構え:回数消費なし・最大HP増加・自身] [3回] |
サポート[水]腐れ縁のよしみ 単体使用回数 制限なし [確率発動][水・智威力・効果増加] [自身最大HPに応じて発動確率増加] [攻撃スキル:手札更新なし] |
・敵1-5人に特大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・対象の最大HPが自身より低かった場合、相手の防御アップ値の影響を無視して攻撃する。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・参戦者優先で敵後衛1-2人の攻撃と特攻が特大ダウンし、最大HPがダウンする。 ・自身の最大HPが高ければ高いほどパラメータダウン効果が更にアップする。 ・水の構え発動時、敵気絶者全員を強制復活させる。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、自身の最大HPがアップし、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で水属性スキルと智属性スキルの威力・効果が中アップし、自身の最大HPが高ければ高いほど威力・効果がアップする。 ・攻撃スキルの場合、一定確率で手札の更新を行わない。 ・【役完成】スキルを使用時は手札が更新される。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[水]シンクロフルボッコ 消費手札P 6 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1-5人][敵味方前衛パラメータ][最低HP1] [対象HPが自身より低い:防御貫通] [対象5人:手札P回復・味方全員・役完成:フラッシュ] [複数奥義効果] [智の構え:自身最大HPに応じて威力増加] [1回] |
後衛[水]【役完成】俺達のアザッススタイル 消費手札P 6 単体使用回数 6回 [減少・最大HP減少][敵後衛1-2人] [自身最大HPに応じてパラメータダウン効果増加] [水の構え:強制復活] [海王の構え:HP・手札P回復・自身・回数消費なし] [複数奥義効果][智の構え:回数消費なし・最大HP増加・自身] [6回] |
サポート[水]バトルブラザーズ 単体使用回数 制限なし [確率発動][水・智威力・効果増加] [自身最大HPに応じて発動確率増加] [攻撃スキル:手札更新なし] |
・敵と味方の中で最も攻撃が高い前衛のパラメータを使い、敵1-5人に極大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・対象の最大HPが自身より低かった場合、相手の防御アップ値の影響を無視して攻撃する。 ・攻撃対象が5人の時、気絶者含む味方全員の手札Pが大回復し、自身の手札にフラッシュが揃う。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・戦闘力が高い順に敵後衛1-2人の攻撃と特攻が特大ダウンし、最大HPがダウンする。 ・自身の最大HPが高ければ高いほどパラメータダウン効果が更にアップする。 ・水の構え発動時、敵気絶者全員を強制復活させる。 ・海王の構え発動時、自身のHPと手札Pが回復し、効果は得るが残り有効回数を消費せず、更に覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、自身の最大HPがアップし、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で智属性スキルと水属性スキルの威力・効果が大アップし、自身の最大HPが高ければ高いほど威力・効果がアップする。 ・攻撃スキルの場合、一定確率で手札の更新を行わない。 ・【役完成】スキルを使用時は手札が更新される。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
スキル覚醒開放+10 | ||
前衛[水]【役強化】フルボッコWithC 消費手札P 6 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1-5人][敵味方前衛パラメータ][最低HP1][次の前衛スキル:複数奥義効果・水属性サポスキ発動:智属性サポートスキル必ず発動][対象HPが自身より低い:防御貫通] [対象5人:手札P全回復・味方全員・役完成:フラッシュ][複数奥義効果][智の構え:自身最大HPに応じて威力増加][役強化:スリーカード威力2倍][1回] | ||
【スリーカード威力2倍】 ・敵と味方の中で最も攻撃が高い前衛のパラメータを使い、敵1-5人に極大ダメージを与える。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・更に自身が次に使用する前衛スキルは1回だけ、海王の構えの効果を受け、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する上に、発動し得る智属性のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・対象の最大HPが自身より低かった場合、相手の防御アップ値の影響を無視して攻撃する。 ・攻撃対象が5人の時、気絶者含む味方全員の手札Pが全回復し、自身の手札にフラッシュが揃う。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |