沖田 紀斎 |
【図鑑186】 |
沖田 紀斎(おきた きさい) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「ふぅ…、今日もよいものが書けました」 | 「次もよいものが書けそうです」 | 「筆をとっている時の私には、何かが憑りついているように見えるそうです」 |
五代続く天然理心流書術の家元。幼いころから病弱であまり表に出ないが、彼女が書く文字には不思議な力があるらしく、業界では特に人気がある。 | 何でも浅葱色の服を着た剣士だそうで。もしかしたら、ひいひいおじい様かしら?会ってみたいですけど、憑りつかれてる本人は無理ですよね…。 | |
コスト22成長型普通 | ||
Lv1⇒100⇒110 攻撃4020⇒16080⇒18090防御4020⇒16080⇒18090 特攻7590⇒30360⇒34155特防5630⇒22520⇒25335 | ||
前衛[暴]光速の三段筆 消費手札P 15 単体使用回数 4回 [必殺][敵3-5人][増加][味方全員][手札P回復][味方全員] [最低HP1][暴の構え:威力増加・確率で味方前衛パラメータ] [複数奥義効果][智の構え:智属性サポスキ発動][4回] |
後衛[暴]天然理心流書術【封】 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [ダウン効果軽減][身代わり:ダウン効果] [発動時:サポートスキル封じ][2回] |
サポート[暴]誠の志 単体使用回数 制限なし [確率発動][ダウン効果軽減][暴の構え:サポスキ発動率減少] |
・敵3-5人に極大ダメージを与え、更に味方全員の全パラメータが特大アップし、手札Pが大回復する。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・暴の構え発動時は威力が更にアップし、50%の確率で最も戦闘力が高い味方前衛1人の特攻パラメータを使用して攻撃する。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を大きく軽減し、自身が代わりに受ける。 ・身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。 ・この身代わり効果が実際に発動された時、対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を大きく軽減する。 ・暴の構え発動時、対象が次に使用するスキルのサポートスキルの発動率が減少する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]【役完成】神速の三段筆 消費手札P 15 単体使用回数 4回 [必殺][敵全員][増加][味方全員][手札P回復][味方全員] [最低HP1][暴の構え:威力増加・確率で味方前衛パラメータ] [覚醒の構え:増加・味方後衛1人・サポートスキル封じ解除] [複数奥義効果][智の構え:智属性サポスキ発動] [役完成:フォーカード][4回] |
後衛[暴]天然理心流書術【封鎖】 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [ダウン効果軽減][身代わり:ダウン効果] [発動時:サポートスキル封じ] [敵チーム瞬速の構え:奥義時間短縮][2回] |
サポート[暴]名筆・菊一文字 単体使用回数 制限なし [確率発動][ダウン効果軽減][暴の構え:サポスキ発動率減少] [被火・風スキル:効果増加] |
【使用後フォーカード完成】 ・敵全員に極大ダメージを与え、更に味方全員の全パラメータが特大アップし、手札Pが大回復する。 ・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。 ・暴の構え発動時は威力が更にアップし、50%の確率で最も戦闘力が高い味方前衛1人の特攻パラメータを使用して攻撃する。 ・覚醒の構え発動時、参戦者優先で味方後衛1人の全パラメータも特大アップし、前衛と後衛アップ対象の封じられたサポートスキルを1つ使用可能にする。 ・智の構えの効果も受ける。 ・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・次に味方後衛が受けるパラメータダウン効果を大きく軽減し、自身が代わりに受ける。 ・身代わり効果が実際に発動するまで、次の回数分は使用できない。 ・この身代わり効果が実際に発動された時、対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。 ・敵チームが瞬速の構え発動中に使用すると、奥義時間を10秒短縮する。 ・奥義時間の短縮は味方チーム全員で6回まで重ねがけできる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を大きく軽減する。 ・暴の構え発動時、対象が次に使用するスキルのサポートスキルの発動率が減少する。 ・受けたスキルが火属性スキルか風属性スキルの場合、ダウン効果をかなり大きく軽減する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |