【双鎌】レフティス

【双鎌】レフティス
【図鑑236】

【双鎌】レフティス(れふてぃす)
GR GR+10 GR+20 GR-MAX
「言ってしまえばお祭りのようなものだな。」 「見つけたぞ、悪徳商人。」
……これだけの観衆がいれば、あの第九騎士団にだって怪しまれることなく会場に潜り込むことができる。後は標的にどう接近するか、だが……。 やはり貴様のような者は他人を見下ろすことができる特等席に現れると思っていた。……喜べ。これからもっと高いところに送ってやる。もっとも、次の瞬間には地の底に突き落とされているかもしれないがな。
コスト36成長型晩成
Lv1⇒350
攻撃13910⇒76740防御9470⇒54280
特攻4380⇒32032特防4380⇒32032
前衛[暴]デスシックル
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[攻撃][敵1人][防御貫通][プラスリセット・リセット上乗せ][強制気絶]
[反射・受け流し不可][暴の構え・敵気絶:追加攻撃]
[敵5人気絶:確率で使用回数消費なし・追加攻撃][敵後衛1人]
[限界突破:威力増加][1回]
後衛[暴]ファントム・ブレイド
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[攻撃][敵後衛1-3人]
[暴の構え:攻撃対象3人・回数消費なし]
[【諸刃】暴の構え:継続ダメージ]
[限界突破:威力増加][2回]
サポート[暴]チェーン・コラプション
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴威力・効果増加][敵気絶:威力・効果増加]
[攻撃スキル:敵コンボ-10][ダウン系応援スキル:敵コンボ-5]
[連携必殺時:敵必殺連弾-3][限界突破:効果増加]
【防御貫通】
・最も戦闘力が高い敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して極大ダメージを与え、攻撃対象のパラメータにプラス状態のパラメータがある場合、そのプラス値をリセットし、リセットした値の50%を自身に上乗せする。
・更に対象を強制気絶させる。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・暴の構え発動時、相手を気絶させた場合、敵生存者を気絶させ続ける限り最大5回まで攻撃を続ける。
・この攻撃で相手を5人気絶させた場合、スキル使用回数を50%の確率で消費せず、参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1人も攻撃対象になる。
・敵後衛は気絶しない。
・【双鎌】レフティスの限界突破回数に応じて威力がアップする。
・レベルが上がると威力が増加する。
【状態異常:出血】
・参戦者優先で敵後衛1-3人に極大ダメージを与える。
・敵後衛は気絶しない。
・暴の構え発動時、攻撃対象数が必ず3人になる。
・更に、効果は得るが暴の構えの残り回数を消費しない。
・【諸刃】暴の構え発動時、対象がスキルを使う毎に気絶するまで自身の最大HPと同じダメージを受ける効果を与える。
・この効果は気絶するほどのダメージでもHPを最低1残し、最大5回まで継続し、重ねがけはできない。
・【双鎌】レフティスの限界突破回数に応じて威力がアップする。
・レベルが上がると威力が増加する。
・一定確率で暴属性スキルの威力・効果が特大アップする。
・敵気絶者が多いほど威力・効果が増加する。
・攻撃スキル使用時、敵の攻撃コンボ数を-10し、ダウン系応援スキル使用時、敵の応援コンボ数を-5する。
・連携必殺時、敵の必殺連弾数を-3する。
・【双鎌】レフティスの限界突破回数に応じて効果がアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月22日 19:12