銀河ウーマン

銀河ウーマン
【図鑑205】

銀河ウーマン(ぎんがうーまん)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「いい子にしてないと、銀河の果てまでイカせちゃうわよ~!」 「」 「このままではギャングマに押し切られてしまいます。ここはわたくしが足止めいたしますわ!」
突如、流星のように現れたセクシーな女性、銀河ウーマン。ゴールドカイザーの補佐を務めている様だ。全身が銀河のようにやたらキラキラと輝いている。 スターライトボム!安心してください、人体にも熊にも環境にも無害なの♪…え?それじゃ意味がない?
コスト24成長型普通
Lv1⇒100
攻撃7560⇒__防御6990⇒__
特攻4370⇒__特防4260⇒__
前衛[水]ムーンライトヘヴン
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[攻撃][敵1人&敵後衛1-2人][攻撃:防御加算]
[海王の構え:攻撃対象2人・相手チームの身代わり数に応じて威力変動・身代わり破壊]
[身代わり5回分破壊:全サポスキ無効化][自身]
[特殊条件:身代わり破壊の影響を受けない効果を無効化]
[水の構え:威力増加・特定スキル使用数増加]
[スキル使用回数消費対象外][2回]
後衛[水]パラレルノクターン
消費手札P 40
単体使用回数 3回

[減少][敵全員][味方身代わり使用毎に効果増加]
[特殊条件:マイナス転換]
[使用毎に海王の構えの威力・効果増加]
[海王の構え:回数消費なし・優勢時:確率で使用回数消費なし]
[水の構え:応援効果増加・敵後衛5人][3回]
サポート[水]ミラージュロマンス
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃ダメージ増加][応援効果増加]
[海王の構え:効果増加]
[敵チーム火の構え・焔帝の構え:効果2倍]
[海王の構え:発動確率2倍]
・自身の防御パラメータを加算して、最も防御が低い敵1人と参戦者優先で最も戦闘力が低い敵後衛1-2人に極大ダメージを与える。
・海王の構え発動時、敵後衛への攻撃対象が必ず2人になり、相手チームの身代わり効果の数に応じて威力が最大で2倍になる。
・敵後衛は気絶しない。
・更に、敵チームの身代わり効果を3-5回分破壊する。
・5回分破壊すると、自身が次に使用する応援スキルが相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する効果を与える。
・更に、抗争中に自身が破壊した敵チームの身代わり効果が10回分以上の場合、敵チームの「身代わり破壊の影響を受けない」効果を無効化する。
・水の構え発動時、威力が更にアップし、自身が既に使用した[パラレルノクターン]の使用回数が1回増える。
・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けず、スキル使用回数を消費させる効果の対象にならない。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンする。
・味方チームが身代わり効果スキルの使用回数を重ねるごとに応援効果がアップし、最大で2倍までアップする。
・ダウン対象にマイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値を使い、マイナスをプラスに変えて自身に10%上乗せする。
・更に使用回数を重ねるごとに自身が受ける海王の構えの威力と効果が大きく増加する。
・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、味方チームが優勢時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・水の構え発動時、応援効果が更にアップし、参戦者優先で戦闘力が高い順に後衛5人もダウン対象になる。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で攻撃ダメージと応援効果が大アップする。
・海王の構え発動時、効果が更にアップし、敵チームが火の構えか焔帝の構え発動時、効果が2倍になる。
・更に海王の構え発動時は発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
サポートに継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月26日 18:42