一気VSアギト

一気VSアギト
【図鑑196】

一気VSアギト(いっきVSあぎと)
KR KR-Max SKR[覚醒]
一気「ま、たまには身体を動かしとかへんとな」 「」 一気「ほんまお前はひょうひょうとしてんな~。そのくせ拳が重い。さすが拳帝高校のヘッドや」
神谷一気と鬼柳アギトは、敵対しているわけではない。しかし、男たるもの、機会があるのならば腕試しをしてみたいと思うものなのだ。 アギト「その言葉そっくりそのまま返したるわ。ほら、続けるで」一気「はは、アギトが乗り気なら、こっちも遠慮はいらへんな。おし、いくで!」
コスト30成長型晩成
Lv1⇒120
攻撃8160⇒34272防御8000⇒33600
特攻16300⇒68460特防12160⇒51072
前衛[水]東西の豪傑
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][特攻パラメータ加算][特防貫通]
[特殊条件:威力増加][複数奥義効果]
[焔帝の構え:火属性サポスキ発動]
[龍カード:サポートスキル必ず発動][1回]
後衛[火]騎虎の勢い
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][増加][自身]
[焔帝の構え:パラメータ加算・全サポスキ無効化]
[複数奥義効果][海王の構え:水属性サポスキ発動]
[龍カード:サポートスキル必ず発動][1回]
サポート[水]心躍る喧嘩
単体使用回数 制限なし

[確率発動][応援効果増加][攻撃ダメージ増加]
[特攻ダメージ増加]
[水・火威力効果アップサポスキ:効果増加]
[龍:効果増加][海王・焔帝:発動率2倍]
【特防貫通】
・最も戦闘力の高い味方後衛1人の特攻パラメータを加算し、更に敵全員に相手の特防アップ値の影響を無視して、生存者気絶者問わず絶大ダメージを与える。
・敵のHPが1%減るごとに、威力が4%アップする。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが絶大ダウンし、自身の全パラメータが絶大アップする。
・焔帝の構え発動時、最も戦闘力が高い味方後衛のパラメータを加算して応援し、更に相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・海王の構えの効果も受ける。
・海王の構え発動時、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で応援効果と攻撃ダメージと特攻ダメージが特大アップし、同時に発動した水属性と火属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど応援効果と攻撃ダメージと特攻ダメージのアップ効果が特大アップする。
・海王か焔帝の構え発動時は発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[水]最強の二人
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][特攻パラメータ加算][特防貫通]
[特殊条件:威力増加][複数奥義効果]
[焔帝の構え:火属性サポスキ発動]
[暴の構え:暴属性サポスキ発動]
[龍カード:サポートスキル必ず発動][1回]
後衛[火]【役完成】超人の戦い
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][増加][自身][減少][敵後衛1人]
[焔帝の構え:パラメータ加算・全サポスキ無効化]
[複数奥義効果][海王の構え:水属性サポスキ発動]
[暴の構え:暴属性サポスキ発動]
[龍カード:サポートスキル必ず発動][役完成:ツーペア][1回]
サポート[水]白熱エンドルフィン
単体使用回数 制限なし

[確率発動][応援効果増加][攻撃ダメージ増加]
[特攻ダメージ増加]
[水・火・暴威力効果アップサポスキ:効果増加]
[龍:効果増加][海王・焔帝・暴:発動率2倍]
【特防貫通】
・最も戦闘力の高い味方後衛1人の特攻パラメータを加算し、敵全員に相手の特防アップ値の影響を無視して、生存者気絶者問わず絶大ダメージを与える。
・敵のHPが1%減るごとに、威力が8%アップする。
・焔帝の構えと暴の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後ツーペア完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが絶大ダウンし、自身の全パラメータが絶大アップする。
・更に最も戦闘力が高い敵後衛1人の全パラメータが絶大ダウンする。
・焔帝の構え発動時、最も戦闘力が高い味方後衛のパラメータを加算して応援し、更に相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・海王の構えと暴の構えの効果も受ける。
・海王の構え発動時、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で応援効果と攻撃ダメージと特攻ダメージが特大アップし、同時に発動した水属性と火属性と暴属性スキルの威力・効果増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど応援効果と攻撃ダメージと特攻ダメージアップ効果が特大アップする。
・海王か焔帝か暴の構え発動時は発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]覆滅プロミネンス
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[攻撃][敵1-2人][攻撃パラメータ加算][防御貫通]
[特殊条件:威力増加][焔帝の構え:攻撃対象2人]
[複数奥義効果][海王の構え:水属性サポスキ発動]
[暴の構え:暴属性サポスキ発動]
[龍カード:サポートスキル必ず発動][1回]
【防御貫通】
・最も戦闘力の高い味方後衛1人の攻撃パラメータを加算して敵1-2人に相手の防御アップ値の影響を無視して絶大ダメージを与える。
・敵のHPが1%減るごとに、威力が8%アップする。
・焔帝の構え発動時、敵生存者が2人以上いる場合は攻撃対象が必ず2人になる。
・海王の構えと暴の構えの効果も受ける。
・海王の構え発動時、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。
・レベルが上がると威力が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月13日 23:35