海崎 左教

海崎 左教
【図鑑204】

海崎 左教(かいざき さきょう)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「我らが神を知らないなんて、かわいそうに」 「」 「冒涜しましたね?我らが神を、貶しましたね?」
柔らかな微笑みをたたえた青年。海にルーツを持つ神を信仰しており、日々の祈りを欠かさない。神への理解が無い人々を下に見るような発言をするため、騒ぎを起こすことが多い。 ならばあなた方を救う必要なんてありません。主は血を好みます。
コスト24成長型普通
Lv1⇒100
攻撃4370⇒__防御4370⇒__
特攻7580⇒__特防6860⇒__
前衛[暴]【役強化】憫笑ディヴォーティー
消費手札P 40
単体使用回数 1回

[必殺][敵全員][反射・受け流し不可][焦り:特防貫通・威力5倍]
[暴の構え:回数消費なし・気絶回数で威力増加]
[複数奥義効果]
[火の構え・暴の構え:必ず連携必殺・自身・味方後衛パラメータ使用]
[残り10分:確率で特定スキル使用数増加]
[役強化:フラッシュ威力2倍][1回]
後衛[暴]【役完成】破滅の教え
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[減少][敵5人][暴の構え:対象8人]
[敵チーム暴の構え:スキル使用時暴の構え消費増加]
[役完成:フラッシュ][1回]
サポート[暴]遊猟ヘテロドックス
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴・火威力・効果増加]
[応援スキル:確率でパラメータ分配]
[必殺スキル:威力増加][劣勢時発動率2倍]
【フラッシュ威力2倍】
【焦り特効】
・敵全員に極大ダメージを与える。
・このスキルは反射、受け流しすることができない。
・直撃対象が焦り状態の場合、対象の特防アップ値を無視して威力が5倍になる。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵の気絶した回数に応じて威力がアップする。
・火の構えの効果も受ける。
・暴の構えと火の構え発動時、土台必殺がなくても連携必殺になり、自身と味方後衛の中で最も戦闘力が高い味方の特攻パラメータを使用して攻撃する。
・抗争時間が残り10分を切ると50%の確率で自身が既に使用した[【役完成】破滅の教え]の使用回数が1回増える。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後フラッシュ完成】
【状態異常:焦り】
・気絶者含む敵前衛と敵後衛の中から戦闘力が高い順に敵5人の全パラメータが特大ダウンする。
・暴の構え発動時、ダウン対象が8人になる。
・敵チームが暴の構え発動後に使用すると、ダウン対象がスキルを使用する時、暴の構えの残り有効回数が4回分消滅する効果を20秒間与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップする。
・応援スキルの場合、高確率でダウンさせた攻撃と特攻パラメータの1/10が気絶者含む味方全員のパラメータに分配される。
・必殺スキルの場合、威力が更にアップする。
・味方チームが劣勢時、発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
サポートに継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月24日 17:50