【問】九重 要明

九重 要明
【問】九重 要明
【図鑑199】 【図鑑228】

【問】九重 要明(ここのえ かなめ)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「部下を守れなかった責任は俺にある。」 「」 「やっと追い詰めたぞ…お前があいつを殺したんだな!」
これまでの潜入捜査で俺は何を見ていたんだ…悪に毒されたあいつらを救えた、そんな気になっていただけなのか? 裏切り者、か…たしかにお前にはそう思われても仕方ないかもしれねぇ。…だがな、罪のない命を奪うお前を止める、俺はそのためにここまで来たんだ!
コスト25成長型普通
Lv1⇒100
攻撃4000⇒16000防御4000⇒16000
特攻9770⇒39080特防6370⇒25480
前衛[暴]不撓なる弾丸
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][増加][自身][サポートスキル封じ受け流し]
[複数奥義効果]
[焔帝の構え:次のスキル:火属性サポートスキル必ず発動]
[暴の構えか瞬速の構え:必ず連携必殺・味方必殺連弾+25・パラメータ減少無効]
[自身][味方前衛1人][連携:土台必殺化][2回]
後衛[火]仁義なき正義
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][減少][敵全員]
[強制復活・気絶封じ・強制気絶無効]
[瞬速の構え:応援コンボ+25][複数奥義効果]
[焔帝の構え・暴の構え:パラメータダウン効果を無効化解除]
[敵全員][鳳:効果増加][1回]
サポート[暴]悪事を見抜く眼光
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴・火威力・効果増加][暴属性スキル:最低HP1]
[暴の構え:確率で割合パラメータ減少]
[瞬速の構え:発動確率増加]
・生存者気絶者問わず敵全員に超極大ダメージを与え、自身の特攻が極大アップする。
・次に自身が受けるサポートスキルを封じる効果を2回まで相手に受け流す。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、自身が次に使用するスキルは発動し得る火属性のサポートスキルが必ず全て発動する。
・暴の構えか瞬速の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、味方の必殺連弾数を+25した上で攻撃する。
・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。
・更に自身と最も戦闘力が高い味方前衛1人に、特攻パラメータ値が減少しない効果を15秒間与える。
・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップし、気絶者含む敵全員の敵全員の防御と特防が極大ダウンする。
・更に敵気絶者全員を強制復活させ、10秒間敵チームが気絶状態にならなくなる効果を与える。
・この効果は「強制気絶させる」効果を使用しても解除することができない。
・この効果は重ねがけすることができない。
・瞬速の構え発動時、味方の応援コンボ数を+25する。
・暴の構えの効果も受ける。
・焔帝の構えと暴の構え発動時、敵前衛に「パラメータダウン効果を無効化する効果」がある場合、その効果をすべて解除してからダウン効果を与える。
・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど効果が特大アップする。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルと火属性スキルの威力・効果が特大アップする。
・暴属性スキル使用時は気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。
・暴の構え発動時、低確率で参戦者優先で敵前衛1人と敵後衛1人の単パラメータプラス値を5%カットする。
・瞬速の構え発動時、発動確率が更にアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[暴]【役強化】屈しない覚悟
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][増加][自身][サポートスキル封じ受け流し]
[複数奥義効果]
[焔帝の構え:次のスキル:火属性サポートスキル必ず発動]
[暴の構えか瞬速の構え:必ず連携必殺・味方必殺連弾+25・パラメータ減少無効]
[自身][味方前衛1人][連携:土台必殺化][パラメータ固定]
[役強化:フォーカード威力1.5倍][2回]
後衛[火]【役完成】影潜む英雄
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][減少][敵全員]
[強制復活・気絶封じ・強制気絶無効]
[瞬速の構え:応援コンボ+25・サポートスキル封じ解除]
[複数奥義効果]
[焔帝の構え・暴の構え:パラメータダウン効果を無効化解除]
[敵全員][鳳:効果増加][役完成:フォーカード][1回]
サポート[暴]真相に辿り着くまで
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴・火威力・効果増加][暴属性スキル:最低HP1]
[暴の構え:確率で割合パラメータ減少]
[瞬速の構え:発動確率増加]
【フォーカード威力1.5倍】
・生存者気絶者問わず敵全員に超極大ダメージを与え、自身の特攻が極大アップする。
・次に自身が受けるサポートスキルを封じる効果を2回まで相手に受け流す。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、自身が次に使用するスキルは発動し得る火属性のサポートスキルが必ず全て発動する。
・暴の構えか瞬速の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、味方の必殺連弾数を+25した上で攻撃する。
・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。
・更に自身と最も戦闘力が高い味方前衛1人に、特攻パラメータ値が減少しない効果を15秒間与える。
・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。
・更に攻撃対象の最も低いパラメータ値の増減を10秒間固定する。
・パラメータ固定の効果は重ねがけできない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後フォーカード完成】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップし、気絶者含む敵全員の敵全員の防御と特防が極大ダウンする。
・更に敵気絶者全員を強制復活させ、15秒間敵チームが気絶状態にならなくなる効果を与える。
・この効果は「強制気絶させる」効果を使用しても解除することができない。
・この効果は重ねがけすることができない。
・瞬速の構え発動時、味方の応援コンボ数を+25する。
・更に自身とアップ対象の封じられたサポートスキルを2つ使用可能にする。
・暴の構えの効果も受ける。
・焔帝の構えと暴の構え発動時、敵前衛に「パラメータダウン効果を無効化する効果」がある場合、その効果をすべて解除してからダウン効果を与える。
・自身のデッキに含まれる鳳カードが多いほど効果が特大アップする。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルと火属性スキルの威力・効果が特大アップする。
・暴属性スキル使用時は気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。
・暴の構え発動時、高確率で参戦者優先で敵前衛1人と敵後衛1人の単パラメータプラス値を5%カットする。
・瞬速の構え発動時、発動確率が更にアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
サポートに継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月18日 16:41