炎天下タキシム |
【図鑑225】 |
炎天下タキシム(えんてんかたきしむ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「なにやってんだろ、アタシ……」 | 「日が落ちると、暑さが和らぐのね……、星もキレイで……悪くないかも」 | 「アタシは今現在をとことん味わう――、きっと、それが使命なんだわ」 |
熱砂、炎暑、棕櫚、陽光――今、そこにあるもの。復讐にて蘇り、成し遂げ、彷徨える幽鬼は蒼穹に浮かぶ日輪を仰ぐ。 | 今だ、成すべき事は見つかっていない。だが、それも悪くはないかもしれない……、今はただ九夏を存分に味わいつくすのも一興。 | |
コスト21成長型普通 | ||
Lv1⇒100⇒110 攻撃5670⇒22680⇒25515防御4480⇒17920⇒20160 特攻5670⇒22680⇒25515特防4480⇒17920⇒20160 | ||
前衛[水]【役完成】ともに長き夏休みを 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵後衛3人][海王の構え:強制交代・交代封じ] [フォーカード:手札P消費なし・手札P回復・確率で使用回数消費なし] [役完成:フォーカード][2回] |
後衛[水]盛夏の陽は消えず 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [乱入攻撃][敵1人][防御貫通][敵気絶:追加攻撃] [特殊条件:威力増加] [海王の構え:攻撃・防御:自身加算・追加ダメージ] [対象のダメージ強制1][3回] |
サポート[水]【役完成】憎しみの彼方に 単体使用回数 制限なし [確率発動][水・火威力・効果増加][応援スキル:効果増加] [乱入攻撃スキル:100%発動][確率で防御貫通][役効果増加] [役完成:フォーカード] |
【使用後フォーカード完成】 【状態異常:忘却】 ・戦闘力が高い順に敵後衛3人の全パラメータが特大ダウンする。 ・海王の構え発動時、ダウン対象を強制的に前衛に引きずり出し、戦闘力が高い順に敵前衛3人を後衛に下げる。 ・更にスキルによる強制交代に関わった敵は10秒間自ら前衛・後衛の交代をすることができなくなる。 ・フォーカードが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、手札Pを消費せず、30%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・敵チームに後衛がいない場合、使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【防御貫通】 ・敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して極大ダメージを与える。 ・相手を気絶させた場合、敵生存者を気絶させ続ける限り最大5回まで攻撃を続ける。 ・敵を気絶させる度に威力がアップし、最大で2倍になる。 ・海王の構え発動時、自身の攻撃・防御を加算して最も防御が低い敵後衛1人に追加で極大ダメージを与える。 ・更に、攻撃対象に使用するスキルのダメージを強制的に1にする効果を2回分与える。 ・敵後衛は気絶しない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【発動後フォーカード完成】 ・一定確率で水属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップし、応援スキルの場合は応援コンボ数2倍の効果を受けて応援する。 ・乱入攻撃スキル使用時は必ず発動し、高確率で相手の防御アップ値の影響を無視して攻撃する。 ・手札に役が揃っている場合、役効果が中アップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[水]【役完成】趣ある夏に 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵後衛3人][対象のサポートスキル無効化] [海王の構え:強制交代・交代封じ] [フォーカード:手札P消費なし・確率で使用回数消費なし] [役完成:フォーカード][2回] |
後衛[水]【役強化】永らえる陽光 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [乱入攻撃][敵1人][防御貫通][敵気絶:追加攻撃] [特殊条件:威力増加] [海王の構え:攻撃・防御:自身加算・追加ダメージ] [対象のダメージ強制1][複数奥義効果] [焔帝の構え:回数消費なし・ダメージ軽減なし・サポスキ発動率増加] [役強化:フォーカード威力1.5倍][3回] |
サポート[水]【役完成】彷徨える幽鬼 単体使用回数 制限なし [確率発動][水・火威力・効果増加][応援スキル:効果増加] [乱入攻撃スキル:100%発動][確率で防御貫通][役効果増加] [マイナスパラメータ加算][役完成:フォーカード] |
【使用後フォーカード完成】 【状態異常:忘却】 【状態異常:呪縛】 ・戦闘力が高い順に敵後衛3人の全パラメータが極大ダウンする。 ・更にダウン対象が次に使用したスキルで発動した火属性のサポートスキルをすべて無効化する。 ・海王の構え発動時、ダウン対象を強制的に前衛に引きずり出し、戦闘力が高い順に敵前衛3人を後衛に下げる。 ・更にスキルによる強制交代に関わった敵は10秒間自ら前衛・後衛の交代をすることができなくなる。 ・フォーカードが手札に揃っている状態でこのスキルを使用すると、手札Pを消費せず、30%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・敵チームに後衛がいない場合、使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【フォーカード威力1.5倍】 【防御貫通】 ・敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して極大ダメージを与える。 ・相手を気絶させた場合、敵生存者を気絶させ続ける限り最大5回まで攻撃を続ける。 ・敵を気絶させる度に威力がアップし、最大で2倍になる。 ・海王の構え発動時、自身の攻撃・防御を加算して最も防御が低い敵後衛1人に追加で極大ダメージを与える。 ・更に、攻撃対象に使用するスキルのダメージを強制的に1にする効果を2回分与える。 ・敵後衛は気絶しない。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、サポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けないうえに、サポートスキルの発動率が増加する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【発動後フォーカード完成】 ・一定確率で水属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップし、応援スキルの場合は応援コンボ数2倍の効果を受けて応援する。 ・乱入攻撃スキル使用時は必ず発動し、高確率で相手の防御アップ値の影響を無視して攻撃する。 ・手札に役が揃っている場合、役効果が中アップする。 ・自身のパラメータがマイナス値の場合、マイナスパラメータをプラスに変えてスキルを使用する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
覚醒MAX報酬 サポート継承枠追加 | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 | ||
刻のイシュタリア | ||
イラストレーター NAMYO |