神山 隆児 | 【償】神山 隆児 | 【耶】神山 隆児 | 【煌】神山 隆児 |
【図鑑197】 | 【図鑑219】 | 【図鑑248】 | 【図鑑277】 |
【償】神山 隆児(かみやま りゅうじ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「祈りは救いか…答えは否だ。俺は救いを求めて祈っているわけじゃない。」 | 「」 | 「…さあ、告解は済んだか?その身で償うってんなら止めはしねぇ。」 |
…ただ伝えたいだけだ。空の向こうでのんびり茶でも沸かしてる神様に、罪深く哀れな子羊がここにいるってな | 外道に堕ちるってんなら勝手にしろ。だが…光を見失ってないなら俺についてこい | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3790⇒__防御3790⇒__ 特攻8220⇒__特防7380⇒__ | ||
前衛[智]【役強化】ミザリィノア 消費手札P 5 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][味方前衛全員特攻加算][特殊条件:威力増加] [【諸刃】智の構え:使用回数消費なし][複数奥義効果] [焔帝の構え:必ず連携必殺・フォーカード] [残り手札P50以上:消費手札P50・特防貫通・威力3倍] [役強化:フォーカード威力1.5倍][1回] |
後衛[智]【役強化】悪魔的プレイズ 消費手札P 5 単体使用回数 1回 [減少][敵全員][増加][自身][特殊条件:効果増加] [【諸刃】智の構え:使用回数消費なし][複数奥義効果] [焔帝の構え:回数消費なし・味方後衛パラメータ加算・敵後衛2人対象] [残り手札P50以上:消費手札P50・全サポスキ無効化・効果2倍] [役強化:フォーカード効果1.5倍][1回] |
サポート[智]強者を求む衝動 単体使用回数 制限なし [確率発動][智・火威力・効果増加] [【諸刃】智の構え・火の構え:発動率増加] [智の構え・焔帝の構え:奥義効果2倍] |
【フォーカード威力1.5倍】 ・味方前衛生存者全員の特攻を1/4ずつ加算して生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与える。 ・智の構え発動時、相手のデッキに含まれる暴属性スキルが多いほど威力がアップする。 ・【諸刃】智の構え発動時、スキル使用回数を消費せず、最大3回まで使用できる。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、手札にフォーカードが揃う。 ・残り手札Pが50以上の時に使用した場合、手札Pを50消費する代わりに相手の特防アップ値の影響を無視して攻撃し、威力が3倍になる。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【フォーカード効果1.5倍】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンし、自身の攻撃と特攻が極大アップする。 ・智の構え発動時、相手のデッキに含まれる暴属性スキルが多いほどダウン効果がアップする。 ・【諸刃】智の構え発動時、スキル使用回数を消費せず、最大3回まで使用できる。 ・焔帝の構えの効果も受ける。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、味方後衛全員のパラメータの1/4を自身に加算して応援し、戦闘力が高い順に敵後衛2人も対象になる。 ・残り手札Pが50以上の時に使用した場合、手札Pを50消費する代わりに相手の発動したサポートスキルをすべて無効化し、効果が2倍になる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で智属性と火属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・【諸刃】智の構えか火の構え発動時、発動確率が更にアップする。 ・智の構えか焔帝の構え発動時、自身が受ける智の構えか焔帝の構えの奥義の効果が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |