【轟】狩野 武文 | 【腕】狩野 武文 | 【爆】狩野 武文 |
【図鑑212】 | 【図鑑246】 | 【図鑑251】 |
【轟】狩野 武文(かりの たけふみ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「お前は強者か弱者か、見極めてやろう!」 | 「」 | 「もちろん、常在戦場の気持ちがありゃあなおいいがな。…さて、今日は喧嘩しがいのある強い奴がいりゃあいいが」 |
どれほど強靭な金属も武器も、いつか劣化していく。だが、人間はいくらでも高みを目指せる。 | 昨日の弱者は明日の強者かもしれねえ。それも喧嘩の楽しみだろう。 | |
コスト20成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃5640⇒22560防御5640⇒22560 特攻4030⇒16120特防4030⇒16120 | ||
前衛[風]幻怪スカンドレル 消費手札P 25 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][風の構え・風神の構え:HP加算] [対象HPが自身より低い:威力2倍][1回] |
後衛[風]苦しみと暴力 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][増加・最大HP増加][自身] [マイナスリセット][特殊条件:効果2倍] [風の構え・風神の構え:サポスキ発動率増加][2回] |
サポート[風]生まれ持った性質 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加] [風の構え・風神の構え:確率で身代わり破壊] |
・敵1人に大ダメージを与える。 ・風の構えか風神の構え発動時、自身のHPの1/100000を攻撃パラメータに加算して攻撃する代わりにHPは1になる。 ・対象の最大HPが自身より低かった場合、威力が2倍になる。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
・味方全員の全パラメータが大アップし、更に自身の全パラメータと最大HPが大アップする。 ・マイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセットする。 ・効果対象のパラメータが自身より高かった場合、効果が2倍になる。 ・風の構えか風神の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・味方全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルの威力・効果が中アップする。 ・風の構えか風神の構え発動時、低確率で敵チームの身代わり効果数が味方チームよりも多い場合、相手チームの身代わり効果を1回分破壊する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[風]【役完成】残虐インサージェント 消費手札P 25 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][風の構え・風神の構え:HP加算] [対象HPが自身より低い:威力3倍][役完成:ツーペア][1回] |
後衛[風]【役完成】穿穴ディストレス 消費手札P 20 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][増加・最大HP増加][自身] [マイナスリセット][特殊条件:効果3倍] [風の構え・風神の構え:サポスキ発動率増加] [役完成:ツーペア][2回] |
サポート[風]天性スウィンドル 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加] [風の構え・風神の構え:確率で身代わり破壊] |
【使用後ツーペア完成】 ・敵1人に大ダメージを与える。 ・風の構えか風神の構え発動時、自身のHPの1/50000を攻撃パラメータに加算して攻撃する代わりにHPは1になる。 ・対象の最大HPが自身より低かった場合、威力が3倍になる。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後ツーペア完成】 ・味方全員の全パラメータが大アップし、更に自身の全パラメータと最大HPが大アップする。 ・マイナス状態のパラメータがある場合、そのマイナス値をリセットする。 ・効果対象のパラメータが自身より高かった場合、効果が3倍になる。 ・風の構えか風神の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・味方全滅時には使用不可。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルの威力・効果が中アップする。 ・風の構えか風神の構え発動時、高確率で敵チームの身代わり効果数が味方チームよりも多い場合、相手チームの身代わり効果を2回分破壊する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |