【配】フランシーヌ ルシエラ

フランシーヌ ルシエラ
【誤】フランシーヌ ルシエラ
【奔】フランシーヌ ルシエラ
【歌】フランシーヌ ルシエラ
【躍】フランシーヌ ルシエラ
【麗】フランシーヌ ルシエラ
【配】フランシーヌ ルシエラ
【煌】フランシーヌ ルシエラ
【図鑑45】 【図鑑47】 【図鑑52】 【図鑑70】 【図鑑142】 【図鑑192】 【図鑑226】 【図鑑274】

【配】フランシーヌ ルシエラ(ふらんしーぬ るしえら)
KR KR-Max SKR[覚醒]
「ハイハーイ! 今日も生放送、始まるヨ!」 「」 「ヤッター! イッチバーン! 今日も勝っちゃったね。みんなまだまだシュギョーが足らんノ。」
優勝者には、プレゼントもあるヨ。準備はいいかな? 3、2、1……、スタートっ!! ……まぁ、私は最近こればっかりやってるしね。今はイロイロアルだから、お外になかなか出られないけど、みんなガンバロウ! じゃあ、まったネー!!
コスト30成長型晩成
Lv1⇒120
攻撃8680⇒36456防御8850⇒37170
特攻14950⇒62790特防13100⇒55020
前衛[火]乱れ飛ぶ投げ銭
消費手札P 50
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][増加][自身][特殊効果解除]
[自身最大HPに応じて威力増加]
[焔帝の構え:全サポスキ無効化][複数奥義効果]
[火の構え・水の構え発動時:敵気絶:ダメージ強制1]
[虎:威力増加][虎カード:サポートスキル必ず発動][2回]
後衛[火]定刻の癒しボイス
消費手札P 40
単体使用回数 3回

[増加][味方全員・自身][減少][敵後衛5人][ダメージ軽減]
[自身][味方後衛2人]
[焔帝の構え:回数消費なし・確率で使用回数消費なし・焔帝の構え+1]
[3回]
サポート[暴]延長戦だヨ!
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加]
[確率でサポートスキル封じ無効化付与]
[暴の構え:味方後衛パラメータ加算][虎:効果増加]
[サポスキ封じ対象外]
・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、自身の特攻が超極大アップする。
・更に、攻撃対象に「気絶するまで効果が増加するサポートスキルが発動する効果」と「気絶するまでサポートスキルが必ず発動する」効果がある場合、その効果をすべて解除する。
・自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。
・焔帝の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・水の構えの効果も受ける。
・火の構えか水の構え発動時、敵を気絶させた場合、次に自身が受けるダメージを強制的に1にする効果を自身に敵を気絶させた数だけ与える。
・自身のデッキに含まれる虎カードが多いほど威力がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る虎カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが絶大アップし、参戦者優先で戦闘力が高い順に敵後衛5人の全パラメータが絶大ダウンする。
・更に、次に自身と味方後衛2人が受けるダメージをかなり大きく軽減する。
・この効果は重ねがけできない。
・この軽減効果は敵の「ダメージ軽減効果を受けずに攻撃する」効果の影響を受けない。
・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構え発動後に使用すると、焔帝の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えの残り有効回数が1回増える。
・このスキルはこのスキル以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けず、スキル使用回数を消費させる効果の対象にならない。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が特大アップする。
・低確率で次に自身が受けるサポートスキルを封じる効果を無効化する効果を自身に1回分与える。
・暴の構え発動時、最も戦闘力の高い味方後衛1人のパラメータを加算してスキルを使用する。
・自身のデッキに含まれる虎カードが多いほど効果が大アップする。
・このスキルはサポートスキル封じの対象にならない。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役強化】怒涛の投げ銭
消費手札P 50
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][増加][自身][特殊効果解除]
[自身最大HPに応じて威力増加]
[焔帝の構え:全サポスキ無効化][複数奥義効果]
[火の構え・水の構え発動時:敵気絶:ダメージ強制1]
[暴の構え:暴属性サポスキ発動]
[フォーカード:威力2倍・特防貫通][虎:威力増加]
[虎カード:サポートスキル必ず発動]
[役強化:フォーカード威力2倍][2回]
後衛[火]【役完成】心癒リスナー
消費手札P 40
単体使用回数 3回

