サイレントベル |
【図鑑190】 |
サイレントベル(さいれんとべる) | ||
SR | SR-Max | SSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
冬星「ミカを…スリーピーを狙うなら顔面潰すぞ」 昊「おう!!オレらは“超”仲間だかんなっ!!」 |
秋弥「今からえらい気合入ってますねぇ…」 | 冬星「俺たちの敵だ。容赦はしねえぞ」 春「頑張ったらミカくん褒めてくれるかな~?」 |
個々人が極めて高い戦闘能力を有する少数精鋭のギャングチーム。その結束は何よりも固く、その絆は何よりも強い。 | 秋弥「ハハハ、せめて50点くらいのパンチャーがいるといいっすね」 昊「ぶっ飛ばしてやんぜー!!」 北斗「弱いモンいじめになんなきゃいいがな」 | |
コスト17成長型早熟 | ||
Lv1⇒80⇒90 攻撃2780⇒10564⇒11884防御2780⇒10564⇒11884 特攻4680⇒17784⇒20007特防3500⇒13300⇒14962 | ||
前衛[風]徹底殲滅 消費手札P 20 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][手札P回復][自身] [嵐皇の構え:回数消費なし][1回] |
後衛[風]鐘の音の契り 消費手札P 20 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][手札P回復][自身] [嵐皇の構え:回数消費なし][1回] |
サポート[風]排他的領域 単体使用回数 制限なし [確率発動][手札P軽減] |
・敵全員に特大ダメージを与え、自身の手札Pが回復する。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・気絶状態でも使用可能。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・敵全員の全パラメータが大ダウンし、自身の手札Pが回復する。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で手札P消費が中ダウンする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]リジェクトアウト 消費手札P 20 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][手札P回復][自身] [嵐皇の構え:回数消費なし・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [風神の構え:対象のサポートスキル無効化・確率でスキル使用回数消費なし] [1回] |
後衛[風]静寂なる鐘の音 消費手札P 20 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][手札P回復][自身] [嵐皇の構え:回数消費なし] [特殊条件:スキル回数+1][1回] |
サポート[風]排斥イレイサー 単体使用回数 制限なし [確率発動][手札P軽減][応援スキル:手札P軽減増加] |
【状態異常:呪縛】 ・敵全員に特大ダメージを与え、自身の手札Pが大回復する。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・風神の構え発動時、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを1つ無効化し、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・気絶状態でも使用可能。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・敵全員の全パラメータが大ダウンし、自身の手札Pが大回復する。 ・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・抗争開始から10分経過毎に[静寂なる鐘の音]のスキル使用回数が残り0回の時、[静寂なる鐘の音]のスキル使用回数が1回復する。 ・敵全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で手札P消費が中ダウンする。 ・応援スキルの場合、手札P消費が大ダウンする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |