【紅】キヨヒメ

キヨヒメ
【紅】キヨヒメ
【図鑑203】 【図鑑211】

【紅】キヨヒメ(きよひめ)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「……もう、私も見てくれなきゃダメなんだから」 「ふふ。ねえ見て、すっごくキレイよ」 「二人の想い出をたくさん作りたいの」
ねえ、景色も素敵だけど、私も見て?たとえ人じゃなくても、あなたは渡さないわ。紅葉みたいに赤くて可愛い頬も、全部私のもの …ほら、手を出して?この楓、綺麗な赤色だよ。これを押し葉にしたら、素敵な栞が出来そう…!ふふ…、あなたとたくさん、思い出を作りたいの 紅葉、綺麗ね…。あなたとこんな素敵な景色が見れるなんて。嬉しくって、燃え上がってしまいそう
コスト23成長型普通
Lv1⇒100⇒110
攻撃5900⇒23600⇒26550防御5210⇒20840⇒23445
特攻5900⇒23600⇒26550特防5210⇒20840⇒23445
前衛[火]静寂の恋夜
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][減少][敵全員]
[焔帝の構え:回数消費なし・敵後衛5人・相手パラメータが自分より高い:全パラメータ交換]
[火の構え・【諸刃】火の構え:攻撃・特攻パラメータ加算効果付与・全サポスキ無効化]
[自身][味方全員][2回]
後衛[火]梵鐘楽呪・焦界
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][増加][自身]
[特殊条件:マイナスリセット・マイナス転換][複数奥義効果]
[智の構え:智属性効果増加サポスキ発動]
[暴の構え:暴属性効果増加サポスキ発動]
[智の構え・暴の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加]
[2回]
サポート[火]百花万葉
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダウン効果軽減][ダメージ軽減]
[奥義準備時間延長効果を短縮]
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップし、敵全員の全パラメータが極大ダウンする。
・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵後衛5人もダウン対象になる。
・更にダウン対象の中で最も戦闘力の高い相手のパラメータのアップ値が自分よりも高かった場合、自身と相手のパラメータのアップ値を交換した上でダウンする。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、自身に気絶するまで「攻撃・必殺スキル使用時は敵と味方の中で最も戦闘力が高い後衛の攻撃か特攻パラメータを加算して攻撃する」効果を与える。
・後衛に下がるとこの効果は解除される。
・更に自身と気絶者含む味方全員が次に使用する前衛スキルは1回だけ、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。
・アップ対象にマイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセットし、リセットした値の50%を自身と気絶者含む味方前衛全員に上乗せする。
・智の構えと暴の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・智の構えと暴の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を軽減する。
・また、ダメージを受けた時に一定確率でダメージを軽減する。
・奥義準備時間を延長する効果を受けた場合、高確率で準備時間の延長効果を5秒短縮する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[火]【役強化】清閑の紅
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][減少][敵全員]
[焔帝の構え:回数消費なし・敵後衛5人・相手パラメータが自分より高い:全パラメータ交換]
[火の構え・【諸刃】火の構え:攻撃・特攻パラメータ加算効果付与・全サポスキ無効化]
[自身][味方全員][複数奥義効果]
[暴の構え:ダウン効果受け流し][役強化:ツーペア効果1.5倍]
[2回]
後衛[火]【役完成】梵鐘落呪・瞋恚
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[増加][味方全員][増加][自身][ダメージ反射]
[特殊条件:マイナスリセット・マイナス転換][複数奥義効果]
[智の構え:智属性効果増加サポスキ発動]
[暴の構え:暴属性効果増加サポスキ発動]
[智の構え・暴の構え・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加・最低HP1で踏ん張り]
[役完成:ツーペア][2回]
サポート[火]恋色の楓
単体使用回数 制限なし

[確率発動][ダウン効果軽減][ダメージ軽減]
[焔帝の構え:発動率増加][被火スキル:効果増加]
[劣勢時:ダウン効果無効化]
[奥義準備時間延長効果を短縮]
【ツーペア効果1.5倍】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップし、敵全員の全パラメータが極大ダウンする。
・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵後衛5人もダウン対象になる。
・更にダウン対象の中で最も戦闘力の高い相手のパラメータのアップ値が自分よりも高かった場合、自身と相手のパラメータのアップ値を交換した上でダウンする。
・火の構えか【諸刃】火の構え発動時、自身に気絶するまで「攻撃・必殺スキル使用時は敵と味方の中で最も戦闘力が高い後衛の攻撃か特攻パラメータを加算して攻撃する」効果を与える。
・後衛に下がるとこの効果は解除される。
・更に自身と気絶者含む味方全員が次に使用する前衛スキルは1回だけ、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する効果を与える。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、次に自身が受ける応援スキルのダウン効果を2回までランダムで気絶者含む敵前衛1人に受け流す。
・レベルが上がると効果が増加する。
【使用後ツーペア完成】
・味方全員と自身の全パラメータが極大アップし、次に味方前衛が受けるダメージを相手に返す。
・アップ対象にマイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセットし、リセットした値の100%を自身と気絶者含む味方前衛全員に上乗せする。
・智の構えと暴の構えの効果も受ける。
・智の構え発動時、智属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・暴の構え発動時、暴属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・智の構えと暴の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加し、気絶するほどのダメージを受けても気絶せずHPを最低1残す効果を自身に2回与える。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で自身に向けたパラメータダウン効果を軽減する。
・また、ダメージを受けた時に一定確率でダメージを軽減する。
・焔帝の構え発動時、発動確率が更にアップする。
・受けたスキルが火属性スキルの場合、ダウン効果を大きく軽減し、味方チームが劣勢時には高確率で無効化する。
・奥義準備時間を延長する効果を受けた場合、高確率で準備時間の延長効果を5秒短縮する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛に継承枠有り
覚醒MAX報酬 サポートに継承枠追加
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月20日 09:10