ANIMAL SEVEN |
【図鑑202】 |
ANIMAL SEVEN(あにまるせぶん) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
ギャングマ「うおーっ、やったぜ!億万長者だー!」 | ギャングマ「わーっはは!羨め、崇めろ!」 ミニギャングマ「いやー派手だな。嫌いじゃねーぜ」 アウル「ワン!」 |
ギャングマ「お前にもわかるか、この興奮!明日のバイトも頑張れるってもんだよな!」 |
祝い事…なんだかいいことありそうな予感。アニマルたちの野生の勘でたどり着いた筐体にコインを投げ込んでみれば…大当たり、ジャックポット! | ミニギャングマ「バイトはするんかい」 | |
コスト26成長型晩成 | ||
Lv1⇒120⇒130 攻撃13800⇒57960⇒65205防御6440⇒27048⇒30429 特攻13140⇒55188⇒62086特防6440⇒27048⇒30429 | ||
前衛[風]快勝プログレッシブ 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1-2] [《カウント》で複数回分消費:威力2倍・確率でスキル回数消費しない] [《カウント》で複数回分消費・敵防御プラス時:マイナス扱いで攻撃] [嵐皇の構え:サポスキ発動率増加][龍:威力上昇][1回] |
後衛[風]盛運インプレーシヴ 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][増加][自身] [《カウント》で複数回分消費:効果2倍・パラメータ割合減少・確率でスキル回数消費しない] [嵐皇の構え:サポスキ発動率増加][龍:効果上昇][1回] |
サポート[風]昂揚ハッピークライ 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ増加][応援効果増加] [確率で《カウント》増加] [《カウント》で効果増加] [応援スキル:発動率増加][サポスキ封じ対象外] |
・敵1-2人に絶大ダメージを与える。 ・《ANIMAL SEVEN◆カウント》を7消費することで威力が2倍になり、対象の防御パラメータがプラス値の場合、その値に応じてパラメータをマイナス状態にして攻撃し、更に50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・嵐皇の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力が特大アップする。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・敵全員の全パラメータを超極大ダウンする。 ・更に自身の全パラメータが超極大アップする。 ・《ANIMAL SEVEN◆カウント》を7消費することで効果が2倍になり、最も戦闘力の高い敵後衛の単パラメータプラス値を15%カットし、更に50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・嵐皇の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果が特大アップする。 ・敵全滅時は使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で攻撃ダメージと応援効果が特大アップする。 ・高確率で《ANIMAL SEVEN◆カウント》が1増える。 ・《ANIMAL SEVEN◆カウント》の数に応じて効果がアップする(最大:カウント[20]で2倍)。 ・応援スキルの場合、発動確率が更にアップする。 ・このスキルはサポートスキル封じの対象にならない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]【役完成】圧倒ジャックポット 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [攻撃][敵2-3] [《カウント》で複数回分消費:威力3倍・確率でスキル回数消費しない] [《カウント》で複数回分消費・敵防御プラス時:マイナス扱いで攻撃] [嵐皇の構え:サポスキ発動率増加][龍:威力上昇] [役完成:ファイブカード][1回] |
後衛[風]【役完成】ご褒美カドリー 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][増加][自身] [《カウント》で複数回分消費:効果3倍・パラメータ割合減少・確率でスキル回数消費しない] [嵐皇の構え:サポスキ発動率増加][龍:効果上昇] [役完成:ファイブカード][1回] |
サポート[風]高揚エキサイトメント 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ増加][応援効果増加] [確率で《カウント》増加] [《カウント》で効果増加] [応援スキル:発動率増加] [【役完成】圧倒ジャックポット・【役完成】ご褒美カドリー使用時:100%発動] [サポスキ封じ対象外] |
【使用後ファイブカード完成】 ・敵2-3人に絶大ダメージを与える。 ・《ANIMAL SEVEN◆カウント》を7消費することで威力が3倍になり、対象の防御パラメータがプラス値の場合、その値に応じてパラメータをマイナス状態にして攻撃し、更に77%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・嵐皇の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力が特大アップする。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後ファイブカード完成】 ・敵全員の全パラメータを超極大ダウンする。 ・更に自身の全パラメータが超極大アップする。 ・《ANIMAL SEVEN◆カウント》を7消費することで効果が3倍になり、最も戦闘力の高い敵後衛の単パラメータプラス値を30%カットし、更に77%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・嵐皇の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果が特大アップする。 ・敵全滅時は使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で攻撃ダメージと応援効果が特大アップする。 ・高確率で《ANIMAL SEVEN◆カウント》が1増える。 ・《ANIMAL SEVEN◆カウント》の数に応じて効果がアップする(最大:カウント[20]で2倍)。 ・応援スキルの場合、発動確率が更にアップする。 ・[【役完成】圧倒ジャックポット][【役完成】ご褒美カドリー]使用時は必ず発動する。 ・このスキルはサポートスキル封じの対象にならない。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |