【怪】ホリィ・スタイナー

ホリィ・スタイナー
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。【怪】ホリィ・スタイナー
【図鑑213】 【図鑑232】

【怪】ホリィ・スタイナー(ほりぃ すたいなー)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「あら、また新しい依頼かしら?」 「」 「こんな犬でも見抜けるようなアリバイで私に挑むつもり?」
少しくらい休憩させてほしいものよねー。こっちは朝までかかって、証拠集めに勤しんでいたのよ? …なんてお馬鹿さんなのかしら!まぁ、この私にかかれば解けない謎なんて無いのだけれど…?ふふっ…これで事件は解決ね!
コスト20成長型早熟
Lv1⇒100
攻撃2760⇒10488防御2760⇒10488
特攻8340⇒31692特防5480⇒20824
前衛[暴]明敏な実験者
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][強制気絶][自身][手札P回復][味方チーム全員]
[暴の構え:回数消費なし・敵気絶:確率で使用回数消費なし]
[劣勢時:生存者威力2倍][残り10分:気絶回数で威力増加]
[2回]
後衛[智]謎解きパズル
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[減少][敵全員]
[智の構え:回数消費なし・気絶回数で効果増加・確率で使用回数消費なし]
[複数奥義効果][暴の構え:ダメージ軽減][ダウン効果吸収]
[2回]
サポート[智]不可逆オーバードーズ
単体使用回数 制限なし

[確率発動][智・暴威力・効果増加]
[智の構え・暴の構え:敵気絶回数に応じて効果増加]
[暴属性スキル:暴の構え+1]
[増加した暴の構えをサポスキ発動時に消費]
・敵全員に特大ダメージを与える代わりに自身を強制的に気絶させる。
・味方チーム全員の手札Pが大回復する。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵を5人気絶させた場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・味方チームが劣勢時、生存者への威力が2倍になる。
・抗争時間が残り10分を切ると、敵の気絶した回数に応じて威力がアップし、最大で2倍までアップする。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵の気絶した回数に応じてダウン効果が最大で2倍になる。
・更に、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、次に味方前衛2人が受けるダメージを大きく軽減する。
・更に、次に味方前衛2人が受けるダウン効果を1回までかなり大きく軽減し、受けたダウン効果を吸収する効果を与える。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で智属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が大アップする。
・暴の構えか智の構え発動時、敵の気絶した回数に応じて威力・効果が更にアップする。
・暴の構え発動後に暴属性スキルを使用した際、暴の構えの残り有効回数が0回でも暴の構えの残り有効回数が1回増える。
・増加した暴の構えはサポートスキル発動時に消費される。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[暴]【役強化】華麗なる怪傑
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][強制気絶][自身][手札P回復][味方チーム全員]
[暴の構え:回数消費なし・敵気絶:確率で使用回数消費なし・役完成:スリーカード]
[劣勢時:生存者威力2倍][残り10分:気絶回数で威力増加]
[役強化:スリーカード威力1.5倍][2回]
後衛[智]【役完成】手掛かりは目前に
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[減少][敵全員]
[智の構え:回数消費なし・気絶回数で効果増加・確率で使用回数消費なし]
[複数奥義効果][暴の構え:ダメージ軽減][ダウン効果吸収]
[役完成:スリーカード][2回]
サポート[智]犯人アレスティング
単体使用回数 制限なし

[確率発動][確率で強制HP1・強制復活無効化]
[智・暴威力・効果増加]
[智の構え・暴の構え:敵気絶回数に応じて効果増加]
[暴属性スキル:暴の構え+1]
[増加した暴の構えをサポスキ発動時に消費]
[智属性スキル:智の構え+1]
[増加した智の構えをサポスキ発動時に消費]
【スリーカード威力1.5倍】
・敵全員に特大ダメージを与える代わりに自身を強制的に気絶させる。
・味方チーム全員の手札Pが特大回復する。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵を5人気絶させた場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・更に、スリーカードが手札に揃う。
・味方チームが劣勢時、生存者への威力が2倍になる。
・抗争時間が残り10分を切ると、敵の気絶した回数に応じて威力がアップし、最大で2倍までアップする。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後スリーカード完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵の気絶した回数に応じてダウン効果が最大で2倍になる。
・更に、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、次に味方前衛3人と戦闘力が最も高い味方後衛1人が受けるダメージをかなり大きく軽減する。
・更に、次に味方前衛3人が受けるダウン効果を2回までかなり大きく軽減し、受けたダウン効果を吸収する効果を与える。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で智属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が大アップする。
・自身が気絶中に「HPを1にする」効果と「強制復活させる」を受けた場合、その効果を高確率で無効化する。
・暴の構えか智の構え発動時、敵の気絶した回数に応じて威力・効果が更にアップする。
・暴の構え発動後に暴属性スキルを使用した際、暴の構えの残り有効回数が0回でも暴の構えの残り有効回数が1回増える。
・智の構え発動後に智属性スキルを使用した際、智の構えの残り有効回数が0回でも智の構えの残り有効回数が1回増える。
・増加した暴の構え・智の構えはサポートスキル発動時に消費される。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
スキル覚醒開放+5
後衛[智]【役完成】何時でも難事件
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[減少][敵全員][増加][味方全員][反射・受け流し無効化][智の構え:回数消費なし・気絶回数で効果増加・確率で使用回数消費なし]
[複数奥義効果][暴の構え:ダメージ軽減][ダウン効果吸収][役完成:スリーカード][2回]
【使用後スリーカード完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンし、気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップする。
・相手がサポートスキルによる反射、受け流しを発動させた場合、無効化する。
・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵の気絶した回数に応じてダウン効果が最大で2倍になる。
・更に、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、次に味方前衛3-5人と戦闘力が最も高い味方後衛1人が受けるダメージをかなり大きく軽減する。
・更に、次に味方前衛3-5人が受けるダウン効果を2回までかなり大きく軽減し、受けたダウン効果を吸収する効果を与える。
・レベルが上がると効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月22日 19:47