鍵谷 融 |
【図鑑185】 |
鍵谷 融(かぎや とおる) | ||
SR | SR-Max | SSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「…ったく…あいつら、どーこに隠れてんだ?」 | 「一体何処まで隠れに行ってやがる…」 | 「…へぇ、こりゃビンゴかな」 |
渋谷をうろつく自称何でも屋。不良グループ『パニッシュ』の元メンバー。自身がボーカルを務めるバンドのツアーのためチームを離れ、数年ぶりに渋谷に帰ってきた…のだが。 | はいはい、そこのあんた。なーんか知ってそうな面してんじゃん?パニッシュがなんで潰れたのか、あいつらがどこに行ったのか…洗いざらい吐いてもらうぜ。 | |
コスト17成長型早熟 | ||
Lv1⇒80 攻撃3890⇒14782防御2980⇒11324 特攻3890⇒14782特防2980⇒11324 | ||
前衛[智]スインギーシャウト 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][HP回復・手札P回復][味方全員][1回] |
後衛[水]エネルギッシュライヴ 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [増加][味方1人][水の構え:追加増加][1回] |
サポート[智]大胆不敵の何でも屋 単体使用回数 制限なし [確率発動][智・水威力・効果増加][応援スキル:効果増加] |
・敵全員の全パラメータが大ダウンし、味方全員のHPと手札Pが回復する。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・最も戦闘力が低い味方1人の全パラメータが大アップする。 ・水の構え発動時、アップした値と同じ値を気絶者含む他の味方2人に与える。 ・味方全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で智属性スキルと水属性スキルの威力・効果が中アップする。 ・応援スキルの場合、効果が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[智]砲声パニッシュメント 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][HP回復・手札P回復][味方全員] [智の構え:回数消費なし] [智の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [複数奥義効果] [水の構え:対象のサポートスキル無効化・確率でスキル使用回数消費なし] [1回] |
後衛[水]ノンストップライヴ 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [増加][味方1人] [水の構え:追加増加・確率で使用回数消費なし] [複数奥義効果][智の構え:回数消費なし] [智の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][1回] |
サポート[智]ピックミーアップ! 単体使用回数 制限なし [確率発動][智・水威力・効果増加][応援スキル:効果増加] [特殊条件:智の構え+1] |
【状態異常:呪縛】 ・敵全員の全パラメータが大ダウンし、味方全員のHPと手札Pが回復する。 ・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・水の構えの効果も受ける。 ・水の構え発動時、ダウン効果対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを1つ無効化し、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・最も戦闘力が低い味方1人の全パラメータが大アップする。 ・水の構え発動時、アップした値と同じ値を気絶者含む他の味方4人に与え、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・味方全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で智属性スキルと水属性スキルの威力・効果が中アップする。 ・応援スキルの場合、効果が更にアップする。 ・智の構え発動後に智属性スキルを使用した際、智の構えの残り有効回数が0回でも智の構えの残り有効回数が1回増える。 ・増加した智の構えはサポートスキル発動時に消費される。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |