反逆のジョーカーガールズ |
【図鑑218】 |
反逆のジョーカーガールズ(はんぎゃくのじょーかーがーるず) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
ゆい「ジョーカーの平和は私たちが守る!」 | 「」 | 黒江「喧嘩はやめなさいって言ってるでしょ!」あかね「言うこと聞きなさい!」 |
これ以上、男にばかり任せてはおけない!大切なものを守るため、ジョーカー女子、体張ります! | 一千花「ああっ!わ、わたしたちも結局喧嘩しちゃってませんか!?」ゆい「うっ…!しょうがないから、やっちゃえ!」 | |
コスト30成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃18500⇒77700防御11080⇒46536 特攻8000⇒33600特防8000⇒33600 | ||
前衛[暴]ヒロインキック 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [攻撃][敵1-2人][減少] [敵全員][反射・受け流し不可] [敵パラメータ軽減スキル発動時:確率で使用回数消費なし] [敵気絶:サポスキ発動確率固定] [暴の構え:効果2倍・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [複数奥義効果][嵐皇の構え:風属性サポスキ発動] [嵐皇の構え多いほど威力アップ] [暴の構え・嵐皇の構え:威力2倍][龍:威力増加] [龍カード:サポートスキル必ず発動][2回] |
後衛[暴]応援ボイス 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [減少][敵後衛1-5人][攻撃][敵1-5人] [敵パラメータ軽減スキル発動時:確率で使用回数消費なし] [複数奥義効果][嵐皇の構え:風属性サポスキ発動] [対象のサポスキ無効化][サポートスキル封じ][龍:効果増加] [龍カード:サポートスキル必ず発動][2回] |
サポート[暴]反逆の女子 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][攻撃ダメージ増加] [応援効果サポスキ効果増加] [攻撃ダメージアップサポスキ効果増加] [暴の構え:効果増加][特殊条件:発動確率増加] |
・敵全員の攻撃を超極大ダウンし、ダウンさせたパラメータを自身の攻撃パラメータに加算して、防御が低い順に敵1-2人に絶大ダメージを与える。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・敵のパラメータダウン軽減効果のサポートスキルが発動した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・対象を気絶させた場合、気絶させた相手の暴属性サポートスキルをランダムで2つ、発動確率を抗争中必ず10%にする効果を与える。 ・この効果はより強い効果を優先して上書きし、相手のサポートスキルを必ず発動させる効果や発動確率をアップさせる効果を無視する。 ・暴の構え発動時、ダウン効果が2倍になり、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、嵐皇の構えの残り有効回数が多ければ多いほど威力がアップし、風属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・暴の構えと嵐皇の構え発動時、威力が2倍になる。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【状態異常:呪縛】 ・敵後衛1-5人の全パラメータを超極大ダウンさせた上で、更にダウン効果対象に超極大ダメージを与える。 ・敵のパラメータダウン軽減効果のサポートスキルが発動した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・嵐皇の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、風属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・ダウン効果対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・ダウン対象のサポートスキルをランダムで1つ抗争中封じる。 ・このスキルによる攻撃は攻撃ダメージアップサポートスキルが発動しないかわりに、応援効果アップサポートスキルによって威力がアップする。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・ベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果と攻撃ダメージが特大アップし、同時に発動した応援効果増加と攻撃ダメージとのサポートスキルの効果が更にアップする。 ・暴の構え発動時、効果が更に大アップする。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど発動確率がアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]【役強化】跳べ!ヒロインキック 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [攻撃][敵2-3人][減少][敵全員][反射・受け流し不可] [敵パラメータ軽減スキル発動時:確率で使用回数消費なし] [敵気絶:サポスキ発動確率固定] [暴の構え:効果3倍・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [複数奥義効果][嵐皇の構え多いほど威力アップ] [嵐皇の構え:風属性サポスキ発動] [焔帝の構え:火属性サポスキ発動] [暴の構え・嵐皇の構え:威力2倍][龍:威力増加] [龍カード:サポートスキル必ず発動] [役強化:スリーカード威力1.5倍][2回] |
後衛[暴]【役強化】怒りの応援ボイス 消費手札P 50 単体使用回数 2回 [減少][敵後衛1-5人][攻撃][敵1-5人] [敵パラメータ軽減スキル発動時:確率で使用回数消費なし] [複数奥義効果][嵐皇の構え:風属性サポスキ発動] [焔帝の構え:火属性サポスキ発動][対象のサポスキ無効化] [サポートスキル封じ][龍:効果増加] [龍カード:サポートスキル必ず発動] [役強化:スリーカード威力1.5倍][2回] |
サポート[暴]【役完成】ホンモノ女子力 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][攻撃ダメージ増加] [応援効果サポスキ効果増加] [攻撃ダメージアップサポスキ効果増加] [暴の構え:効果増加][嵐皇の構え:確率で回数消費無し] [特殊条件:発動確率増加][役完成:スリーカード] |
【スリーカード威力1.5倍】 ・敵全員の攻撃を超極大ダウンし、ダウンさせたパラメータを自身の攻撃パラメータに加算して、防御が低い順に敵2-3人に絶大ダメージを与える。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・敵のパラメータダウン軽減効果のサポートスキルが発動した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・対象を気絶させた場合、気絶させた相手の暴属性サポートスキルをランダムで2つ、発動確率を抗争中必ず5%にする効果を与える。 ・この効果はより強い効果を優先して上書きし、相手のサポートスキルを必ず発動させる効果や発動確率をアップさせる効果を無視する。 ・暴の構え発動時、ダウン効果が3倍になり、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・嵐皇の構えと焔帝の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、嵐皇の構えの残り有効回数が多ければ多いほど威力がアップし、風属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・暴の構えと嵐皇の構え発動時、威力が2倍になる。 ・このスキルは応援効果アップサポートスキルも発動する。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど威力がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【スリーカード威力1.5倍】 【状態異常:呪縛】 ・敵後衛1-5人の全パラメータを超極大ダウンさせた上で、更にダウン効果対象に超極大ダメージを与える。 ・敵のパラメータダウン軽減効果のサポートスキルが発動した場合、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・嵐皇の構えと焔帝の構えの効果も受ける。 ・嵐皇の構え発動時、風属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・ダウン効果対象が次に使用したスキルで発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・ダウン対象のサポートスキルをランダムで2つ抗争中封じる。 ・このスキルによる攻撃は攻撃ダメージアップサポートスキルが発動しないかわりに、応援効果アップサポートスキルによって威力がアップする。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど効果がアップし、自身のデッキに含まれる発動し得る龍カードのサポートスキルが必ず全て発動する。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【発動後スリーカード完成】 ・一定確率で応援効果と攻撃ダメージが特大アップし、同時に発動した応援効果増加と攻撃ダメージとのサポートスキルの効果が更にアップする。 ・暴の構え発動時、効果が更に大アップする。 ・嵐皇の構えの残り有効回数が1回以上の時、高確率でスキル使用回数を消費しない。 ・自身のデッキに含まれる龍カードが多いほど発動確率がアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |