【輝】リビドー

リビドー
【愛】リビドー
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。【煌】リビドー
【輝】リビドー
【図鑑169】 【図鑑186】 【図鑑248】 【図鑑259】

【輝】リビドー(りびどー)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「それが私の持つ力ですから。」 「」 「私も駒のひとつなのですよ……」
私はそんなに優しい人間ではありませんよ。彼女たちを守るためなら、どんな手だって使う。さぁ、エンドゲームを始めましょう。 美しいものが傷つけられることは私にとって耐えがたい苦しみとなる。さぁ、これでチェックメイトです。
コスト23成長型普通
Lv1⇒100
攻撃4290⇒17160防御4290⇒17160
特攻8070⇒32280特防5570⇒22280
前衛[智]バタフライ・ロンド
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵3人][追加ダメージ][最大HP増加][自身]
[智の構え:味方後衛パラメータ加算・対象HPが自身より低い:威力2倍・次の前衛スキル:威力・効果2倍]
[最大HP増加:増加][自身][2回]
後衛[智]バタフライ・ダスト
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[増加][自身・味方全員][減少][敵3人][最大HP増加]
[自身最大HPに応じて効果増加]
[智の構え:前衛スキル使用回数消費]
[スキル使用回数を消費効果受け流し:無効][1回]
サポート[智]バタフライ・マスク
単体使用回数 制限なし

[確率発動][攻撃・特攻ダメージ増加][最大HP増加][自身]
[自身最大HPに応じて効果・発動確率増加]
・敵3人に超極大ダメージを与え、与えたダメージの10%を敵後衛1人に与える。
・更に自身の最大HPが極大アップする。
・智の構え発動時、最も戦闘力が高い味方後衛の特攻パラメータを自身に加算して攻撃し、対象の最大HPが自身より低かった場合、生存者への威力が2倍になる。
・更に次に使用する前衛スキルは1回だけ威力と応援効果が2倍になる効果を与える。
・次に使用する前衛スキルが威力効果か応援効果のどちらかしか発動しない場合、発動する効果のみ2倍になり、発動しない効果が2倍になる効果はストックされる。
・更に自身の最大HPがアップした時に、自身の特攻パラメータ増減値の絶対値の1/30だけ自身の全パラメータがアップする。
・[回復]使用時に最大HPがアップした場合は効果の対象とならない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・自身と味方全員の全パラメータが超極大アップし、アップした値と同じ値を気絶者含む敵3人のパラメータからダウンする。
・更に自身の最大HPが極大アップする。
・自身の最大HPが高ければ高いほど効果がアップし、最大で2倍になる。
・智の構え発動時、ダウン対象の使用可能な前衛スキルの使用回数を1回分消費させる。
・この効果は「自身に向けたスキル使用回数を消費させる効果を相手に受け流す。」効果を受けない。
・味方全滅時には使用不可。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で攻撃ダメージと特攻ダメージが大アップし、更に自身の最大HPがアップする。
・自身の最大HPが高ければ高いほど効果と発動確率が更にアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[智]狂蝶の舞踏曲
消費手札P 30
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][追加ダメージ][最大HP増加][自身]
[智の構え:味方後衛パラメータ加算・特防貫通・対象HPが自身より低い:威力2倍・次の前衛スキル:威力・効果2倍・サポスキ発動率増加]
[最大HP増加:増加][自身]
[【諸刃】智の構え:確率で使用回数消費なし][2回]
後衛[智]光蝶の鱗粉
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[増加][自身・味方全員][減少][敵全員][最大HP増加]
[自身最大HPに応じて効果増加]
[智の構え:回数消費なし・前衛スキル使用回数消費]
[スキル使用回数を消費効果受け流し:無効][1回]
サポート[智]胡蝶の仮面
単体使用回数 制限なし

[確率発動][応援効果・攻撃・特攻ダメージ増加][最大HP増加]
[自身][自身最大HPに応じて効果・発動確率増加]
[特定スキル:100%発動]
・生存者気絶者問わず敵全員に超極大ダメージを与え、与えたダメージの20%を敵後衛1人に与える。
・更に自身の最大HPが超極大アップする。
・智の構え発動時、最も戦闘力が高い味方後衛の特攻パラメータを自身に加算した上で相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃し、対象の最大HPが自身より低かった場合、生存者への威力が2倍になる。
・更に次に使用する前衛スキルは1回だけ威力と応援効果が2倍になり、サポートスキルの発動率が増加する効果を与える。
・次に使用する前衛スキルが威力効果か応援効果のどちらかしか発動しない場合、発動する効果のみ2倍になり、発動しない効果が2倍になる効果はストックされる。
・更に自身の最大HPがアップした時に、自身の特攻パラメータ増減値の絶対値の1/30だけ自身の全パラメータがアップする。
・[回復]使用時に最大HPがアップした場合は効果の対象とならない。
・【諸刃】智の構え発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・自身と味方全員の全パラメータが超極大アップし、アップした値と同じ値を気絶者含む敵全員のパラメータからダウンする。
・更に自身の最大HPが超極大アップする。
・自身の最大HPが高ければ高いほど効果がアップし、最大で3倍になる。
・智の構え発動時、効果を得るが残り有効回数を消費せず、ダウン対象の使用可能な前衛スキルの使用回数を2回分消費させる。
・この効果は「自身に向けたスキル使用回数を消費させる効果を相手に受け流す。」効果を受けない。
・味方全滅時には使用不可。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で応援効果と攻撃ダメージと特攻ダメージが大アップし、更に自身の最大HPがアップする。
・自身の最大HPが高ければ高いほど効果と発動確率が更にアップする。
・[狂蝶の舞踏曲][光蝶の鱗粉]使用時は必ず発動する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
サポートに継承枠有り
出現日2024/01/01
取得方法ダブルスクラッチガチャ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月01日 02:12