大魔術師マーリン |
【図鑑210】 |
大魔術師マーリン(だいまじゅつし まーりん) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「あま~いお菓子を用意してますよ」 | 「」 | 「大魔法使いの全力でイタズラをしてあげますよ!」 |
うずうず……イタズラもしたいですね…… | もしかして、イタズラの方が良かったですか?わたしは夢魔の末裔ではあるんですが、あの……、 | |
コスト23成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃7460⇒29840防御6000⇒24000 特攻4380⇒17520特防4380⇒17520 | ||
前衛[火]プロフェシー・トリック 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][増加][味方全員][敵気絶:追加ダメージ] [焔帝の構え:防御・特防貫通付与・火属性サポートスキル必ず発動] [自身][味方全員][特殊条件:威力・応援効果2倍] [【諸刃】奥義:威力2倍][劣勢時:威力増加][1回] |
後衛[火]【役完成】ドリーム・キャンディ 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][全サポスキ無効化] [対象のサポートスキル無効化] [焔帝の構え:敵後衛1-3人・スキル封じ] [劣勢時:ダウン対象3人][【諸刃】奥義:応援効果2倍] [無効化・反射・受け流し不可][役完成:フォーカード][1回] |
サポート[火]世紀のいたずら 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ増加][応援効果増加] [サポスキ無効化][焔帝の構え:発動率増加・回数消費なし] [焔帝の構え2回以上:確率で消費なし・1回分効果上乗せ] |
・敵1人に極大ダメージを与え、味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・更に与えたダメージと同じダメージを敵生存者1人に与え、敵を2体とも気絶させた場合はさらにもう1人にダメージを与える。 ・焔帝の構え発動時、自身と味方全員に「相手の防御・特防アップ値の影響を無視して攻撃を行う」効果を2回分与える。 ・この効果は重ねがけはできない。 ・この効果がかかっている状態で【防御貫通】【特防貫通】を持つスキルを使用した場合、威力と応援効果が2倍になる。 ・更に自身が次に使用するスキルは発動し得る火属性のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・【諸刃】奥義発動時、威力が2倍になる。 ・味方チームが劣勢時、威力が更にアップする。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 【状態異常:忘却】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。 ・更に相手の発動したサポートスキルをすべて無効化し、ダウン効果対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・焔帝の構え発動時、参戦者優先で戦闘力が高い順に敵後衛1-3人もダウン対象になる。 ・味方チームが劣勢時、敵後衛のダウン対象が必ず3人になる。 ・更に、ダウン対象の消費手札P40以上のスキルを15秒間封じる。 ・【諸刃】奥義発動時、応援効果が2倍になる。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で攻撃ダメージと応援効果が大アップし、相手の発動したサポートスキルを1つ無効化する。 ・焔帝の構え発動時、発動確率が更にアップし、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・焔帝の構えの残り有効回数が2回以上の時、高確率で焔帝の構えの消費数は変わらず、更に1回分の効果が上乗せされる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役強化】プレディクション・トリック 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][増加][味方全員][敵気絶:追加ダメージ] [残り10分:追加ダメージ増加] [焔帝の構え:防御・特防貫通付与・火属性サポートスキル必ず発動] [自身][味方全員][特殊条件:威力・応援効果2倍] [【諸刃】奥義:威力2倍・奥義効果2倍][劣勢時:威力増加] [役強化:フォーカード威力1.5倍][1回] |
後衛[火]【役完成】ワンダー・スイーツ 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][全サポスキ無効化] [対象のサポートスキル無効化] [焔帝の構え:敵後衛1-3人・サポートスキル無効化・スキル封じ] [劣勢時:ダウン対象3人][【諸刃】奥義:応援効果2倍] [無効化・反射・受け流し不可][役完成:フォーカード][1回] |
サポート[火]MAX好奇心 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ増加][応援効果増加] [サポスキ無効化][焔帝の構え:発動率2倍・回数消費なし] [焔帝の構え2回以上:確率で消費なし・1回分効果上乗せ] |
【フォーカード威力1.5倍】 ・敵1人に極大ダメージを与え、味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・更に与えたダメージと同じダメージを敵生存者1人に与え、敵を2体とも気絶させた場合はさらにもう1人にダメージを与える。 ・抗争時間が残り10分を切ると、2人目へのダメージが1.5倍になり、3人目へのダメージは更に1.5倍になる。 ・焔帝の構え発動時、味方全員に「相手の防御・特防アップ値の影響を無視して攻撃を行う」効果を3回分与える。 ・この効果は重ねがけはできない。 ・この効果がかかっている状態で【防御貫通】【特防貫通】を持つスキルを使用した場合、威力と応援効果が2倍になる。 ・更に自身が次に使用するスキルは発動し得る火属性のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・【諸刃】奥義発動時、威力が2倍になり、自身が受ける【諸刃】奥義の効果が2倍になる。 ・味方チームが劣勢時、威力が更にアップする。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 【状態異常:忘却】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。 ・更に相手の発動したサポートスキルをすべて無効化し、ダウン効果対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・焔帝の構え発動時、参戦者優先で戦闘力が高い順に敵後衛1-3人もダウン対象になり、ダウン対象がスキルを受けた際に発動したサポートスキルをすべて無効化する効果を15秒間与える。 ・味方チームが劣勢時、敵後衛のダウン対象が必ず3人になる。 ・更に、ダウン対象の消費手札P40以上のスキルを15秒間封じる。 ・【諸刃】奥義発動時、応援効果が2倍になる。 ・このスキルは無効化、反射、受け流しすることができない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で攻撃ダメージと応援効果が大アップし、相手の発動したサポートスキルを1-2つ無効化する。 ・焔帝の構え発動時、発動確率が2倍になり、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・焔帝の構えの残り有効回数が2回以上の時、高確率で焔帝の構えの消費数は変わらず、更に1回分の効果が上乗せされる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
覚醒MAX報酬 前衛に継承枠追加 | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 | ||
刻のイシュタリア |