三島 雄三 |
【図鑑253】 |
三島 雄三(みしま ゆうざん) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「一か八か、すべて賭けてみなさい」 | 「」 | 「ちょいと壺の中と、手の内に隠したものを出してもらおうか。」 |
裏組織に属し、違法賭博の進行、管理を任されている男。愛煙家であり、常に煙管を持ち歩いている。賭桐薊とは同僚。 | やはり、偽の賽子を仕込んでやがったか。こういうのは見過ごせませんね、ちょっと裏まで来てもらいましょうか? | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3210⇒12840防御3210⇒12840 特攻9160⇒36640特防7600⇒30400 | ||
前衛[暴]どちらさんもよござんすか 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵1人][味方前衛全員特攻加算] [敵気絶:焔帝・海王・嵐皇の構え1-6回吸収][複数奥義効果] [智の構え・特殊条件:威力増加] [暴の構え・智の構え:ダメージ軽減効果無効] [反射・受け流し不可][1回] |
後衛[暴]髑髏の監視者 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [増加][味方全員・自身][回数奥義増加量2倍付与][自身] [次の暴属性スキル:役効果増加][1回] |
サポート[暴]紫煙を纏う煙管 単体使用回数 制限なし [確率発動][暴威力・効果増加][役チェイン:効果2倍] [暴の構え:発動率2倍][【諸刃】暴の構え:特防貫通] |
・味方前衛生存者全員の特攻を1/4ずつ加算して生存者気絶者問わず最も特防が低い敵1人に5回分の極大ダメージを集約して与える。 ・気絶させた相手の焔帝・海王・嵐皇の構え有効回数を1-6回分奪い自身に加算する。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、最も特防が低い敵前衛への威力が役チェイン数が1増えるごとに5%増加し、最大で3倍になる。 ・暴の構えと智の構え発動時、スキルによるすべてのダメージ軽減効果を受けずに攻撃する。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。 ・自身に「次に使用した前衛・後衛スキルの効果で回数奥義が増加した場合、自身の回数奥義の増加回数を1属性のみ2倍にする」効果を与える。 ・この効果は重ねがけ出来ない。 ・このスキルの次に使用する暴属性スキルは1回だけ、役が揃っている時に使用すると役効果が2倍になる効果を受ける。 ・サポートスキルの効果以外で役効果が増加する効果は重ねがけできない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で暴属性スキルの威力・効果が大アップし、役チェイン時に効果が2倍になる。 ・暴の構え発動時、発動確率が2倍になる。 ・【諸刃】暴の構え発動時、相手の特防アップ値の影響を無視してダメージを与える。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]【役強化】恨みっこなしですぜ 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [必殺][敵1人][味方前衛全員特攻加算] [敵気絶:焔帝・海王・嵐皇の構え1-6回吸収] [特殊条件:使用回数消費なし・敵後衛1人対象] [複数奥義効果][智の構え・特殊条件:威力増加] [暴の構え・智の構え:ダメージ軽減効果無効] [反射・受け流し不可][役強化:スリーカード威力2倍][1回] |
後衛[暴]【役完成】双髑髏の睨み 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [増加][味方全員・自身][回数奥義増加量2倍付与][自身] [次の暴属性スキル:役効果増加] [暴の構え:回数消費なし・味方役チェイン+10] [役完成:スリーカード][1回] |
サポート[暴]舞い散る札紙 単体使用回数 制限なし [確率発動][暴威力・効果増加][役チェイン:効果2倍] [暴の構え:発動率2倍][【諸刃】暴の構え:特防貫通] [役効果増加] |
【スリーカード威力2倍】 ・味方前衛生存者全員の特攻を1/2ずつ加算して生存者気絶者問わず最も特防が低い敵1人に5回分の極大ダメージを集約して与える。 ・気絶させた相手の焔帝・海王・嵐皇の構え有効回数を1-6回分奪い自身に加算する。 ・奪った焔帝・海王・嵐皇の構えの数がすべて同じだった場合、スキル使用回数を消費せず、参戦者優先で敵後衛1人にも5回分の極大ダメージを集約して与える。 ・敵後衛は気絶しない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、最も特防が低い敵前衛への威力が役チェイン数が1増えるごとに5%増加し、最大で3倍になる。 ・暴の構えと智の構え発動時、スキルによるすべてのダメージ軽減効果を受けずに攻撃する。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。 ・自身に「次に使用した前衛・後衛スキルの効果で回数奥義が増加した場合、自身の回数奥義の増加回数を1属性のみ2倍にする」効果を与える。 ・この効果は重ねがけ出来ない。 ・このスキルの次に使用する暴属性スキルは1回だけ、役が揃っている時に使用すると役効果が2倍になる効果を受ける。 ・サポートスキルの効果以外で役効果が増加する効果は重ねがけできない。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、味方の役チェイン数を+10する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で暴属性スキルの威力・効果が大アップし、役チェイン時に効果が2倍になる。 ・暴の構え発動時、発動確率が2倍になる。 ・【諸刃】暴の構え発動時、相手の特防アップ値の影響を無視してダメージを与える。 ・手札に役がそろっている場合、役効果が中アップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日2023/09/29 取得方法不良無双ガチャ |