[増加][味方全員・自身][減少][敵後衛5人][ダメージ軽減]
[自身][味方後衛2人]
[焔帝の構え:回数消費なし・確率で使用回数消費なし・焔帝の構え+1]
[暴の構え:暴の構え+1][虎:効果増加]
[虎カード:サポートスキル必ず発動][役完成:フォーカード]
[3回]
サポート[暴]もっかい、いってみヨ~!
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加]
[確率でサポートスキル封じ無効化付与]
[暴の構え:味方後衛パラメータ加算]
[応援スキル:コンボ数3倍]
[火の構えか水の構え:サポスキ無効化][虎:効果増加]
[サポスキ封じ対象外]
【フォーカード威力2倍】
・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、自身の特攻が超極大アップする。
・更に、攻撃対象に「気絶するまで効果が増加するサポートスキルが発動する効果」と「気絶するまでサポートスキルが必ず発動する」効果がある場合、その効果をすべて解除する。
・自身の最大HPが高ければ高いほど威力が更にアップする。
・焔帝の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・水の構えの効果も受ける。
・火の構えか水の構え発動時、敵を気絶させた場合、次に自身が受けるダメージを強制的に1にする効果を自身に敵を気絶させた数だけ与える。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・手札にフォーカードが揃っている場合、威力が2倍になり、相手の特防アップ値の影響を無視する。
・自身のデッキに含まれる虎カードが多いほど威力がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る虎カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後フォーカード完成】
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが絶大アップし、参戦者優先で戦闘力が高い順に敵後衛5人の全パラメータが絶大ダウンする。
・更に、次に自身と味方後衛2人が受けるダメージをかなり大きく軽減する。
・この効果は重ねがけできない。
・この軽減効果は敵の「ダメージ軽減効果を受けずに攻撃する」効果の影響を受けない。
・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構え発動後に使用すると、焔帝の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えの残り有効回数が1回増える。
・暴の構え発動後に使用すると、暴の構えの残り有効回数が0回でも暴の構えの残り有効回数が1回増える。
・このスキルはこのスキル以外でのスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けず、スキル使用回数を消費させる効果の対象にならない。
・自身のデッキに含まれる虎カードが多いほど効果が特大アップし、自身のデッキに含まれる発動し得る虎カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が特大アップする。
・高確率で次に自身が受けるサポートスキルを封じる効果を無効化する効果を自身に1回分与える。
・暴の構え発動時、最も戦闘力の高い味方後衛1人のパラメータを加算してスキルを使用する。
・応援スキルの場合は応援コンボ数3倍の効果を受けて応援する。
・火の構えか水の構え発動時、相手の発動したサポートスキルを2つ無効化する。
・自身のデッキに含まれる虎カードが多いほど効果が大アップする。
・このスキルはサポートスキル封じの対象にならない。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
サポート[暴]配信中毒者
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・風・暴威力・効果増加]
[応援効果サポスキ効果増加][構え吸収無効化]
[焔帝の構え・嵐皇の構え・暴の構え:発動率増加・確率で焔帝の構えと嵐皇の構えと暴の構え+1-2]
・一定確率で火・風・暴属性スキルの威力・効果が特大アップし、同時に発動した応援効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・構えの残り有効回数を奪う効果を受けた際に高確率で奪う効果を無効化する。
・焔帝・嵐皇・暴の構え発動時は発動確率が更にアップし、高確率で焔帝・嵐皇・暴の構えの残り有効回数が0回でも1-2回増える。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月01日 00:26