加賀美純吾&堂外涼幻 |
【図鑑238】 |
加賀美純吾&堂外涼幻(かがみ じゅんご&どうげ りょうげん) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
加賀美「…もう一回喧嘩してくれ…」 | 「」 | 加賀美「俺の友達は堂外涼幻だ。…だからお前の下にはつかない。対等な男の下にはな」 |
日本中のエリートが集まる都内一の進学校で加賀美は堂外と出会った。それまで何事も負け知らずで退屈だった加賀美の人生は堂外との出会いで大きく変化する。 | 堂外「…いや、それは困る。“モルフェウス”にはお前が必要だ。僕の下につけ、純吾。お前と僕は友達じゃない。対等なんかじゃないよ?」 | |
コスト28成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃6550⇒27510防御6550⇒27510 特攻18180⇒76356特防10780⇒45276 | ||
前衛[火]僕の下につけ 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][増加][自身][連携:特防貫通・必殺連弾回数3倍] [特殊条件:割合パラメータ吸収] [焔帝の構え:回数消費なし・パラメータ増加無効化付与] [火の構え・【諸刃】火の構え:威力2倍・確率で使用回数消費なし] [反射・受け流し不可][2回] |
後衛[火]お前の下にはつかない 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][減少][敵全員] [サポートスキル封じ解除] [焔帝の構え:回数消費なし・パラメータアップ効果無効] [龍:効果増加][龍カード:サポートスキル必ず発動] [無効化・反射・受け流し不可][2回] |
サポート[暴]対等になれた時 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [サポスキ無効化][暴の構え:次のスキル威力増加] |
・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、更に自身の特攻が超極大アップする。 ・連携必殺時、相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃を行い、味方チームの必殺連弾数の3倍の効果を受ける。 ・対象のパラメータが自身よりも低い場合、プラス値の10%をカットし、自身に上乗せして攻撃する。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、攻撃対象にパラメータが増加しなくなる効果を15秒間与える。 ・この効果は重ね掛けはできない。 ・火の構えか【諸刃】火の構え発動中に使用すると、威力が2倍になり、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが絶大アップし、気絶者含む敵全員の全パラメータが絶大ダウンする。 ・更にアップ対象の封じられたサポートスキルを3つ使用可能にする。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、ダウン対象が気絶するまでダウン対象者へ向けたパラメータアップ効果を無効化する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が特大アップする。 ・敵前衛1人と最も戦闘力が高い敵後衛1人が次に使用するスキルで発動したサポートスキルを2つ無効化する効果を与える。 ・暴の構え発動時、自身が次に使用するスキルの威力が更にアップする。 ・この効果は重ねがけできない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役強化】凌駕する双力 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][増加][自身][連携:特防貫通・必殺連弾回数3倍] [特殊条件:割合パラメータ吸収] [焔帝の構え:回数消費なし・パラメータ増加無効化付与・特攻半減] [火の構え・【諸刃】火の構え:威力3倍・確率で使用回数消費なし] [反射・受け流し不可][役強化:スリーカード威力2倍][2回] |
後衛[火]【役完成】尊大な態度 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][味方後衛5人][減少][敵全員] [サポートスキル封じ解除] [焔帝の構え:回数消費なし・パラメータアップ効果無効] [龍:効果増加][龍カード:サポートスキル必ず発動] [無効化・反射・受け流し不可][役完成:スリーカード][2回] |
サポート[暴]神と悪魔 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [サポスキ無効化][暴の構え:次のスキル威力増加] [確率でサポートスキル封じ無効化付与] |
【スリーカード威力2倍】 【状態異常:骨折】 ・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、更に自身の特攻が超極大アップする。 ・連携必殺時、相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃を行い、味方チームの必殺連弾数の3倍の効果を受ける。 ・対象のパラメータが自身よりも低い場合、プラス値の10%をカットし、自身に上乗せして攻撃する。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、攻撃対象にパラメータが増加しなくなる効果を15秒間与える。 ・この効果は重ね掛けはできない。 ・更に、攻撃対象に次に使用する必殺・飛び道具スキルの特攻アップ値が半減する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・火の構えか【諸刃】火の構え発動中に使用すると、威力が3倍になり、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが絶大アップし、気絶者含む敵全員の全パラメータが絶大ダウンする。 ・更に参戦者優先で味方後衛5人の全パラメータも特大アップする。 ・アップ対象の封じられたサポートスキルを3つ使用可能にする。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、ダウン対象が気絶するまでダウン対象者へ向けたパラメータアップ効果を無効化する効果を与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が特大アップする。 ・敵前衛1人と最も戦闘力が高い敵後衛1人が次に使用するスキルで発動したサポートスキルを3つ無効化する効果を与える。 ・暴の構え発動時、自身が次に使用するスキルの威力が更にアップする。 ・この効果は重ねがけできない。 ・低確率で次に自身が受けるサポートスキルを封じる効果を無効化する効果を自身に1回分与える。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |