ディザイア&二葉 |
【図鑑187】 |
ディザイア&二葉(でぃざいあ&ふたば) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
ディザイア「ピロリーン♪やっぱ欲しいもんは自分で奪ってなんぼでしょ!」 | 「」 | 二葉「私は…誰かが傷つくのが見てらんないだけ。敵とか味方とか関係ない。…どっかの誰かさんも含めてね」 |
二葉「だから~、誰彼構わず突っかかんなって言ってんの!治療するこっちの身にもなれ!!」 | ディザイア「ヒャハハ!誰のこと言ってんだろうね~? …ま、オレは怪我なんかしないけどさ。オモチャ遊びで怪我したらウケるし~」 | |
コスト20成長型早熟 | ||
Lv1⇒100 攻撃3960⇒15048防御3960⇒15048 特攻6010⇒22838特防5410⇒20558 | ||
前衛[風]情熱衝動 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][身代わり破壊] [味方身代わり使用毎に威力増加] [特攻マイナスパラメータ加算] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][1回] |
後衛[風]スティール&ヒール 消費手札P 25 単体使用回数 1回 [飛び道具][敵1-3人][ダウン効果軽減] [割合パラメータ吸収・敵1人] [風神の構え:サポスキ発動率増加][嵐皇の構え:回数消費なし] [1回] |
サポート[風]奔走ヒーラー 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加] [応援スキル:確率でパラメータ分配] |
・敵全員に特大ダメージを与え、気絶者含む敵全員の全パラメータが大ダウンする。 ・更に敵チームの身代わり効果を1回分破壊する。 ・味方チームが身代わり効果スキルの使用回数を重ねるごとに威力がアップする。 ・自身の特攻パラメータがマイナスの時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・参戦者優先で敵後衛1-3人に大ダメージを与え、次に自身が受ける応援スキルのダウン効果をかなり大きく軽減する。 ・敵後衛は気絶しない。 ・更に直撃対象の最も戦闘力の高い敵1人にプラス状態のパラメータがある場合、そのプラス値の15%をカットする。 ・カットしたパラメータは自身に上乗せする。 ・風神の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・応援スキル使用時、低確率でダウンさせた攻撃と特攻パラメータの1/20が気絶者含む味方全員のパラメータに分配される。 ・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。 |
前衛[風]【役強化】アップサイドダウン 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][身代わり破壊] [味方身代わり使用毎に威力増加] [特攻マイナスパラメータ加算][風神の構え:破壊数増加] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加][複数奥義効果] [役強化:ツーペア威力2倍][1回] |
後衛[風]双極性ダンシング 消費手札P 25 単体使用回数 1回 [飛び道具][敵3-5人][ダウン効果無効化] [割合パラメータ吸収・敵1人] [風神の構え:サポスキ発動率増加] [嵐皇の構え・暴の構え:回数消費なし][1回] |
サポート[風]メディックを呼ぶ声 単体使用回数 制限なし [確率発動][風・暴威力・効果増加] [応援スキル:確率でパラメータ分配] |
【ツーペア威力2倍】 ・敵全員に特大ダメージを与え、気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。 ・更に敵チームの身代わり効果を1回分破壊する。 ・味方チームが身代わり効果スキルの使用回数を重ねるごとに威力がアップする。 ・自身の特攻パラメータがマイナスの時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・風神の構え発動時、敵チームの身代わり効果を追加で2-3回分破壊する。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・参戦者優先で敵後衛3-5人に大ダメージを与え、次に自身が受ける応援スキルのダウン効果を無効化する。 ・敵後衛は気絶しない。 ・更に直撃対象の最も戦闘力の高い敵1人にプラス状態のパラメータがある場合、そのプラス値の30%をカットする。 ・カットしたパラメータは自身に上乗せする。 ・風神の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構えか暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・応援スキル使用時、高確率でダウンさせた攻撃と特攻パラメータの1/20が気絶者含む味方全員のパラメータに分配される。 ・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。 |
スキル覚醒開放+10 | ||
後衛[風]【役完成】奪われ癒やされ 消費手札P 5 単体使用回数 2回 [飛び道具][敵5-10人][ダウン効果無効化][割合パラメータ吸収・敵1人][風神の構え:サポスキ発動率増加][複数奥義効果][嵐皇の構え・暴の構え:回数消費なし][2回] | ||
【使用後フォーカード完成】 ・参戦者優先で敵後衛5-10人に極大ダメージを与え、次に自身が受ける応援スキルのダウン効果を3回まで無効化する。 ・敵後衛は気絶しない。 ・更に直撃対象の最も戦闘力の高い敵1人にプラス状態のパラメータがある場合、そのプラス値の50%をカットする。 ・カットしたパラメータは自身に上乗せする。 ・風の構えか風神の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。 ・暴の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構えか暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |