【運】メイ&レイ | 【双】メイ&レイ | 【共】メイ&レイ | 【戯】メイ&レイ | 【煌】メイ&レイ |
【図鑑166】 | 【図鑑186】 | 【図鑑192】 | 【図鑑208】 | 【図鑑282】 |
【戯】メイ&レイ(めい&れい) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
レイ「今日の仕事、どこまで行くんだッケー」 メイ「今回はちっと外れの方だ」 |
「」 | レイ「それはチョー困ル!特急でブッコロ~!」 |
レイ「そっカ~!んじゃ、はやく行コ!」 メイ「てめぇがどかねぇから動けねぇんだよ!」 |
メイ「ついでにこいつらから小遣い貰うとすっか」 レイ「こづかいよこセ!」 | |
コスト28成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃16850⇒70770防御12580⇒52836 特攻6350⇒26670特防6280⇒26376 | ||
前衛[火]アノニマスコピー 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [攻撃][敵2人][割合パラメータ減少] [焔帝の構え:特攻・特防:自身加算・サポスキ発動率増加・特殊条件:パラメータコピー・次の前衛・後衛スキル:減少] [敵後衛1人][火の構え・【諸刃】火の構え:威力2倍] [ダメージ軽減なし][反射・受け流し不可][1回] |
後衛[水]ミスチーフデュオ 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][異常解除][味方全員][増加][自身] [海王の構え:減少・敵1人・全サポスキ無効化・サポスキ発動率増加] [残り5分:割合パラメータ減算][複数奥義効果] [焔帝の構え:ダウン効果吸収][虎:効果上昇][2回] |
サポート[火]メイ&レイの誕生 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][特殊効果] [焔帝の構え・海王の構え:奥義と同属性スキル威力・効果増加・発動率2倍] |
・防御が低い順に敵2人に絶大ダメージを与え、攻撃対象のプラス値の20%をカットする。 ・焔帝の構え発動時、自身の特攻・特防を加算して攻撃し、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・更に、敵と味方の中で最も戦闘力が高い後衛1人のパラメータが自身よりも高かった場合、自身よりも高いパラメータを自身に反映する。 ・更に最も戦闘力が高い敵後衛1人がスキルを使用する度に、このスキルで自身に反映した値の50%の値を3回までパラメータからダウンする効果を与える。 ・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、威力が2倍になる。 ・このスキルはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップし、かかっている状態異常をすべて解除する。 ・更に、自身の全パラメータが超極大アップする。 ・海王の構え発動時、最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが超極大ダウンし、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・更に覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・抗争時間が残り5分を切ってから使うと、現在のダウン対象の全パラメータの30%を抗争終了するまで減算してスキルを使用する効果をダウン対象に与える。 ・パラメータがマイナス値の場合、この効果は発動しない。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、次に味方前衛が受けるダウン効果を2回までかなり大きく軽減し、受けたダウン効果を吸収する効果を与える。 ・自身のデッキに含まれる虎カードが多いほど効果が大アップする。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果が特大アップする。 ・更に最も戦闘力が高い味方後衛1人の単パラメータプラス値の5%を自身と最も戦闘力が低い味方後衛1人に上乗せする。 ・焔帝の構えか海王の構え発動時は発動中の奥義と同属性スキルの威力と効果が特大アップし、発動率が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]トランブルノクターン 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [攻撃][敵2人][割合パラメータ減少] [焔帝の構え:特攻・防御・特防:自身加算・サポスキ発動率増加・特殊条件:パラメータコピー・次の前衛・後衛スキル:減少] [敵後衛1人] [火の構え・【諸刃】火の構え:威力2倍・攻撃対象3人] [ダメージ軽減なし][反射・受け流し不可] [役強化:フォーカード威力1.5倍][1回] |
後衛[水]コニーヴェステージ 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][異常解除][味方全員][増加][自身] [海王の構え:減少・敵1人・全サポスキ無効化・サポスキ発動率増加] [残り5分:割合パラメータ減算][複数奥義効果] [焔帝の構え:ダウン効果吸収] [水の構え:次のスキル:水属性サポートスキル全発動] [虎:効果上昇][役完成:フォーカード][2回] |
サポート[火]メイ&レイの覚醒 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][特殊効果] [焔帝の構え・海王の構え:奥義と同属性スキル威力・効果増加・発動率2倍] [ミスチーフデュオ・コニーヴェステージ使用時:100%発動] |
【フォーカード威力1.5倍】 ・防御が低い順に敵2人に絶大ダメージを与え、対象のプラス値の30%をカットする。 ・焔帝の構え発動時、自身の特攻・防御・特防を加算して攻撃し、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・更に、敵と味方の中で最も戦闘力が高い後衛1人のパラメータが自身よりも高かった場合、自身よりも高いパラメータを自身に反映する。 ・更に最も戦闘力が高い敵後衛1人がスキルを使用する度に、このスキルで自身に反映した値の50%の値を5回までパラメータからダウンする効果を与える。 ・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、攻撃対象が3人になり、威力が2倍になる。 ・このスキルはサポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けず、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータが絶大アップし、かかっている状態異常をすべて解除する。 ・更に、自身の全パラメータが絶大アップする。 ・海王の構え発動時、最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが超極大ダウンし、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・更に覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・抗争時間が残り5分を切ってから使うと、現在のダウン対象の全パラメータの50%を抗争終了するまで減算してスキルを使用する効果をダウン対象に与える。 ・パラメータがマイナス値の場合、この効果は発動しない。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、次に味方前衛が受けるダウン効果を4回までかなり大きく軽減し、受けたダウン効果を吸収する効果を与える。 ・水の構え発動時、自身が次に使用するスキルは発動し得る水属性のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・自身のデッキに含まれる虎カードが多いほど効果が大アップする。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果が特大アップする。 ・更に最も戦闘力が高い味方後衛1人の単パラメータプラス値の5%を自身と最も戦闘力が低い味方後衛1人に上乗せする。 ・焔帝の構えか海王の構え発動時は発動中の奥義と同属性スキルの威力と効果が特大アップし、発動率が2倍になる。 ・[ミスチーフデュオ][コニーヴェステージ]発動時は必ず発動する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |