ダキニ |
【図鑑205】 |
ダキニ(だきに) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「うらめしや~。やっぱり定番は大事じゃの」 | 「おお、これじゃこれじゃ。モグモグ……。……なんじゃ!?このパサパサのアブラアゲは!?わらわはジューシーな出来たて以外は認めんぞ!」 | 「耳を澄ませてみい。怪談よりも恐ろしい亡者の声が聞こえるじゃろ?」 |
うらめしや~♪祟られたくなければ、アブラアゲを寄越すのじゃ♪ | アブラアゲの恨み、とくと思い知るがよい! | ……ん?今、貴様の後ろに何かが……?わっ!!……クックック、驚いたか?わらわに恐怖せぬ貴様が悪いんじゃからな。 |
コスト21成長型普通 | ||
Lv1⇒100⇒110 攻撃3550⇒14200⇒15975防御3550⇒14200⇒15975 特攻7540⇒30160⇒33930特防5660⇒22640⇒25470 | ||
前衛[暴]怪異茶枳尼呪 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][連携必殺時:必殺連弾回数2倍・増加] [自身・味方1人][暴の構え:連携必殺化・味方必殺連弾+5] [連携:土台必殺化][複数奥義効果] [暴の構え・智の構え:敵味方後衛パラメータ加算・威力増加] [2回] |
後衛[暴]亡者盛狂 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][パラメータ吸収] [暴の構え:回数消費なし・増加][自身][複数奥義効果] [暴の構え・智の構え:智サポスキ発動・確率で使用回数消費なし] [【諸刃】暴の構え:効果増加・サポスキ発動率増加][2回] |
サポート[暴]キリカク 単体使用回数 制限なし [確率発動][暴・智威力・効果増加] [奥義時間短縮効果:100%発動・奥義時間短縮効果軽減] |
・敵全員に極大ダメージを与える。 ・連携必殺時、味方チームの必殺連弾数の2倍の効果を受け、自身と土台必殺を放った味方1人の特攻が極大アップする。 ・暴の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、味方の必殺連弾数を+5した上で攻撃する。 ・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。 ・智の構えの効果も受ける。 ・暴の構えと智の構え発動時、敵と味方の中で最も特攻が高い後衛のパラメータを加算して攻撃し、威力が更にアップする。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンする。 ・更にダウンさせたパラメータ分、自身のパラメータに上乗せされる。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、自身の特攻と特防が極大アップする。 ・智の構えの効果も受ける。 ・暴の構えと智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動し、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・【諸刃】暴の構え発動時、ダウン効果が更にアップし、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で暴属性スキルと智属性スキルの威力と効果が大アップする。 ・火の構えと【諸刃】奥義の奥義時間を短縮する効果を受けた場合、自身が前衛にいる場合に必ず発動し、奥義時間の短縮効果を10秒間軽減する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]【役完成】羅刹茶枳尼 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][連携必殺時:必殺連弾回数3倍・増加] [自身・味方1人][暴の構え:連携必殺化・味方必殺連弾+10] [連携:土台必殺化][複数奥義効果] [暴の構え・智の構え:敵味方後衛パラメータ加算・威力2倍] [役完成:ワンペア][2回] |
後衛[暴]【役強化】悲心悪鬼 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][パラメータ吸収] [暴の構え:回数消費なし・増加][自身・味方後衛3人] [複数奥義効果] [暴の構え・智の構え:智サポスキ発動・確率で使用回数消費なし] [【諸刃】暴の構え:効果2倍・サポスキ発動率増加] [役強化:ワンペア効果1.5倍][2回] |
サポート[暴]シラバッタ 単体使用回数 制限なし [確率発動][暴・智威力・効果増加][智の構え:効果増加] [暴の構え:発動率増加] [奥義時間短縮効果:100%発動・奥義時間短縮効果軽減] |
【使用後ワンペア完成】 ・敵全員に極大ダメージを与える。 ・連携必殺時、味方チームの必殺連弾数の3倍の効果を受け、自身と土台必殺を放った味方1人の全パラメータが極大アップする。 ・暴の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、味方の必殺連弾数を+10した上で攻撃する。 ・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。 ・智の構えの効果も受ける。 ・暴の構えと智の構え発動時、敵と味方の中で最も特攻が高い後衛のパラメータを加算して攻撃し、威力が2倍になる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【ワンペア効果1.5倍】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンする。 ・更にダウンさせたパラメータ分、自身と参戦者優先で戦闘力が低い順に味方後衛3人のパラメータに上乗せされる。 ・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、自身と味方全員の特攻と特防が極大アップする。 ・智の構えの効果も受ける。 ・暴の構えと智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動し、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・【諸刃】暴の構え発動時、ダウン効果が2倍になり、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で暴属性スキルと智属性スキルの威力と効果が大アップする。 ・智の構え発動時は効果が更にアップし、暴の構え発動時は発動確率が更にアップする。 ・火の構えと【諸刃】奥義の奥義時間を短縮する効果を受けた場合、自身が前衛にいる場合に必ず発動し、奥義時間の短縮効果を10秒間軽減する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
覚醒MAX報酬 サポートに継承枠追加 | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |