【慕】GREEDガールズ

【慕】GREEDガールズ
迎春GREEDガールズ
【図鑑200】 【図鑑242】

【慕】GREEDガールズ(ぐりーどかーるず)
KR KR-Max SKR[覚醒]
二葉「四季さん、止めはしないけど、怪我を放置しちゃだめだからね?」 「」 一千花「やっぱり女の子で集まると、落ち着くなぁ。もっとさ、いろんな話しようよ」
二葉「いろんな、かぁ。…恋バナ?」
四季「めんど…別にこれくらい慣れてるし…」
二葉「せっかくすべすべのお肌なんだから…こら、逃げない!」
一千花「ええっ!?」
二葉「お、真っ赤」
四季「こい…恋…そ、そういうんじゃ…」
二葉「四季さんも?二人とも純粋ねぇ」
コスト30成長型晩成
Lv1⇒120
攻撃17820⇒74844防御11280⇒47376
特攻8240⇒34608特防8210⇒34482
前衛[火]負けん気ヘンペクト
消費手札P 50
単体使用回数 2回

[攻撃][敵2-3人][特殊条件:威力増加][増加][自身]
[敵気絶:増加][自身][複数奥義効果]
[海王の構え・嵐皇の構え・暴の構え:該当属性効果増加サポスキ発動]
[焔帝の構え・海王の構え・嵐皇の構え・暴の構え:対象3人]
[敵チーム火の構え・水の構え準備中:準備時間延長・確率でスキル使用回数消費なし]
[2回]
後衛[風]乙女の戦い
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][特殊条件:効果2倍][複数奥義効果]
[海王の構え・焔帝の構え・暴の構え:該当属性効果増加サポスキ発動]
[海王の構え・暴の構え:味方前衛が次に受けるダウン系スキル:ダウン効果受け流し]
[敵後衛1人]
[嵐皇の構え:回数消費なし・確率でスキル使用回数消費なし]
[1回]
サポート[水]帰りを待つ者
単体使用回数 制限なし

[確率発動]
[火・風・水・智・暴威力・効果増加]
[海王の構え多いほど効果増加]
[嵐皇の構え多いほど発動率増加]
[焔帝の構え・海王の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:効果増加]
・敵2-3人に絶大ダメージを与える。
・自身の受けた火・風・水・智・暴属性の前衛と後衛スキルの回数に応じて威力が上がり、最大で2倍になる。
・自身の全パラメータが特大アップし、更に相手を気絶させた場合、もう一度自身の全パラメータが特大アップする。
・海王の構え・嵐皇の構え・暴の構え発動時は奥義の効果を受け、同属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・焔帝・海王・嵐皇・暴の構えが全て発動時、攻撃対象が必ず3人になる。
・敵チームが火の構えか水の構え準備中に使用すると、準備時間を10秒延長する。
・準備時間を延長した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・敵全員の全パラメータが超極大ダウンする。
・対象のパラメータが自分よりも高かった場合、ダウン効果が2倍になる。
・海王の構え・焔帝の構え・暴の構え発動時は奥義の効果を受け、同属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・海王の構えと暴の構え発動時、次に味方前衛が受ける応援スキルのダウン効果を参戦者優先で敵後衛1人に受け流す。
・後衛へのダウン効果は身代わり効果を受けず、無効化、反射、受け流しすることができない。
・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・敵全滅時には使用不可。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で火・風・水・智・暴属性スキルの威力・効果が特大アップする。
・海王の構えの残り有効回数が多いほど、効果が更にアップする。
・嵐皇の構えの残り有効回数が多いほど、発動確率が更にアップする。
・焔帝・海王・嵐皇・智・暴の構えが全て発動時、効果が更にアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役強化】負けん気ヘンペクト
消費手札P 50
単体使用回数 2回

[攻撃][敵2-3人][特殊条件:威力増加][増加][自身]
[敵気絶:増加][自身][複数奥義効果]
[海王の構え・嵐皇の構え・暴の構え:該当属性効果増加サポスキ発動]
[焔帝の構え・海王の構え・嵐皇の構え・暴の構え:対象3人]
[焔帝の構え:全サポスキ無効化][自身]
[敵チーム火の構え・水の構え準備中:準備時間延長・確率でスキル使用回数消費なし]
[役強化:ストレート威力1.5倍][2回]
後衛[風]【役完成】乙女の戦い
消費手札P 50
単体使用回数 1回

[減少][敵全員][特殊条件:効果2倍]
[風の構え・風神の構え:パラメータ吸収][複数奥義効果]
[海王の構え・焔帝の構え・暴の構え:該当属性効果増加サポスキ発動]
[海王の構え・暴の構え:味方前衛が次に受けるダウン系スキル:ダウン効果受け流し]
[敵後衛1人]
[嵐皇の構え:回数消費なし・確率でスキル使用回数消費なし]
[役完成:ストレート][1回]
サポート[水]悠愛プロテクト
単体使用回数 制限なし

[確率発動]
[火・風・水・智・暴威力・効果増加]
[焔帝の構え:防御貫通]
[海王の構え多いほど効果増加]
[嵐皇の構え多いほど発動率増加]
[焔帝の構え・海王の構え・嵐皇の構え・智の構え・暴の構え:効果2倍]
【ストレート威力1.5倍】
・敵2-3人に絶大ダメージを与える。
・自身の受けた火・風・水・智・暴属性の前衛と後衛スキルの回数に応じて威力が上がり、最大で2倍になる。
・自身の全パラメータが特大アップし、更に相手を気絶させた場合、もう一度自身の全パラメータが特大アップする。
・海王の構え・嵐皇の構え・暴の構え発動時は奥義の効果を受け、同属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・焔帝・海王・嵐皇・暴の構えが全て発動時、攻撃対象が必ず3人になる。
・焔帝の構え発動時、自身が次に使用する前衛スキルは1回だけ、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・敵チームが火の構えか水の構え準備中に使用すると、準備時間を20秒延長する。
・準備時間を延長した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後ストレート完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが超極大ダウンする。
・対象のパラメータが自分よりも高かった場合、ダウン効果が2倍になる。
・風の構えか風神の構え発動時、ダウンさせたパラメータ分、自身のパラメータに上乗せされる。
・海王の構え・焔帝の構え・暴の構え発動時は奥義の効果を受け、同属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・海王の構えと暴の構え発動時、次に味方前衛が受ける応援スキルのダウン効果を参戦者優先で最も戦闘力が高い敵後衛1人に受け流す。
・後衛へのダウン効果は身代わり効果を受けず、無効化、反射、受け流しすることができない。
・嵐皇の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で火・風・水・智・暴属性スキルの威力・効果が特大アップする。
・焔帝の構え発動時、相手の防御アップ値の影響を無視してダメージを与える。
・海王の構えの残り有効回数が多いほど、効果が更にアップする。
・嵐皇の構えの残り有効回数が多いほど、発動確率が更にアップする。
・焔帝・海王・嵐皇・智・暴の構えが全て発動時、効果が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月19日 16:46