久世 周成

久世 周成
【図鑑214】

久世 周成(くぜ しゅうせい)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「今はまだ動く時じゃねぇな…」 「蛭沼の手の者が嗅ぎつけてきたか…骨を休める時間もねぇな。」 「ちっ、これじゃ俺がコソコソしてるみてぇで気に食わねぇ。あいつが粋がってんのもコレまでだ。」
神奈川連合 第三支部 副支部長。独断で東京侵攻を開始した蛭沼に反旗を翻し、久世の名は神奈川連合を駆け抜けた。蛭沼を支持する連中に狙われるようになり、身を潜めることに。 テメェら蛭沼に伝えておけ…第三支部諸ともお前をぶっ潰す!
コスト20成長型早熟
Lv1⇒100⇒110
攻撃8000⇒30400⇒34200防御5000⇒19000⇒21375
特攻3150⇒11970⇒13466特防3190⇒12122⇒13637
前衛[暴]敵を吹っ飛ばす蹴り
消費手札P 20
単体使用回数 2回
[攻撃][敵1人][増加][自身][攻撃マイナスパラメータ加算]
[不屈の構え:サポスキ発動率増加]
[劣勢時:確率で使用回数消費なし][2回]
後衛[暴]酒と夜の散策
消費手札P 20
単体使用回数 2回

[減少][敵全員][自身マイナス時:マイナスパラメータ加算]
[不屈の構え:サポスキ発動率増加]
[劣勢時:確率で使用回数消費なし][2回]
サポート[暴]攻撃的欲動
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴・火威力・効果増加]
・敵1人に特大ダメージを与え、自身の攻撃が極大アップする。
・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。
・不屈の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・味方チームが劣勢時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。
・自身のパラメータがマイナス値の時に使用すると、その値を一定値までプラスに変えて応援する。
・不屈の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・味方チームが劣勢時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[暴]【役完成】獲物を屠る蹴撃
消費手札P 20
単体使用回数 2回

[攻撃][敵1人][増加][自身][攻撃マイナスパラメータ加算]
[残り5分:威力2倍][不屈の構え:サポスキ発動率増加]
[劣勢時:確率で使用回数消費なし][役完成:ストレート][2回]
後衛[暴]【役完成】灯籠ほのか翳り
消費手札P 20
単体使用回数 2回

[減少][敵全員][自身マイナス時:マイナスパラメータ加算]
[残り5分:効果2倍][不屈の構え:サポスキ発動率増加]
[劣勢時:確率で使用回数消費なし][役完成:ストレート][2回]
サポート[暴]鬼門の解錠方術
単体使用回数 制限なし

[確率発動][暴・火威力・効果増加]
[劣勢時:効果・発動率増加]
【使用後ストレート完成】
・敵1人に特大ダメージを与え、自身の攻撃が極大アップする。
・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。
・抗争時間が残り5分を切ると威力が2倍になる。
・不屈の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・味方チームが劣勢時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後ストレート完成】
・気絶者含む敵全員の全パラメータが特大ダウンする。
・自身のパラメータがマイナス値の時に使用すると、その値を一定値までプラスに変えて応援する。
・抗争時間が残り5分を切ると効果が2倍になる。
・不屈の構え発動時、サポートスキルの発動率が増加する。
・味方チームが劣勢時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップする。
・味方チームが劣勢時、効果と発動率が更にアップする。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日20__/__/__
取得方法?、おもいでメダル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月29日 16:11