木虎 尤吾

木虎 尤吾
【煌】木虎 尤吾
【図鑑223】 【図鑑274】

木虎 尤吾(きとら ゆうご)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「うるせーな。ほっとけ」 「そもそもオルファンはチームなんてもんじゃねぇんだ。格闘好きの奴らが集まって、群れてるだけだ。」 「走馬さんにいなくなられちゃ困る。早く見つけ出さねぇと……。」
練馬の不良チーム『オルファン』の幹部。小柄な体格ながら高度な体術と打撃を誇り、格闘集団として知られるチームの中でも一目置かれている。眼帯は伊達。 ヘッドがしっかりしてなきゃろくなことにならねぇ。
コスト20成長型早熟
Lv1⇒100
攻撃5430⇒20634防御4240⇒16112
特攻5430⇒20634特防4240⇒16112
前衛[智]カラミティ・ハイ
消費手札P 20
単体使用回数 1回

[増加][味方全員]
[敵チームの次のダウン系スキル:自身1人のみ対象・ダウン効果吸収]
[智の構え:回数消費なし・サポスキ発動率増加・前衛スキル回数+1]
[自身・味方1人][1回]
後衛[暴]拳を伝える男
消費手札P 20
単体使用回数 1回

[減少][敵3-5人][アップ効果無効化]
[暴の構え:サポートスキル封じ・後衛スキル回数+1]
[味方後衛1人][残り10分:対象5人][1回]
サポート[智]オルファンの掟
単体使用回数 制限なし

[確率発動][智威力・効果増加][特定スキル使用数増加]
・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップする。
・次に味方前衛が受けるダウン系応援スキルの効果を大きく軽減し自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・この効果は自身気絶時は発揮しない。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・更に味方1人と自身が既に使用した前衛スキルの使用回数が1回増える。
・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・気絶者含む敵前衛と敵後衛の中から戦闘力が高い順に敵3-5人の全パラメータが特大ダウンし、更に次に敵前衛が受ける応援スキルのアップ効果を無効化する。
・暴の構え発動時、ダウン対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。
・更に参戦者優先で味方後衛1人の既に使用した後衛スキルの使用回数が1回増える。
・抗争時間が残り10分を切ってから使用すると、対象が必ず5人になる。
・このスキルは[オルファンの掟]以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で智属性スキルの威力・効果が大アップし、[拳を伝える男]のスキル使用回数が残り0回の時、低確率で[拳を伝える男]のスキル使用回数が1回復する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[智]【役完成】ストレートナックル
消費手札P 20
単体使用回数 1回

[増加][味方全員]
[敵チームの次のダウン系スキル:自身1人のみ対象・ダウン効果吸収]
[智の構え:回数消費なし・サポスキ発動率増加・前衛スキル回数+1]
[自身・味方2人][役完成:ストレート][1回]
後衛[暴]【役完成】幹部の意地
消費手札P 20
単体使用回数 1回

[減少][敵5人][アップ効果無効化]
[暴の構え:サポートスキル封じ・後衛スキル回数+1]
[味方後衛1人][残り10分:対象10人][役完成:ストレート][1回]
サポート[智]パープル眼帯の秘密
単体使用回数 制限なし

[確率発動][智・暴威力・効果増加][特定スキル使用数増加]
【使用後ストレート完成】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップする。
・次に味方前衛が受けるダウン系応援スキルの効果を大きく軽減し自身が代わりに受け、受けたダウン効果を自身に吸収する。
・この効果は自身気絶時は発揮しない。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・味方2人と自身が既に使用した前衛スキルの使用回数が1回増える。
・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
【使用後ストレート完成】
・気絶者含む敵前衛と敵後衛の中から戦闘力が高い順に敵5人の全パラメータが極大ダウンし、更に次に敵前衛が受ける応援スキルのアップ効果を無効化する。
・暴の構え発動時、ダウン対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。
・更に参戦者優先で味方後衛1人の既に使用した後衛スキルの使用回数が1回増える。
・抗争時間が残り10分を切ってから使用すると、対象が10人になる。
・このスキルは[パープル眼帯の秘密]以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で智属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が大アップし、[【役完成】幹部の意地][【役完成】飽くなき格闘集団]のスキル使用回数が残り0回の時、低確率で[【役完成】幹部の意地][【役完成】飽くなき格闘集団]のスキル使用回数が1回復する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
スキル覚醒開放+5
後衛[暴]【役完成】飽くなき格闘集団
消費手札P
単体使用回数

[減少][敵5人][アップ効果無効化][暴の構え:サポートスキル封じ・後衛スキル回数+1][味方後衛1人][複数奥義効果]
[智の構え・暴の構え:智の構え・暴の構えの威力・効果増加][残り10分:対象10人][役完成:ストレート][1回]
【使用後ストレート完成】
・敵前衛と敵後衛の中から戦闘力が高い順に敵5人の全パラメータが超極大ダウンし、更に次に敵前衛が受ける応援スキルのアップ効果を無効化する。
・暴の構え発動時、ダウン対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。
・更に参戦者優先で味方後衛1人の既に使用した後衛スキルの使用回数が1回増える。
・智の構えの効果も受ける。
・智の構えと暴の構え発動時、使用回数を重ねるごとに自身が受ける智の構えと暴の構えの威力と効果が増加する。
・残り10分を切ってから使用すると、対象が10人になる。
・このスキルは[パープル眼帯の秘密]以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月16日 22:15