【煌】トニー・ウェン

トニー ウェン
【覚悟】トニー ウェン
【信】トニー ウェン
【侠】トニー ウェン
【臥龍】トニー ウェン
【煌】トニー・ウェン
【図鑑151】 【図鑑151】 【図鑑163】 【図鑑186】 【図鑑255】

【煌】トニー・ウェン(とにー・うぇん)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「どうだ兄弟、俺に忠誠を誓うか?」 「」 「覚悟は出来ているか?」
龍に背を向けるということは、裏切りにも等しい。俺への冒涜と同義だと思え。 この身体に流れる穢れた血が熱く滾る、この拳が相手を焼き尽くそうと俺が手を止めることはないだろう。龍の加護か、それとも呪いか…。
コスト25成長型普通
Lv1⇒100
攻撃10300⇒41200防御6860⇒27440
特攻3490⇒13960特防3490⇒13960
前衛[火]大地穿つ竜王の牙
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[攻撃][敵1人][防御貫通][対象自身にダメージ効果付与]
[焔帝の構え:回数消費なし・威力増加・攻撃対象3-5人]
[対象5人:対象のサポートスキル無効化・確率で使用回数消費なし]
[覚醒の構え発動中:前衛スキル反射・受け流し不可][1回]
後衛[水]龍神の啓示
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[増加][味方全員][味方全員]
[強制復活・気絶封じ・ダメージ強制1]
[覚醒の構え:海王の構え+3]
[覚醒の構え発動中:確率で海王の構え+1][1回]
サポート[火]紅煙をまとう金龍
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダメージ軽減][ダウン効果軽減]
[自身HP1以上残る:攻撃スキル威力アップ]
[焔帝の構え:サポートスキル無効化]
[特殊条件:発動確率増加]
【防御貫通】
【状態異常:狂気】
【状態異常:呪縛】
・敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して超極大ダメージを与える。
・攻撃対象が使用する攻撃・必殺スキルで発生したダメージを対象自身が受ける効果を2回まで与える。
・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、威力が更にアップし、攻撃対象が3-5人になる。
・攻撃対象が5人の時、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを1つ無効化し、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・覚醒の構え発動時、自身と味方1人に奥義発動中ずっと「使用する前衛スキルは反射、受け流しすることができない」効果を与える。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップする。
・味方気絶者全員を強制復活させ、味方前衛にダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果と、残りHPが1%以下の時受けるダメージを強制的に1にする効果を10秒間与える。
・「受けるダメージを強制的に1にする」効果は重ねがけできない。
・覚醒の構え発動時、海王の構えの残り有効回数が0回でも海王の構えの残り有効回数が3回増え、奥義発動中ずっと自身に「後衛スキルを使用した時に、50%の確率で海王の構えの残り有効回数が0回でも海王の構えの残り有効回数が1増える」効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・レベルが上がると効果が増加する。
【状態異常:呪縛】
・ダメージを受けた時に一定確率でダメージを大きく軽減し、自身のHPが1以上残った場合、自身が気絶するまで使用する攻撃スキルの威力がアップする。
・また、一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を軽減する。
・焔帝の構え発動時、相手が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを1つ無効化する効果を与える。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど発動確率がアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役強化】天空を裂く竜王の爪
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[攻撃][敵1人][防御貫通][対象自身にダメージ効果付与]
[焔帝の構え:回数消費なし・威力増加・攻撃対象4-5人]
[対象5人:対象のサポートスキル無効化・確率で使用回数消費なし]
[覚醒の構え発動中:前衛スキル反射・受け流し不可・属性威力・効果アップサポスキ:効果増加]
[役強化:スリーカード威力2倍][1回]
後衛[水]【役完成】竜帝の神威
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[増加][味方全員][味方全員]
[強制復活・気絶封じ・ダメージ強制1]
[開始10分以内:手札P消費なし・確率で使用回数消費なし]
[覚醒の構え:海王の構え+5]
[覚醒の構え発動中:確率で海王の構え+1]
[役完成:スリーカード][1回]
サポート[火]紅蓮に燃ゆる龍魂
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダメージ軽減][ダウン効果軽減]
[自身HP1以上残る:HP全回復・自身・攻撃スキル威力アップ]
[焔帝の構え:サポートスキル無効化]
[特殊条件:発動確率増加]
【スリーカード威力2倍】
【防御貫通】
【状態異常:狂気】
【状態異常:呪縛】
・敵1人に相手の防御アップ値の影響を無視して超極大ダメージを与える。
・攻撃対象が使用する攻撃・必殺スキルで発生したダメージを対象自身が受ける効果を2回まで与える。
・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、威力が更にアップし、攻撃対象が4-5人になる。
・攻撃対象が5人の時、攻撃対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを2つ無効化し、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・覚醒の構え発動時、自身と味方2人に奥義発動中ずっと「使用する前衛スキルは反射、受け流しすることができない」効果と、「スキル使用時に発動した応援効果増加、属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする」効果を与える。
・この効果は重ね掛けはできない。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後スリーカード完成】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップする。
・味方気絶者全員を強制復活させ、味方前衛にダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果と、残りHPが1%以下の時受けるダメージを強制的に1にする効果を20秒間与える。
・「受けるダメージを強制的に1にする」効果は重ねがけできない。
・抗争開始10分以内に使うと、手札Pを消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・覚醒の構え発動時、海王の構えの残り有効回数が0回でも海王の構えの残り有効回数が5回増え、奥義発動中ずっと自身に「後衛スキルを使用した時に、50%の確率で海王の構えの残り有効回数が0回でも海王の構えの残り有効回数が1増える」効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・レベルが上がると効果が増加する。
【状態異常:呪縛】
・ダメージを受けた時に一定確率でダメージを大きく軽減し、自身のHPが1以上残った場合、自身のHPが全回復し、自身が気絶するまで使用する攻撃スキルの威力が2倍になる。
・また、一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を軽減する。
・焔帝の構え発動時、相手が次に使用したスキルで発動したサポートスキルを2つ無効化する効果を与える。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど発動確率がアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
後衛に継承枠有り
出現日2023/11/01
取得方法フィーバーガチャ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月02日 13:12