雛祭クズノハ |
【図鑑242】 |
雛祭クズノハ(ひなまつり くずのは) | ||
SR | SR-Max | SSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「え~い、清明の娘になりますよ~♪」 | 「だって……雛祭りは子供の成長を祝うでしょ♪」 | 「みてください、可愛い娘の雛装束~♪」 |
――さて、今宵、雛祭りに語るお話でやすが、前に話した葛の葉狐のお話にて候。とまぁ、畏まってはみやしたが、どうにも様子が……おぃこりゃどうした事だいとちょいと尋ねてみると、雛祭りだから、ちんまく幼くなってみたときた。こいつぁ気紛れ狐にも程があるって話でさぁ……。 | あらあらまあまぁ、どうしました?なんかとっても驚かれていませんか?ふふっ♪この可愛らしい娘さんに驚いてます? | |
コスト17成長型早熟 | ||
Lv1⇒80⇒90 攻撃4080⇒15504⇒17442防御2790⇒10602⇒11927 特攻4080⇒15504⇒17442特防2790⇒10602⇒11927 | ||
前衛[智]白狐舞・妖桃 消費手札P 15 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][手札P全回復][自身] [智の構え準備時間短縮][智の構え:回数消費なし] [敵チーム智の構え準備中:準備時間延長][2回] |
後衛[智]お雛様パワーです♪ 消費手札P 15 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][開始5分以内:特殊効果] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [役完成:スリーカード][2回] |
サポート[智]葛の葉狐 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][手札P回復][自身] [特殊条件:発動率2倍] |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップし、自身の手札Pが全回復する。 ・智の構え準備中に使用すると、準備時間を10秒短縮する。 ・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・敵チームが智の構え準備中に使用すると、準備時間を10秒延長する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。 ・抗争開始5分以内に使うと、3分間だけ自身が受ける手札Pダウン効果を強制的に1にする。 ・この効果は重ねがけできない。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・味方全滅時には使用不可。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果が大アップし、自身の手札Pが回復する。 ・自身のパラメータのうち防御が最も高い場合、発動確率が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[智]【役完成】雛色狐・子祭 消費手札P 15 単体使用回数 2回 [増加][味方全員][手札P全回復][自身] [智の構え準備時間短縮][智の構え:回数消費なし] [奥義時間短縮:嵐皇・智・暴の構え+1] [敵チーム智の構え準備中:準備時間延長] [役完成:スリーカード][2回] |
後衛[智]【役完成】たまには雛装束♪ 消費手札P 15 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身] [開始5分以内:手札P消費なし・特殊効果] [智の構え:手札P回復][自身][味方後衛1人] [覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [役完成:スリーカード][2回] |
サポート[智]3月の気紛れ 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][手札P回復][自身] [構え吸収無効化][特殊条件:発動率2倍] |
【使用後スリーカード完成】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータが特大アップし、自身の手札Pが全回復する。 ・智の構え準備中に使用すると、準備時間を10秒短縮する。 ・準備時間を短縮した場合、味方チームの嵐皇・智・暴の構え発動時の有効回数が1回増える。 ・智の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費しない。 ・敵チームが智の構え準備中に使用すると、準備時間を10秒延長する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【使用後スリーカード完成】 ・味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。 ・抗争開始5分以内に使うと、手札Pを消費せず、3分間だけ自身が受ける手札Pダウン効果を強制的に1にする。 ・この効果は重ねがけできない。 ・智の構え発動時、自身と味方後衛1人の手札Pが特大回復する。 ・覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・味方全滅時には使用不可。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果が大アップし、自身の手札Pが大回復する。 ・構えの残り有効回数を奪う効果を受けた際に低確率で奪う効果を無効化する。 ・自身のパラメータのうち防御が最も高い場合、発動確率が2倍になる。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 | ||
刻のイシュタリア |