テラワロス

テラワロス
【図鑑182】

テラワロス(てらわろす)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「ワロスワロスwwwテラワロス!」 「あ!?古いって!?はいはいワロスワロス!」 「さっさと家帰ってググレカス!」
ギャングチーム『コインロッカーズ』を率いる凄腕ハッカー。ネットスラングを多用するふざけた男だが、裏社会にも精通しておりどこか底が知れない。 あん?俺様のことを知らないって?ワロスww圧倒的マイノリティwww…あ、ちなお前の口座から1億くらい抜いといたから。無駄な貯金乙!代わりに俺様が経済回しとくわ!
コスト22成長型普通
Lv1⇒100
攻撃6460⇒25840防御4170⇒16680
特攻6460⇒25840特防4170⇒16680
前衛[智]改竄ハッキング
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[増加][味方全員][手札P減少][敵全員]
[覚醒の構え:前衛スキル回数+1][味方2-3人][1回]
後衛[智]電子の海で会おうず
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][手札P減少][敵後衛1-3人]
[覚醒の構え:後衛スキル回数+1][味方後衛2-3人][1回]
サポート[智]天才と狂人のハザマ
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・智威力・効果増加]
[確率で電子の海で会おうず・羅馬流ggrks使用回数増加]
・味方全員の全パラメータが特大アップし、気絶者含む敵全員の手札Pが中ダウンする。
・覚醒の構え発動時、自身を含む味方2-3人が既に使用した前衛スキルの使用回数が1回増える。
・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・敵全員の全パラメータが特大ダウンし、参戦者優先で敵後衛1-3人の手札Pが中ダウンする。
・覚醒の構え発動時、自身を含む参戦者優先で戦闘力が高い順に味方後衛2-3人の既に使用した後衛スキルの使用回数が1回増える。
・このスキルは[天才と狂人のハザマ][テラワロスwww]以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・敵全滅時は使用不可。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で智属性スキルと火属性スキルの威力・効果が中アップし、[電子の海で会おうず][羅馬流ggrks]のスキル使用回数が残り0回の時、30%の確率で[電子の海で会おうず][羅馬流ggrks]のスキル使用回数が1回復する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[智]電子改竄ハッキング
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[増加][味方全員][手札P減少][敵全員]
[覚醒の構え:前衛スキル回数+1][味方2-3人][1回]
後衛[智]羅馬流ggkrs
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][手札P減少][敵後衛1-3人]
[覚醒の構え:後衛スキル回数+1][味方後衛2-3人][1回]
サポート[智]テラワロスwww
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・智威力・効果増加]
[確率で電子の海で会おうず・羅馬流ggrks使用回数増加]
[被暴スキル:ダメージ・ダウン効果軽減・確率でスキル使用回数消費効果無効化]
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップし、気絶者含む敵全員の手札Pが中ダウンする。
・覚醒の構え発動時、自身を含む味方2-3人が既に使用した前衛スキルの使用回数が1回増える。
・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンし、参戦者優先で敵後衛1-3人の手札Pが中ダウンする。
・覚醒の構え発動時、自身を含む参戦者優先で戦闘力が高い順に味方後衛2-3人の既に使用した後衛スキルの使用回数が1回増える。
・このスキルは[天才と狂人のハザマ][テラワロスwww]以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で智属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップし、[電子の海で会おうず][羅馬流ggrks]のスキル使用回数が残り0回の時、30%の確率で[電子の海で会おうず][羅馬流ggrks]のスキル使用回数が1回復する。
・また、敵から暴属性スキルを受けた時に一定確率でダメージとパラメータダウン効果を軽減し、40%の確率で自身に向けたスキル使用回数を消費させる効果を無効化する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
後衛に継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月12日 07:00