田中 一狼

田中 一狼
【図鑑247】

田中 一狼(たなか いちろう)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「歯向かうのなら容赦はしない」 「」 「銃口を向けるのはひとえにチームのため。」
新宿を拠点とするチーム『ともだちの輪』の幹部三人衆の一人。狼のような鋭い眼差しと咥えタバコがトレードマーク。 …ああ、引き金を引くまでの時間は幾ばくも無いが、辞世の句程度は詠ませてやろう
コスト20成長型早熟
Lv1⇒100
攻撃7220⇒27436防御5900⇒22420
特攻3110⇒11818特防3110⇒11818
前衛[風]新宿より愛をこめて
消費手札P 40
単体使用回数 3回

[攻撃][敵1-3人][気絶回数で威力増加][強制交代][敵1-3人]
[風神の構え:攻撃対象3人・対象の必殺・飛び道具のダメージを確率で0]
[3回]
後衛[風]倒れるのは奴等だ
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[飛び道具][敵全員][防御・特防:自身加算][強制HP1][急所]
[3回目:威力2倍][嵐皇の構え:追加ダメージ][敵後衛1人]
[特殊条件:攻撃対象増加・スキル使用時智の構え消費増加]
[3回]
サポート[風]旋風の銃を持つ男
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃ダメージ増加][役チェイン:効果2倍]
[風の構え・風神の構え・嵐皇の構え:確率で身代わり破壊]
【状態異常:暗闇】
・敵1-3人に特大ダメージを与える。
・敵の気絶した回数に応じて、威力が最大で2倍になる。
・直撃した相手を強制的に後衛に下げ、参戦者優先で敵後衛を前衛に引きずり出す。
・更に、引きずり出した敵にも特大ダメージを与える。
・敵チームに後衛がいない場合、効果は発揮されない。
・風神の構え発動時に使用すると、攻撃対象数が必ず3人になり、スキルによる強制交代に関わった敵に、10秒間「使用する必殺・飛び道具スキルで与えるダメージを20%の確率で無効にする」効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・レベルが上がると威力が増加する。
【状態異常:焦り】
・自身の防御・特防を加算して気絶者含む敵全員に特大ダメージを与え、気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。
・急所に当たりやすい。
・3回目発動時、威力が2倍になる。
・嵐皇の構え発動時、更に最も戦闘力が高い敵後衛1人に追加で特大ダメージを与える。
・追加攻撃は自身の嵐皇の構えの残り有効回数に応じて攻撃対象が増え、最大で3人となる。
・更に、攻撃対象がスキルを使用する時、智の構えの残り有効回数が2回分消滅する効果を15秒間与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・敵後衛は気絶しない。
・レベルが上がると威力が増加する。
・一定確率で攻撃ダメージが大アップし、役チェイン時に効果が2倍になる。
・風の構えか風神の構えか嵐皇の構え発動時、高確率で相手チームの身代わり効果を1回分破壊する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[風]【役強化】慰めの依頼料
消費手札P 40
単体使用回数 3回

[攻撃][敵2-3人][気絶回数で威力増加][強制交代][敵2-3人]
[風の構え・風神の構え:攻撃対象3人・対象の必殺・飛び道具のダメージを確率で0]
[役強化:ストレート威力1.5倍][3回]
後衛[風]【役強化】ダイヤモンドはフォーエバー
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[飛び道具][敵全員][攻撃・防御・特防:自身加算][強制HP1][急所][3回目:威力3倍][嵐皇の構え:追加ダメージ][敵後衛1人]
[特殊条件:攻撃対象増加・スキル使用時智の構え・焔帝の構え消費増加]
[役強化:ストレート威力1.5倍][3回]
サポート[風]失われたライセンス
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃ダメージ増加][役チェイン:効果2倍]
[風属性攻撃:攻撃加算][役効果増加][役完成時:発動率2倍]
[風の構え・風神の構え・嵐皇の構え:確率で身代わり破壊]
【ストレート威力1.5倍】
【状態異常:暗闇】
・敵2-3人に特大ダメージを与える。
・敵の気絶した回数に応じて、威力が最大で2倍になる。
・直撃した相手を強制的に後衛に下げ、参戦者優先で敵後衛を前衛に引きずり出す。
・更に、引きずり出した敵にも特大ダメージを与える。
・敵チームに後衛がいない場合、効果は発揮されない。
・風の構えか風神の構え発動時に使用すると、攻撃対象数が必ず3人になり、スキルによる強制交代に関わった敵に、20秒間「使用する必殺・飛び道具スキルで与えるダメージを20%の確率で無効にする」効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・レベルが上がると威力が増加する。
【ストレート威力1.5倍】
【状態異常:焦り】
・自身の攻撃・防御・特防を加算して気絶者含む敵全員に特大ダメージを与え、気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。
・急所に当たりやすい。
・3回目発動時、威力が3倍になる。
・嵐皇の構え発動時、更に最も戦闘力が高い敵後衛1人に追加で特大ダメージを与える。
・追加攻撃は自身の嵐皇の構えの残り有効回数に応じて攻撃対象が増え、最大で3人となる。
・更に、攻撃対象がスキルを使用する時、智の構えか焔帝の構えの残り有効回数が2回分消滅する効果を15秒間与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・敵後衛は気絶しない。
・レベルが上がると威力が増加する。
・一定確率で攻撃ダメージが大アップし、役チェイン時に効果が2倍になる。
・風属性の攻撃スキル使用時、敵後衛1人の攻撃パラメータを加算してスキルを使用する。
・手札に役が揃っている場合、役効果が中アップし、発動確率が2倍になる。
・風の構えか風神の構えか嵐皇の構え発動時、高確率で相手チームの身代わり効果を1回分破壊する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
スキル覚醒開放+5
サポート[風]黄金の指
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃ダメージ増加][特攻ダメージ増加][役チェイン:効果2倍][風属性攻撃:攻撃加算][風属性飛び道具スキル:特攻加算][敵攻撃ダメージ軽減サポスキ:効果反転]
[役効果増加][役完成時:発動率2倍][風の構え・風神の構え・嵐皇の構え:確率で身代わり破壊]
・一定確率で攻撃ダメージと特攻ダメージが大アップし、役チェイン時に効果が2倍になる。
・風属性の攻撃スキル使用時、敵後衛1人の攻撃パラメータを加算してスキルを使用し、風属性の飛び道具スキル使用時は、敵後衛1人の特攻パラメータを加算してスキルを使用する。
・敵の攻撃ダメージ軽減効果のサポートスキルが発動した場合、効果を反転させてダメージを増幅して与える。
・手札に役が揃っている場合、役効果が中アップし、発動確率が2倍になる。
・風の構えか風神の構えか嵐皇の構え発動時、高確率で相手チームの身代わり効果を2回分破壊する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する
出現日2023/06/01
取得方法ダブルスクラッチガチャ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月23日 02:13