アンジー | 【紐】アンジー | 【輝】アンジー | 【呂】アンジー |
【図鑑157】 | 【図鑑169】 | 【図鑑191】 | 【図鑑211】 |
【呂】アンジー(あんじー) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「一度体験しろってうるさいのよ、ニッポンの銭湯は健康増進にも最高だって。」 | 「」 | 「だから、お風呂の方をニューヨークまで呼び寄せることにしたの。合理的でしょう私って」 |
たかがお風呂と思ってたけど…なるほど、強く勧める理由もわかるわ…考えてみれば人間は皆、生まれる前は母体のなかで温泉に浸かってるようなものだしね。 | こうしてるだけでも組織拡大のプランが次々浮かぶわ…! | |
コスト30成長型普通 | ||
Lv1⇒120 攻撃8140⇒32560防御8140⇒32560 特攻17920⇒71680特防11380⇒45520 | ||
前衛[水]ホットスタッフ 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][サポートスキル封じ解除] [海王の構え:攻撃:防御加算・後衛スキル奪い] [海王の構え2回以上:1消費で2回分効果][複数奥義効果] [焔帝の構え:生存者威力2倍・サポスキ発動率増加][1回] |
後衛[水]ジャポネリラックス 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][攻撃][敵全員] [海王の構え:回数消費なし・全サポスキ無効化・攻撃対象人数分海王・焔帝・智の構え増加] [焔帝の構え:火属性効果増加サポスキ発動] [手札P全回復:スキル使用回数消費なし][1回] |
サポート[水]極楽バスタブ 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [水属性必殺スキル:確率で特攻加算] [海王の構え・効果2倍・敵気絶:海王の構え2回吸収] [ホットスタッフ・ジャポネリラックス使用時:100%発動] |
・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、味方後衛全員の封じられたサポートスキルを3つ使用可能にする。 ・海王の構え発動時、自身の攻撃・防御を加算して攻撃する。 ・更に、敵後衛2人の水属性と暴属性の後衛スキルから手札P40以上のスキルを優先的に奪い、自身と味方後衛1人に付与する。 ・味方後衛がいない場合でもスキルを奪う効果は発動する。 ・海王の構えの残り有効回数が2回以上の時、海王の構えを1回分消費し2回分の効果を受けて攻撃する。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、生存者への威力が2倍になり、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・気絶者含む敵全員の全パラメータを絶大ダウンさせた上で、更にダウン効果対象に絶大ダメージを与える。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・更に、攻撃対象の数だけ海王・焔帝・智の構えの残り有効回数が増加する。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・このスキルによる攻撃は攻撃ダメージアップサポートスキルが発動しないかわりに、応援効果アップサポートスキルによって威力がアップする。 ・自身の手札Pが全回復している場合、スキル使用回数を消費せず、最大3回まで使用できる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果と特攻ダメージが特大アップする。 ・水属性の必殺スキル使用時、高確率で敵と味方の中で最も特攻が高い後衛のパラメータを加算して必殺スキルを使用する。 ・海王の構えの残り有効回数が1回以上の時、効果が2倍になる。 ・相手を気絶させた場合、敵後衛1人の海王の構えの残り有効回数を2回分奪い、自身に加算する。 ・[ホットスタッフ][ジャポネリラックス]使用時は必ず発動する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[水]【役強化】温浴ライディーン 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][サポートスキル封じ解除] [海王の構え:攻撃・防御・特防加算・後衛スキル奪い] [海王の構え2回以上:1消費で2回分効果][複数奥義効果] [焔帝の構え:生存者威力2倍・サポスキ発動率増加・敵後衛1人のダメージ強制1] [役強化:フルハウス威力1.5倍][1回] |
後衛[水]【役強化】ニューヨークヘブン 消費手札P 50 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][攻撃][敵全員] [海王の構え:回数消費なし・全サポスキ無効化・攻撃対象人数分海王・焔帝・智の構え増加] [焔帝の構え:火属性効果増加サポスキ発動] [手札P全回復:スキル使用回数消費なし][複数奥義効果] [智の構え:智属性効果増加サポスキ発動] [役強化:フルハウス威力1.5倍][1回] |
サポート[水]【役完成】秘湯スプリング 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [水属性必殺スキル:確率で特攻加算] [海王の構え・効果2倍・敵気絶:海王の構え2-3回吸収] [【役強化】温浴ライディーン・【役強化】ニューヨークヘブン使用時:100%発動] [役完成:フルハウス] |
【フルハウス威力1.5倍】 ・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、味方後衛全員の封じられたサポートスキルを5つ使用可能にする。 ・海王の構え発動時、自身の攻撃・防御・特防を加算して攻撃する。 ・更に、敵後衛2人の水属性と暴属性の後衛スキルから手札P50以上のスキルを優先的に奪い、自身と味方後衛1人に付与する。 ・味方後衛がいない場合でもスキルを奪う効果は発動する。 ・海王の構えの残り有効回数が2回以上の時、海王の構えを1回分消費し2回分の効果を受けて攻撃する。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、生存者への威力が2倍になり、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・更に最も戦闘力が高い敵後衛1人に、使用するスキルのダメージを強制的に1にする効果を2回分与える。 ・このスキルはスキル使用回数を増加する効果と消費しない効果の影響を受けない。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【フルハウス威力1.5倍】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータを絶大ダウンさせた上で、更にダウン効果対象に絶大ダメージを与える。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・更に、攻撃対象の数だけ海王・焔帝・智の構えの残り有効回数が増加する。 ・焔帝の構えと智の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・このスキルによる攻撃は攻撃ダメージアップサポートスキルが発動しないかわりに、応援効果アップサポートスキルによって威力がアップする。 ・自身の手札Pが全回復している場合、スキル使用回数を消費せず、最大3回まで使用できる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【発動後フルハウス完成】 ・一定確率で応援効果と特攻ダメージが特大アップし、手札にフルハウスが揃う。 ・水属性の必殺スキル使用時、高確率で敵と味方の中で最も特攻が高い後衛のパラメータを加算して必殺スキルを使用する。 ・海王の構えの残り有効回数が1回以上の時、効果が2倍になる。 ・相手を気絶させた場合、敵後衛1人の海王の構えの残り有効回数を2-3回分奪い、自身に加算する。 ・[【役強化】温浴ライディーン][【役強化】ニューヨークヘブン]使用時は必ず発動する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |