武勲リナルド |
【図鑑240】 |
武勲リナルド(ぶくん りなるど) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「ここに参上致しました!」 | 「うう……今日も友だちが出来なかったよ、バヤール……」 | 「行くよ!バヤール!本当の騎馬を見せてあげよう!」 |
騎士道を愛し、騎士道に生きる。一度忠誠を誓った主と共に心中する覚悟を持つ。戦場を駆ける姿は騎馬のお手本だと評されるほど。――しかし、堅すぎる性格のせいで友人が居ない。話し相手兼相談相手は、愛馬のバヤールだけ。騎士道とは孤独なり。 | ハッ!私はリナルドと申します!この度、騎士殿にお仕えすることになりました!不出来な騎士ではありますが、宜しくお願いします! | |
コスト22成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3460⇒13840防御3460⇒13840 特攻7860⇒31440特防6480⇒25920 | ||
前衛[水]疾風走破 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [必殺][敵全員][海王の構え:回数消費なし] [海王の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [2回目:威力2倍][3回目以降:敵後衛1人・威力3倍] [複数奥義効果][焔帝の構え:確率で使用回数消費なし][3回] |
後衛[水]フロベージュの輝き 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][役未完成:役効果増加付与] [次の前衛スキル:複数奥義効果・火属性サポスキ発動・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [2回] |
サポート[水]馬と共に在り 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [水属性スキル:効果・発動率増加] [海王の構え:奥義効果2倍・味方必殺連弾+5] |
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与える。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・2回目は威力が2倍になり、3回目以降は最も戦闘力が低い敵後衛1人も対象となり、威力が3倍になる。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費せず、抗争時間が残り5分を切ると、スキル使用回数を消費しない確率が80%になる。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・手札に役が揃っていない場合、気絶者含む味方全員と自身が役が揃っている時に使用するスキルは2回だけ、役効果が2倍になる効果を与える。 ・このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、火の構えの効果を受け、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する上に、覚醒の構え発動中以外に使用するとサポートスキルの発動率が増加する。 ・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップする。 ・水属性スキル使用時は発動率と効果が更にアップする。 ・海王の構え発動時、自身が受ける海王の構えの奥義の効果が2倍になり、必殺スキル使用時、味方の必殺連弾数を+5する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[水]【役強化】閃光駆抜 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [必殺][敵全員][手札更新なし][海王の構え:回数消費なし] [海王の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [2回目:威力2倍][3回目:敵後衛1人・威力3倍] [4回目以降:敵後衛2人・威力4倍][複数奥義効果] [焔帝の構え:確率で使用回数消費なし・残り10分:火属性サポスキ発動] [役強化:フォーカード威力1.5倍][3回] |
後衛[水]【役完成】鋼のロイヤリティ 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][サポスキ発動確率固定解除] [役未完成:役効果増加付与] [次の前衛スキル:複数奥義効果・火属性サポスキ発動・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [役完成:フォーカード][2回] |
サポート[水]騎馬一徹 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [水属性スキル:効果・発動率増加] [海王の構え:奥義効果2倍・味方必殺連弾+5・応援コンボ+5] |
【フォーカード威力1.5倍】 ・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与える。 ・このスキルを使用しても手札の更新を行わない。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。2回目は威力が2倍になり、3回目は最も戦闘力が低い敵後衛1人も対象となり、威力が3倍になる。 ・4回目以降は最も戦闘力が低い敵後衛2人も対象となり、威力が4倍になる。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費せず、抗争時間が残り10分を切ると、スキル使用回数を消費しない確率が80%になる。 ・更に火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・アップ対象に発動確率固定の効果を受けたサポートスキルがある場合、その効果を1つ解除する。 ・手札に役が揃っていない場合、気絶者含む味方全員と自身が役が揃っている時に使用するスキルは2回だけ、役効果が2倍になる効果を与える。 ・このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、火の構えの効果を受け、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する上に、覚醒の構え発動中以外に使用するとサポートスキルの発動率が増加する。 ・既に同様の効果がある場合は、重ねがけしない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップする。 ・水属性スキル使用時は発動率と効果が更にアップする。 ・海王の構え発動時、自身が受ける海王の構えの奥義の効果が2倍になり、必殺スキル使用時、味方の必殺連弾数を+5し、応援スキルの場合、応援コンボ数を更に+5する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 | ||
刻のイシュタリア |